リックドムⅡ制作中 その8

「リックドムⅡはじめました」制作中
  • 104
  • 12

はい、作りました☺️

前回の制作投稿と何ら変わりない画像ですが、可動するようにしたスカート裏に何か作ろうと思ったので、可動式のブースターをスクラッチしました

画像②のようにスカートを上げると連動(まだしませんがする予定)してブースターも水平位置まで上がります

ひっくり返してみると画像③のような感じになってます

細かなディテールは追々やります(zaku-kao8)バーニアは今回は使う予定のなかったシュツルムファウストの部品をバーニアに見立てて使ってますw(最初、これどこのバーニアだろ?と思ったのは内緒です)

追記

シュツルムファウストのパーツと書きましたが普通にリアスカート内側のバーニアのパーツでした😅ある意味正しい使い方?笑

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SC30 2週間前

    GQ版のドム張りのオケツバーニアですね😆。

    • meg-ocero 2週間前

      ドムとかゲルググとかのバーニアって、隠しちゃってるのもったいないよな〜と思いましてね😁

      スカートめくっちゃいましたw

  2. シナンジュのバックパックみたいな高機動感✨いい🤤🤤

  3. おやプラ 3週間前

    制作お疲れ様でございます!

    ギミック、、凄いですね。とても目を見張ります!この様な追求が、結果、見る側にロマンを感じさせますね😊

    完成がたのしみです!

    • meg-ocero 3週間前

      あざます😆

      固定された完成模型よりも、動く動かせるガンプラだからこその魅力と浪漫がありますよね!

      ちゃんと完成させられるよう頑張ります💦

  4. ASUR 3週間前

    跳ね上げたリアスカートの下に例のブツか付くのかな??😬

    これは時速381km出そう🥳

    • meg-ocero 3週間前

      めっちゃ速い(zaku-kao10)そんな速さで迫りくるドム、普通に恐怖ですねw

      スカート下、空いちゃいましたもんね😁何が入りますかね〜

  5. ガーラⅢ 3週間前

    連動式ですかっ!?

    まだ、とはいえ3枚目には既に片鱗が視えてる感じですね(zaku-kao2)

    • meg-ocero 3週間前

      連動するとか差し替えなしで可変するとかってやる意味?とは思いもしますが、そういうのってこだわりとかロマンとか浪漫ですよね😆

meg-oceroさんがお薦めする作品

ハイゴッグ- "WODJANOJ"(ヴォジャノーイ) 地上戦…

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"

4
ifシリーズまとめ

ifシリーズまとめ

様々なガンダム作品の中で消えていったキャラクターと妄想ストー…

17
ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU

ギラズール×クシャトリヤMIXING VAISYA-ZULU

VAISYA-ZULU”ヴァイシャ・ズール” 0097… ラ…

10
GELGOOG-HITZESCHLEIER “ECHIDNA”

GELGOOG-HITZESCHLEIER "ECHIDNA…

ゲルググマリーネ シーマカスタムif設定改修機 0083…一…

17
ZAKU Ⅱ FZ “KYKLOP”

ZAKU Ⅱ FZ "KYKLOP"

機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 外伝 ~GAISTAZ…