GP01の続きです。仕事が忙しくて作業が滞りがち。フルバーニアンと題しつつここまでのところほとんど「おまけ」である陸戦型の作業になってる点についてはほんと申し訳ない。。でもいじりたい箇所多くて。。

切り欠いた胸を再構成しました。足のアーマー部分の厚み表現を追加しました。

肩を小型化することとサーベルラックが半端に空いているのをプラ板で塞ぎました。

全体のバランスを見るため一度組んでみたところ、なかなかに良い感じ。

同梱のフルバーニアンとの兼ね合いもあるため、それと18mという設定値からなるべくかけ離れないために、腿や胴を伸ばす作業はせず大きい箇所を小さくするアプローチで作業してます。

さてさてバランスはとれたのでここからは細かい部分をつめていかないと〜😵

現在の進捗を投稿しよう!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
バスター

バスター

HG SEEDのバスターガンダムです ライトニングバスターを…

7
ミカエリスキャバリアー

ミカエリスキャバリアー

ミカエリスの騎士風ミキシング。より甲冑感を意識してみました

3
デジラマ背景REガーベラ

デジラマ背景REガーベラ

デジラマ背景REガンダム4号機ガーベラです!😀

4
デジラマ背景MGザクファントムレイ・ザ・バレル

デジラマ背景MGザクファントムレイ・ザ・バレル

デジラマ背景でザクファントムレイ・ザ・バレル機です!😀