HGUC ガンダム NT1 アレックス
ガンダム NT1をストレートに組んで全塗装しました。 デカー…
ガンダム NT1をストレートに組んで全塗装しました。 デカー…
MGだとチョバム・アーマー装着時でもガトリング展開出来てかっ…
0080祭り 真打登場。MGガンダムNT-1 通称アレックス…
作りかけのアレックスを引き出してきて完成までやりきりました …
クソ暑い日が続きますが、このさくらおにぎりは小説を書いたり…
「ストライクとNT−1アレックスを混ぜたら面白いんじゃね?」…
アレックスのリバイブがなかなか発売されないのでミキシングにて…
YouTubeで動画投稿をしています!https://you…
MG ガンダム NT-1 アレックス ver.2.0を製作し…
スプリッター迷彩に挑戦してみました!
アレックス本体つや消し仕上げ
機動戦士ガンダム 0080ポケットの中の戦争より、ガンダムN…
MG NT-1 ver2.0です。若干のディティール追加と塗…
HGサイズでイージーミキシングをしてVer.Ka風のデザイン…
HGUC ガンダムNT-1 通称「アレックス」を全塗装で作り…
旅先で求めたアレックスです。説明書の完成見本をみながらつくり…
もしもアレックスがホワイトベースに配備されていたら、というi…
HGゼータガンダム(U.C.0088)にHGガンダムNT-1…
ラジコンによる2足歩行、腕部ガトリング砲展開&射撃、ビームラ…
2018年5月20日完成のBB戦士アレックスです。チョバムア…