デスルターキャノン・ラビットタイプ

  • 48
  • 5

2機同時制作中のデスルター。先日アップしたKタイプに続き、こちらのDタイプもあらかた定まりました。

2機とも基本的には水星キットを使ったミキシングが主です。過去作で好き勝手してきた過程で色々なジャンクが産まれてしまっており、それらを今作でちょこちょこ供養出来てる気がしてました。が、ここに来てハイングラとダリルバルデからパーツを拝借…へへへ

水星キットを弄る遊びはまだまだ続きそうです。

時代はジークアクスなのにw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. すごく兵器感を感じます。

    キャノンタイプもそうでしたが、説得力のあるまとまり方をしていてミキシングなのを忘れてしまいますね。

    MSV-水星ですね!

    • ヤジルシ 2か月前

      ありがとうございます!元ネタの機体に説得力があるんですよ。もしくは我々がそう洗脳されたか。砂に潜るのはやり過ぎですけど笑

      MSV-水星、公式でもっと見たいですよね。連載中の漫画以外に世界が広がりますかねぇ

  2. @244 2か月前

    作りたいもの作るのが1番ですよね、自分なんて次の予定はステイメンですよステイメン。笑

    • ヤジルシ 2か月前

      その通り、作りたいものを作るのが1番!でも作りたいものが多過ぎるからいつもそう言って正当化してる気がするのがわたし!

      次作ステイメンですか。自分にとってステイメンは史上最も好きなガンダムタイプの一つなんでいつまでも旬ですね(プレッシャー)楽しみにしています

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…

9
デスルターキャノン・ラビットタイプ

デスルターキャノン・ラビットタイプ

過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…

10
ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト phase5 ザクキャノンを2機ま…

8
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…