イオタとシータ

  • 88
  • 8

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. peturima 2か月前

    え!ガンダムアーティファクトのダブルゼータを完全変形に!?

    • Kaishi-Den 2か月前

      え!?peturimaさんが!?

      あと、やりそうな人とすれば、MADさんですかねえ(笑)

      あるいは別格総本山のtochanさんか、改造暴走族系アーティファクティストのみるくマンジュウさんあたりが、ある日しれっとアップしてくるのではないかと、警戒体制を厳としています(笑)

      ワタシは脳内で完全変形させただけで、もう、クタクタ❬泣❭

      • peturima 2か月前

        色塗るだけで精一杯だからムリムリカタツムリ!

        改造暴走族は草

        でも名前上がった人たちはやりそう、というかやって欲しい。

        なんだったらV2の完全変形を・・・

        • Kaishi-Den 2か月前

          アーティファクトがさらに盛り上がれば、そんなことをやらかす次世代の猛者が現れそうですね。

          差し替え変形でもいいですよ?

  2. 誠一 2か月前

    イオタって名がイイですね♪

    スペルはJOTAですか?

    • Kaishi-Den 2か月前

      はい。イタリア表記だと、そうですね。

      ギリシャ語の音に合わせるとIOTAですかね。

      世代的にイオタの並べたくなるのは、シータではなくミウラですが(笑)。

      ところで誠一さんが全く興味を示さないゼータ以降ですが、第一話から出てくるリックディアスはガンマ-ガンダムでして、これがドムを四角くした戦車のようなイケてるでざいんなんですよ。

      このリックディアスのver誠一陸戦型アレンジを、是非見てみたいなあ。

      やろうとすれば、イグルーやレクイエム系のアレンジに落とし込めるベースデザインのポテンシャルがあると思うんですよねえ。

      あと0083のザメルなんかも、ver誠一、見てみたいなあ。

      騙されたと思って、画像だけでもググってみてくださーい。

Kaishi-Denさんがお薦めする作品

グスタフ・カール type ガンキャノン

ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機

ドーベンウルフ アルファタウリカラー

ガンダムアーティファクト リックディアス

17
“中の人“じゃなくて”中 に 人“<アーティファクト>

“中の人“じゃなくて”中 に 人“<アーティファクト>

FA-78-8a,b,c フルアーマーガンダムΘbyアドバン…

17
銀弾・消音器付 ギンタマ・ショウオンキツキ <アーティファクト>

銀弾・消音器付 ギンタマ・ショウオンキツキ <アーティファ…

SILVER BULLET SUPPRESSOR <ガンダム…

17
メッサーII

メッサーII

Me03R-G01 Messer-II <ミキシングビルド>…

17
FATよりFAT<アーティファクト>

FATよりFAT<アーティファクト>

FA-78-8a フルアーマーガンダム Θ byアドバンスド…