デザート・ザク キャノンカスタム

  • 632
  • 28
  • 0

ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作成しました。キットが優秀なため触る場所が限定できるので、サクサク作れて楽しいキットでした。
HGUCの中でも最も好きなキットになりました。

︎■兵装
頭部バルカン2門
180mmカノン
7連装ロケット砲
ラッツリバー式3連ミサイルポッド
140mm機関銃
シュツルムファウスト2本
ビック・ガン2門
白兵戦スコップ
スモークディスチャージャー

■概要
アフリカ戦線などの熱帯局地での中距離支援機が欲しいという要請から、局地型のデザート・ザクをベースに中距離支援機としてカスタムされた機体。
局地戦闘に適用し、スコップによる工兵としてのトラップ設置や塹壕作成なども対応できる汎用性を持たせたことで、様々なオペレーションに適用した高火力支援機。
140mmの大口径に変更した機関銃は、口径数が増えたことで弾速の低下はしたものの貫通力よりも衝撃を重視しており面制圧に特化した本機の特性を押し上げた。

歌劇”魔弾の射手”の民間伝承にある7発の射撃すれば望む命中6発で残りは悪魔の望むところに飛ぶという伝説にあやかり、”シュッツ(射手)”と愛称が付けられ、現地では支援機として重宝された。

機銃掃射

機銃掃射

スコップ格闘戦とミサイル掃射個人的お気に入りの1枚

スコップ格闘戦とミサイル掃射

個人的お気に入りの1枚

ビッグ・ガン掃射

ビッグ・ガン掃射

シュツルムファウストとスコップの懸架されたシールドが特徴

シュツルムファウストとスコップの懸架されたシールドが特徴

脚部にスモークディスチャージャーと追加装甲

脚部にスモークディスチャージャーと追加装甲

左背面

左背面

右背面

右背面

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. スコップを持ってるところが味わい深いですね(zaku-kao8)

    弾が尽きて、刃物の折れて…
    とりあえずヘルメットっで殴りかかったり、スコップを突き刺したり…
    あぁ…
    戦争はしちゃダメですね(zaku-kao8)

  2. meg-ocero 3週間前

    見どころ満載!魅力たっぷり(zaku-kao6)どの角度から観ても惚れますねw

    これだからジオンМSって奴は😆

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)やっぱりジオン MSってすごいですよね(zaku-kao5)こんなにずっといじりがいのあるのもすごいですよ。

      実弾好きとしてはジオンに偏りがち(zaku-kao4)

  3. シュツルムファウストとスコップが一緒に懸架されだ状態の絵面!

    カッコ良すぎです。

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)シュツルムファウストのマウントラッチが結構うまく作れてお気に入りだったので嬉しいお言葉です!

  4. thastools 3週間前

    ケレン味ある機体と泥臭いスコップがいいですねえ!

    スコップでぶっ叩いたらいい音するでしょうねー(zaku-kao2)

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)そうなんですよケレン味がたっぷりが好きなんです。

      叩きに刺しに切りとどんな調理法も万能です。スコップ(zaku-kao5)ガイーン!って音MSのでかさで出たらおもろいすね

  5. 完成おめでとうございます🎉

    いいですね〜😍

    地上機、重武装、デザート、まるで大好物だけで作られた松花堂弁当に相対した時の様に気持ちが上がってます🤤

    『射手』のエピソードも心憎い👍

    めちゃめちゃカッコ良いです✨✨✨

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)松花堂弁当いい表現ですね(zaku-kao5)シュツルムファウストとか、スモークディスチャージャーとかちょっとした一品が嬉しい感じ

      イヒとかニヒとかすぐいう国は兵器関連とかの名前かっこいいなと見てたらそういえば魔弾の射手あったなということで、設定にさせて頂きました(zaku-kao8)

  6. mamezo 3週間前

    コメント失礼します。ハイディテール、武装モリモリザクキャノンもぉ~たまりませんねぇ~✨めちゃくちゃカッチョエエです~❤️❤️

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)元キットがかなりディティール細かめで腿とかスジボリしなくてもよかったりしたので、拘るところを触れてよかったです(gandam-hand2)

  7. NASU 3週間前

    火気厳禁ってぐらい実体弾の武装モリモリがカッコイイ😆

    各部の追加装甲もいかにも陸戦型って感じでイイ👍

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)やっぱり地上兵器は追加装甲と実弾火器ですよね。携行できるならできるだけ持たせてあげたくなっちゃいます(zaku-kao5)

  8. cinnamon-1 3週間前

    完成お疲れ様でした。盛り盛りの武装ですが、中距離支援機としてとてもよくまとまってますね。カラーリングのデザートカラーも合わさり、めちゃかっこいい😆👍

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)面制圧するにはこれくらい火力が欲しいところですね。MSVのカラーリングは秀逸ですよね!

  9. SC30 3週間前

    完成お疲れさまです。

    設定と装備に凄く説得力がありますが、この辺りは設定をきめて装備を合わせるのか?装備から設定を後付けするのか?🤔、私は後者です😅。いつも増し増しの装備が機体に合っていて感心させられます😄。スコップにもちゃんと装備する意味がある(笑)😆。

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)基本的に前者で初めの武装はありきになりますが、大抵はそれに見合うのを作って行くので後付けのは後者になりますね(zaku-kao5)初めの設定があるので、後付けも沿ったものになる感じです!

  10. まみたす 3週間前

    MGばっかり造ってて元のキットがワカンナイけどマシンガンがカッコ良いの(°∀° )/

    マシンガン大改修ですか?(; ̄ー ̄A

    背後から近づいて‥ケツを白兵戦用スコップでフルスイングなの(@ ̄ρ ̄@)

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)マシンガンはスクラッチで、完全新規で作りました。

      スコップは横に使えば斬撃になるので、ケツを四等分にして差し上げられますね(zaku-kao5)

  11. Ojipop 3週間前

    😆熱い夏は砂漠仕様のザクー😁

    完成おめでとうでござるー🤩

    武装も盛り盛り、ザクは優等生ですなー😆

    特に強い機体では無いけど、万能に使用されるあたりがサイコー👍

    腰に装着されたビッグガンかな。スクラッチしたと言ってたけど、これが中距離支援ザクらしさを強調する物になってるよねー😆

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)やっぱりザクっていいですよね、汎用性の高さ。量産化であるが故の儚さ。

      ビッグガンはやっぱり作ってよかったです(zaku-kao5)あるなしだと印象違いますね!

  12. 盛りに盛って武装の塊の様だけど、ちゃんとデザートザク感が残っているのがデザク好きとして、めちゃ良い

    ╰(*´︶`*)╯

    たぶん自分は好きすぎて持っているデザクはイジれそうもないので、ますらおさんの手で現地改修型を見れるのは楽しいし嬉しいです☺️

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)脚部とかもっとキャノン寄りにしようかとかあったんですが、要素が減りすぎるんでバランス難しかったです。そのままでもこれは塗装だけでいじりがいのあるキットですよ(zaku-kao5)

  13. T-Non 3週間前

    あぁ…コレは、いぃ…👍️👍️👍️

    ますらおさんは、自己紹介に未熟者と書かれてますが、このディテールアップ、ウェザリングは、円熟の極み‼️

    憧れます‼️今夏も良いモノを見せて頂きありがとうございます🙇‍♂️

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)そういってもらえると嬉しい限りです。まだまだ色んな手法技術取り入れていきたいものです。今回はガンダムマーカーエアブラシ一部使ってみたら工期短縮かつ、表現しやすいことに気付けたのでまだまだ学ぶこと沢山です!

  14. モジョ 3週間前

    コメント失礼します。武装てんこ盛り良いですねぇ!!特にスコップを格闘武器にしている所が素敵です😄

    • ますらお 3週間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)武装は盛れるだけ盛ってしまいます。うちの世界線のジオンは二次大戦あたりを引きずってるのでスコップよく持ち出すんです(zaku-kao5)

ますらおさんがお薦めする作品

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ドワッジ(HGUCドム改修)

デザート・ザク キャノンカスタム

市街地戦改修ez-8

7
重装備型ザク・マリナー

重装備型ザク・マリナー

やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…

7
ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ほぼ上半身がスクラッチの固まりとなったガンタンクなんとかかん…

8
イフリート デシエルト(HGUC)

イフリート デシエルト(HGUC)

やっとこさ完成しました。 ■兵装 ハチェット×12本 スレッ…

9
デザートタイプ グフ(HGUC)

デザートタイプ グフ(HGUC)

HUGCリバイブ グフを改修し、デザートタイプ グフを作製し…