ガンダム NT-1 アレックス
NT-1 アレックスをアムロカラーと言われるRX…
NT-1 アレックスをアムロカラーと言われるRX…
スミ入れに部分塗装とタッチアップ。デカールは市販品を織り交ぜ…
ホワイトベースがジャブローに到着した際にNT-1がパーツ単位…
チョバムアーマーを装着すると、このNT-1は可動性がほとんど…
偽ウルトラマンって、オリジナルと比して目が鋭いじゃないですか…
20年前に発売された超古いモデルなので、仕上がりはかなり悪い…
HGアレックスを全塗装、フォルム改修して再現してみました。
久々の完成作、今回はブルーアーカイブからの小鳥遊ホシノを意識…
みなさんこんにちは。 今日はクリスマスです。いかがお過ごしで…
時期的に何とか今月に組みたかったので急ピッチで作業しました!…
「 もう戦わなくていいんだ!バーニィー!」 「 バーニィー!…
ポケットの中の戦争のラストシーンを初めてジオラマ制作しました…
HG NT-1を自分好みに改造しました。
皆さんこんにちは!ヽ(^o^)丿 今年もあと少しとなり、寒さ…
HGのアレックスです。
HGUC改造 ガンダム NT-35 フッケバイン …
HGUCのNT-1アレックスをダークサイドに引き込んでみまし…
クリスマスシーズンにぴったりの2機、間に合いましたのでお披露…
ご覧いただきありがとうございます! ちまちま作っていたHGU…
LD第6巻のジャケット風写真です。 これを自分が作ったプラモ…