ダクト孔?の立体化加工

  • 48
  • 0

機体前面のダクトっぽい2連穴がキットのままだとただの断崖絶壁の謎の窪みなので、プラ板で2mm程の日差し的な物を作ってみました。これで塗装までしてあげれば少しは何かの機構に見えてくれるんじゃ無いでしょうか。

他には全身のモールドを粛々と彫り直しています。今年はこのコアブースターで最後かと思ったけど案外早く出来上がりそうです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

がしゅーさんがお薦めする作品

HGUC Ξガンダム

HGUC シャア専用ゲルググ

Mid-νガンダム(ミキシング)

HGUC ドム

8
HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUCエコプラガンキャノンが宣言通りの丁度2週間で完成しま…

9
ザクレロ

ザクレロ

実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開…

16
HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1

2025年3作目のガンプラはクロスボーンガンダムX1になりま…

12
HGUC ガンタンク

HGUC ガンタンク

HGガンタンク、2週間弱で完成まで漕ぎ着けました。古めのHG…