RGM-79N GM CUSTOM
特徴のないのが特徴 ジム・カスタム 部分塗装とスミ入れ、そし…
特徴のないのが特徴 ジム・カスタム 部分塗装とスミ入れ、そし…
HGUC 1/144 グスタフカールを成型色仕上げで作りまし…
リバイブガンキャノンとグフを2キット同時制作しました。 キッ…
Gファイターをリアルタイプカラーに塗装しました。 また、リバ…
近所の模型店に息子と行った時に買ったガンタンクを迷彩とウェザ…
閃光のハサウェイで連邦側の量産機として登場するグスタフカール…
ついに出来ました。ガンダムTR-1、真の最終形態であるハイ…
HGUCのガンダム(リバイブ版)をベースにしたミキシングガン…
1/144 HGUC・バウンドドックです。今回行った作業とし…
MS-06R-2高機動型ザク2後期型次期主力MS採用コンペテ…
初めてのオレ設定機体を作ってみようと思って製作しました。 ジ…
プレミアムバンダイで発売されたリックディアスのリニューアル版…
HG量産型ザクII 缶スプレーでの最後の塗装機として 本来よ…
どうしてもジオンエンブレム着けたかったので、Amazonさん…
グフカスタムを少しディテール追加とウェザリングで作りました。…
HGUC アッガイをシンプルに塗装して仕上げました。 また、…
HGUCのリニューアル版陸戦型ガンダムを製作しました。
2010年に製作したHGUC ザクⅡF2です。 連邦仕様しか…
X2完成いたしました!ABCマントもX1と同様にウェットティ…
2021年最初の完成はHGUC ゴッグ。模型店で塗料を眺めて…