塗装

  • 72
  • 9

塗装前でまごつき、充電式のハンディエアブラシがあまりにも稼働が悪い上にハンドピースも不調になったのでもうコンプレッサー買うかと購入。DePes エアブラシ コンプレッサー。

全然話違うじゃん…もうΖとダブルゼータくらいちがうじゃん。というくらいストレスフリーな上にきめ細やかな塗膜が実現…陸戦型ジムの途中から変えたので下地のサフもこれ使いたかった。

が明らかに今後の模型活動の労力が変わる上にモチベも変わりますね。いやータイムセール9/4まででもうえいやで買って良かった。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 欲しいけど、手入れがめんどくさそうで…

    アタシは工作に行き詰まったら、急に塗装始めたりするので、不向きな気がします(zaku-kao4)

    • 意外と慣れると手間は感じなくなってきました、構造理解して分解して組み立てられるとあーこんなもんかと(zaku-kao5)

      途中から塗装とかだと出しっぱなしにしてられる環境じゃないときついですね。私は塗装ブースしまうので、サフ以降は戻りたくないんですよね(zaku-kao4)

  2. Ojipop 2日前

    タンク式を使ってるけど、違いがよく解らないっすー😅

  3. cinnamon-1 2日前

    良い買い物ができて良かったですね👍 我が家はエアブラシ設置不可なので、羨ましいです

ますらおさんがお薦めする作品

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ドワッジ(HGUCドム改修)

デザート・ザク キャノンカスタム

市街地戦改修ez-8

8
デザート・ザク キャノンカスタム

デザート・ザク キャノンカスタム

ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作…

7
重装備型ザク・マリナー

重装備型ザク・マリナー

やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…

7
ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ほぼ上半身がスクラッチの固まりとなったガンタンクなんとかかん…

8
イフリート デシエルト(HGUC)

イフリート デシエルト(HGUC)

やっとこさ完成しました。 ■兵装 ハチェット×12本 スレッ…