初めての黒立ち上げ (?) &スポンジ塗装

  • 16
  • 0

ブルー1号機を塗ってます。

プロポーション改修はサクッと終わらせて、やってみたかった黒立ち上げ & スポンジ塗装をやってます。

黒立ち上げって原義的にこれであってるのかな?グラデーションとか重厚感とか、っていうより黒ベースなら墨入れ要らなそうだし塗料溜まりができるの避けられそうだな、とかその程度なんですけど。

あとスポンジ塗装。

筆塗りが下手なので筆ムラにならないように塗れるかな?とか思って試してみました。個人的にはいい感じです。

塗料は薄めずにポンポンやってます。最初薄め液で薄めてからやったら下地の黒が溶けてきてビビったので…(薄めすぎ?それとも乾いてなかった?)

胴体はジムっぽい赤で塗りたいんですが塗料無いので買いに行かないとー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
HGUC RGM-79BD B.D.ジム

HGUC RGM-79BD B.D.ジム

ブルーディスティニー1号機を普通のジムっぽく作りました。 R…

12
HG GQギャン コロニー内仕様

HG GQギャン コロニー内仕様

エグザベギャンを作りました。 公式デザインをはじめて見たとき…

9
HG 次世代機体仕様評価用GM

HG 次世代機体仕様評価用GM

ペイルライダーをベースにいくつかミキシングした機体です。 素…

9
HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様

HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様

HGガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)  の一部塗…