工作工具 作品・311 フォロー・15 1 神の手を手に入れました。 神の手を手に入れました。 1 ディスプレイスペースです。 こちらも押入れを改装しました。 ディスプレイスペースです。こちらも押入れを改装しました。 1 押入れの上段の改修を重ねて今に落ち着きました。 押入れの上段の改修を重ねて今に落ち着きました。 1 分度器付きペーパーカッター 最近(2023/1/15)に… 分度器付きペーパーカッター 最近(2023/1/15)に購入&導入した便利工具(?)。本来であれば、画用紙などの紙類を切断する目的で使用しますがこちらは、ポリプロピレン(PP素材)シートも切断できます。(厚さは0.75mm〜1.2mmまで切断を確認) 購入直後の大きいPPシートをハサミで適当なサイズ... 1 DAISOで買った「パイプカッター(税抜き500円の工具)」… DAISOで買った「パイプカッター(税抜き500円の工具)」です。使い方はいくらかありますが、主にプラパイプを切断したりするのに使います。私はプラパイプよりも"ストローの切断"に使う事が多いですが…… 手前のハンドル?(デカいネジみたいなやつ)を回してサイズを調整奥の方に写真だと写ってないですが刃の... 1 自作プラ用カンナ。 材料は、ダイソーMDF材6mm厚・0.5… 自作プラ用カンナ。材料は、ダイソーMDF材6mm厚・0.5mmプラ板・OLFAカッター替刃(大)・なべビス(M3×10mm)・ウレタンニス。表面処理の際、デザインナイフよりも大きな面を効率よく処理できそう。商品として売られているものもありますが、なんか作れそうだったので、、、。使用感はこれから。 1 作業環境です〜 塗装ブースは汚いのでコルクボードの裏に隠れて… 作業環境です〜塗装ブースは汚いのでコルクボードの裏に隠れてます〜 1 片刃コレクション! 片刃コレクション! 1 念願のコンプレッサーが届きました♫ 念願のコンプレッサーが届きました♫ 1 掃除機にストッキングネットかぶせて握りしめるだけ。これでパー… 掃除機にストッキングネットかぶせて握りしめるだけ。これでパーツについたホコリやヤスリがけした粉だけを綺麗に除去!しかもタンスの裏に落ちた小銭も拾えます。製作環境というか生活の知恵😸 1 グルーガン&自作スタンド 大概の物を接着してくれる銃型工… グルーガン&自作スタンド 大概の物を接着してくれる銃型工具「グルーガン」コンセントにプラグを差し込み、専用の「グルースティック」を使用する事で本当に大体の物はくっつく万能性を示してくれる。プラスチックや布以外にも木や石、金属などにも対応しています。 使用感は『銃型のハンダごて』熱い箇所は順にグルーガ... 1 ついに買ってしまいました… ゴッドハンド社製アルティメットニ… ついに買ってしまいました…ゴッドハンド社製アルティメットニッパー(*^O^*) 1 ダイソーのキッチン用品のコーナーで見つけたキャップオープナー… ダイソーのキッチン用品のコーナーで見つけたキャップオープナー✨塗料ビンにサイズピッタリで、年月が経って硬くなったフタもラクラク開けちゃう🎵こういうの探してた😺✨ 1 100均の「爪磨き用ヤスリ」です。ゲート処理や合わせ目消し等… 100均の「爪磨き用ヤスリ」です。ゲート処理や合わせ目消し等、表面処理がスゴく楽になりましたw「表面の凹凸をなくしツヤを出す」のとおりです。簡単3ステップ! 1 ロウガンチャンネルさんに教えて頂いた面取りカンナを替え刃式に… ロウガンチャンネルさんに教えて頂いた面取りカンナを替え刃式にアレンジしました。複数のネオジムとカッターの刃の後ろの方を使う事でプラパイプ通せてガッチリ固定出来ました👍私的に色々売ってる面取り工具高いだけで機能的に違いが分からないですカッターの黒刃使っとけば、作ったカバー本体なくても問題ないです😅 1 筋彫りと平面出しとヒケ処理中 筋彫りと平面出しとヒケ処理中 1 絶妙な太さの彫刻刀です。おすすめです。 絶妙な太さの彫刻刀です。おすすめです。 1 3年間の東京ライフを終えアメリカへ帰国した後に作った模型部屋… 3年間の東京ライフを終えアメリカへ帰国した後に作った模型部屋です :) 1 エアブラシ増やしました。元々の0.4に加えてwaveの0.3… エアブラシ増やしました。元々の0.4に加えてwaveの0.3を追加。ソリッドカラーとメタリック/蛍光で使い分けるようにしてます。 1 作業机が大きくなりました。 作業机が大きくなりました。 « ‹ 10 11 12 13 14 › » このタグで投稿する