HG ディランザ オリジナルカラー
ディランザ(一般機/ラウダ専用機)をオリジナルカラーでつくり…
ディランザ(一般機/ラウダ専用機)をオリジナルカラーでつくり…
以前にRGを組んだのですが、HG版も気になり購入、製作に入り…
「うっわ、ゴールドメッキがこの値段⁈」と慌てて買って帰ったら…
ガンダムファクトリー横浜の動くガンダムとガンダムドックのガン…
ウェザリングと言うよりは薄めのウォッシング/チッピングだと思…
ナラティブガンダムA装備完成。スミ入れはおいしいところだけ。
HGのジムと量産型ガンキャノンの投稿です。 プレバンで販売し…
2023年8月HG 高機動型ザク 地上用 [キシリア部隊機 …
プロスペラとエリクトとの対話を決意したスレッタの為に用意され…
夏の自由研究。
秋葉原の駿河屋で偶然発見した組み立て済みジャンクの真っ赤な…
HGにRG用のデカールを貼りました。
HGのV2ABとストライクガンダムをミキシングして作成しまし…
フルアーマーガンダムをクラウド迷彩で仕上げました。
昨年池袋のPARCOで開催された「THE GUNDAM B…
フルアーマーの中の人が完成しました。エッジ出し、クラウド迷彩…
ガンダムブレイカーバトローグよりウイングガンダムスカイゼロ…
初期のHGUCですがRG用のデカールを使って仕上げました。あ…
HG ガンダムエアリアル(改修型)です! 今回はついに、筆塗…
ガンダムマルコシアスを全塗装、デカール、プラペーパーで作った…