ジム

  • 32
  • 2

ジム、塗装中です。ポーズはほぼ固定。ベースはエアブラシでグラデ塗り。

①黒サフ

②左からの光で出来る影を確認

③シルバーで明部塗装 (真上からのデスクライトの明かりと混ざってますが) これが下地

④メインカラーのジム赤とジム弱緑 (メイン写真)

とまぁここまでやって、モヤっとしてます。

自分で調色したジム赤(あずき色+黄+白)もジム弱緑(クールホワイト+緑一滴)も思ったより隠蔽力が高くて下地の明暗差が分かり辛くなってしまって。ヒヨって薄吹きしたら後ろ姿の情けなさったらありゃしない!

ベタ塗りしてからシャドウ吹いた方がいいかもなー

ホントにやりたいことはこの先。サクッと行きませんでしたね。でもこれが楽しーい

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. エアーブラシってスゲーなって思う技法ですね😆

    次の工程が本命ですかーどんなことするんじゃろ🤔

    • ヤジルシ 8か月前

      均一なベタ塗りとグラデーションをかけたぼかし塗りはエアブラシの得意分野ですよね。でもたくさん作ってると飽きちゃう笑

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…

9
デスルターキャノン・ラビットタイプ

デスルターキャノン・ラビットタイプ

過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…

10
ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト phase5 ザクキャノンを2機ま…

8
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…