HG 1/144 ジオング/ZEONG
HGUC022 ジオングを制作しました。模型誌作例を参考にス…
HGUC022 ジオングを制作しました。模型誌作例を参考にス…
クロスボーンガンダムX1を撮影しました(°▽°)
旧HGUC「量産型ザクⅡ」を、筆塗り全塗装で仕上げました。
HGUC No.217 MSN-06S-2 シナンジュ・スタ…
2024年10月完成
HGUCアイザックの筆塗り塗装です。共闘する状況があったか知…
スジボリでディテールを少し追加し、がっつりデカールを貼りまし…
リゲルグや30MMのパーツをを使いミキシングしました。
HGUC ブルーディスティニー3号機です。 首とスリッパの延…
HGレジェンドガンダムとHGUCシナンジュスタインをミキシン…
2024/10完成 サザビーはキャンディ塗装が似合うとの事で…
HGUC203 ZガンダムにRG用のデカールを貼り込んでみま…
HGUCヴィクトリーガンダム制作しました。 ゲート処理→下地…
HGUCズゴック、今まで何体作ってきた事でしょう。30年程前…
数年前ウェザリング仕上げで作った2003年版のHGUCZガン…
HGケンプファー + 対艦ライフルです。大好きな機体にデカい…
皆大好きザクIIの最終形であるザクII改のhgモデルをミキシ…
HGUC ヤクトドーガを制作しました。 ゲート処理→プラ加工…
今回はザクII F2型をマインレイヤーとして作ってみました。
宇宙空間戦闘装備仕様のライジングフリーダム、「ライジングZフ…