ガンダム試作3号機デンドロビウム
家の置き物となっていた巨大な箱、ついに開封して作りました! …
家の置き物となっていた巨大な箱、ついに開封して作りました! …
息抜きがてらSDデンドロビウムを作りました。 あまり手を入れ…
HGでは難しいけどSDなら…デンドロビウムを作りました。
プラモ展示会の為に制作。しかしコロナの影響で展示会が中止とな…
RG GP-01ゼフィランス 1/144+HG GP-03 …
恐ろしく昔に作ったMGすてめん。 バリ処理せず、スミ入れはマ…
BB戦士No.207のキットを、手足を小さく&身長を…
SDGP03とHGを組み合わせてステイメンをSDで製作しまし…
ガンコレの1/400デンドロビウムです。 セットのノイエジー…
ガンダムアストレアとステイメンをベースにミキシングしてオリジ…
F91ガンダムを好ましい外観に改造。 小型軽量(高機動低積載…
コアガンダムとHGUC1/144 GP03S ステイメン、1…
MGのステイメンの素組ジャンク品をオークションで購入し、全塗…
ストレートに組んでいます。 グラデーションを少しかけました。…
気になった箇所のプロポーションをプラ板やパテにて延長しすらっ…
殆どぱち組みでスプレー塗装だけ行いました! 今後、ネオジム磁…
皆様、こんにちは。こんばんは。 2007年頃に製作したGP0…
HGのステイメンをGHL010に掲載されていたMGのステイメ…
空いた時間にチマチマ弄っていたステイメンが完成したので久々に…
ステイメンのバックパックをオーキスに取り換えてみようと思い購…