胴部可動改修完了しました

  • 80
  • 2

ハイゴッグの進捗です😃

ツィマット社制はみんな視界が狭い気がしますが、それにしても狭すぎるので、頭部の蓋状部分を切り離して上下スライド&開閉機構を組み込み。ネオジム磁石を仕込んだモノアイで流し目が可能になりました。

腹部を切り離して筒状のパーツを入れて2層化し、ボールジョイントで接続する事で屈んだり、背を伸ばす動きも組み込みました。

腕を縮めるためのアームも入っているので胴内ぎっしりですが、魚雷も仕込みたいところです🤔

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 良いアイデアですね!参考に覚えておこうと思います!(笑)

ろぶやんさんがお薦めする作品

漫画な世界の「シャアが来たんだ!」

レッド・ウルフ隊

HGUCガンダムEz8

EGウイングガンダム

6
〜バトンをつなぐ〜

〜バトンをつなぐ〜

素敵なリレー企画のバトンをmotottiさんからいただきまし…

17
GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム

GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム

今更ながら、第1話のΩサイコミュ初起動からアクションデジラマ…

10
マチュ & GQuuuuuuXコクピット

マチュ & GQuuuuuuXコクピット

Figure-riseのマチュに合わせて、GQuuuuuuX…

7
軍警ザク特殊部隊仕様

軍警ザク特殊部隊仕様

GQuuuuuuXの対戦相手として作成した軍警ザクですが、思…