リックドムⅡ制作中 その5

「リックドムⅡはじめました」制作中
  • 72
  • 14

はい、バラバラです☺️

胴体部の改修をしようと計3時間ほどパーツを眺め、アゴ引きたいな〜とか、バストアップしたいな〜とか、肩を可動化したいな〜とか考えてたらこうなってましたw

そして画像②をスクラッチ☺️これが画像③のようにハマります

そしてまだ工作途中で比較もないので分かりづらいと思いますが、画像④のようになりました😁

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. もうね、インナーマッスル作ってるやん!あえて言おう!変態であると!!

  2. SC30 7日前

    これはHGUCリックドムII、リバイブ版ですね😁。

  3. こうした可動の内部構造を創れてしまうが、いつも拝見しながスゴいなと思ってしまいます(´⊙ω⊙`)

    megさんかの工作講座を開いてほしいくらいです(見ても自分で出来るかは怪しいのですが 😅)

    • meg-ocero 6日前

      あざます😁

      作るの自体は図って切って貼るだけなのでそこまで難しいことはしてないんですが、その構造を考え思いつくのが1番大変ですね😵💦

  4. 可動部分だけでなく、内部構造ごと自作してしまうとわ!?(zaku-kao2)

    見えないところまでこだわるからこそ見えるところのデザインが映えるワケですね!(gundam-kao3)

    • meg-ocero 6日前

      見えるところをこだわりたいがために内部までやらざるをえなくなったというのが正解ですかね😅

      古いキットだと、肩関節とか色々とう〜んと感じてしまう部分が多いですし💦それでいいのか!?と自分で自分を脅してます(笑)

  5. ASUR 7日前

    もはやRGの中身👍

    脚部も含めて「moジョイント」だよコレは🥳

  6. お疲れ様です😊

    BARA BARA ですね😳❗

    そして、凄い機構が出来てる😱☀️

    其がハマると・・・

    あれ❓普通に「ドムⅡだ❓🙄」

    《《《meg-oceroさん!脅威(驚異?)のメカニズム⤴️⤴️》》》

  7. @244 7日前

    内部構造自作しちゃうなんて凄いですね!😳流石です👍

    みてたら自分もリックドムⅡ欲しくなりました🥰笑

    • meg-ocero 7日前

      ありがとうございます😁

      あれやこれややりたいことまとめるとなんだかんだでこれが1番早かったんですよねw

meg-oceroさんがお薦めする作品

ハイゴッグ- "WODJANOJ"(ヴォジャノーイ) 地上戦…

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"

4
ifシリーズまとめ

ifシリーズまとめ

様々なガンダム作品の中で消えていったキャラクターと妄想ストー…

17
ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU

ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU

VAISYA-ZULU”ヴァイシャ・ズール” 0097… ラ…

10
GELGOOG-HITZESCHLEIER “ECHIDNA”

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ゲルググマリーネ シーマカスタムif設定改修機 0083…一…

17
ZAKU Ⅱ FZ “KYKLOP”

ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"

機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 外伝 ~GAISTAZ…