MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
- 56
-
- 0
-
MG アイザック製作1日目
以前作ったハイザックキャノンをベースに現地改修されたアイザックを作っていこうと思います
アイザックにするには右肩も同じ肩アーマーを装着しなければならないのとバックパックも改造してしまったから、合間に作ったハイザックから拝借していきます╰(*´︶`*)╯♡
アイザックの頭部を見比べたら形が全然違うから、いきなりフルスクラッチになるかと思いました
頭部半分使えるかと思ったのに💦💦
実際、頭部が使えるか試してみてからダメならフルスクラッチします
あとは各センサーを出せば良いだけだから、頭部が出来れば、こっちのもんです^ – ^
マゼラ・アタックの締め切りが無くなったから、いつも通り牛歩で進めていきます♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …
1/100 ドダイYS+MS
せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…