コアブースターのメンテナンス
旧キットのコアブースター完成です。 元ネタはYouTubeの…
旧キットのコアブースター完成です。 元ネタはYouTubeの…
旧キットの06Rを改造して作業用ザクを作りました。 「もしM…
旧キットとFGザクのミキシングです キットのコストはトータル…
旧キット 1/60ガンダムを改造しました。matさんのHow…
旧キット1/250 のGアーマーから、gブルとgスカイを作り…
バルバトスルプス
旧キットのコアブースターです。アムロ、ララァ、シャアで遊ぶ時…
“Speed Rat” YMA-06『BIGRO』はジオン…
1/144旧キットズゴックを関節改造して可動域を拡大しつつシ…
正面です。各部に関節を仕込み可動化させています。
なんとか今年もドムの日に間に合いました! 今年は1/144旧…
ドムの日ですね、バズーカがスイッチになってます。初1/60ス…
ドムの日を記念して撮影してみました! キットは過去投稿作です…
SEEDコレクションのモビルグーンを可動モデルに改造してみま…
今回は1/2400ザンジバルの旧キットを製作しました。 船と…
旧キット1/144スケールのアッガイを改造しました。
ザンジバルです。初めて作ったのでこんなに小さいとは思いません…
旧キットのムサイです。ムサイ独特の曲線を残しつつ手を加えまし…
1/144スケールのアッグガイを製作しました。
旧キットのグフを制作しました。 肩、股関節、足首をボールジョ…