量産型Z制作中・・・
「HGUC MSZ-007 量産型Zガンダム」制作中- 56
-
- 0
-
機動戦士エンゲージガンダムに出てきたり、アクロス・ザ・スカイでもちょっとだけ活躍したりと(私の中で)何かと話題の量産型Zを作ろうとしています。
素体はHGUC Evolution ProjectのZガンダムです。
いい感じのバイザー顔ないかなぁ?と探しつつ色々試して、30MMのエスポジットの頭を載せたらシンデレラフィット!と思ったのもつかの間、
Zの関節周りがきつすぎて肩関節がねじ切れました。(私のだけかな?)
うまいこと関節ブロックを別の部品に置き換えられたので修正は最小限で済みました。
で、肩も元のZとは全然違うのでエスポジットのものに。
・・・
うーんどうかなー。頭と肩がまんまだからエスポジットにしか見えないな。。。
まぁ設定画通りの完全再現はスキル的に無理なので、どこかで妥協しますが。
頬当てくらいは再現したいなーと。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組み、合わせ目消さずの部分改造と筆塗りが基本です。
小学校の頃からホビージャパンを愛読していましたが20歳くらいで卒業。ガンプラ界隈の動向は追ってたものの手は全く動かせずでしたが、20年ぶりに再開しました。
俺の宇宙世紀じゃMSに合わせ目はあるんだよ!
HGUC RGM-79BD B.D.ジム
ブルーディスティニー1号機を普通のジムっぽく作りました。 R…
HG GQギャン コロニー内仕様
エグザベギャンを作りました。 公式デザインをはじめて見たとき…
HG 次世代機体仕様評価用GM
ペイルライダーをベースにいくつかミキシングした機体です。 素…
HG ガンダムサバーニャ GNスプリッター迷彩試験仕様
HGガンダムサバーニャ(最終決戦仕様) の一部塗…