HGガンダムベビーアームズ 改修計画【作成途中】

  • 56
  • 0

ガンダムW 3機目 「ガンダムベビーアームズ」を現地改修していきたいと思います。

まず、ベビーアームズの初期課題

🔳遠距離特化の機体だが、単機運用を予定していた為、機動力も必要であり、特化しきれていない。武装を充実させるために、出力改善が必要

🔳実弾兵装が多く、ビーム兵器がガトリング一門のみであり、弾切れ後にはアーマーナイフのみとなってしまい長時間戦闘に対応できないため、ビームと実弾兵装のバランス改善

🔳メイン武装がガトリングであるため、味方かなピンポイント支援には活かしにくいため、ピンポイント攻撃できる兵装の追加

🔳兵装の追加で機動力が著しく低下する為、バーニア、追加装甲、イーゲルを参考にしてキャタピラを用いた機動力の補助

以上の点を本格的なカスタム機計画やイーゲル装備前の、現地改修で改善できればと考え作成いたしました。

結果、今回は『フルアーマー化または、フルアームド化』させることにしました。(ベビーアームズのよくある改修です)

フルバースト編に続く


20250202 20250222

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@積み機クズ師さんがお薦めする作品

MS-05 ザク【ジークアクス版 0ザク】

ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️

14
MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機

MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機

第08小隊作中でグフカスタムに乗る『ノリス•パッカード』が、…

16
MS-05 ザク【ジークアクス版 0ザク】

MS-05 ザク【ジークアクス版 0ザク】

軍警ザクを旧ザクにデチューンし、カラーリングをザクカラーに全…

10
HG MS-05 旧ザク比較(ジークアクス版1st版)

HG MS-05 旧ザク比較(ジークアクス版1st版)

出張先で軍警ザクのデチューン版として、ジークアクス版の 『M…

6
HGガンダムキャリバーン

HGガンダムキャリバーン

出張先のホテルで模活 ドムを探しましたがまたしても出会えなか…