HGUC MS‐06R-1A 高機動型ザクⅡ(ギレンの野望V…
高機動型ザクを量産型カラーで塗ってみたくて製作しました。 デ…
高機動型ザクを量産型カラーで塗ってみたくて製作しました。 デ…
レアな1/144アッグを入手したので、各関節の変更を中心に手…
ザクマリンタイプは、高い性能とは言えず、開発が打ち切られてし…
再撮影したので再投稿します。初期のHGUCガンダムをMSVの…
旧1/100スケール パーフェクトガンダムを製作しました。 …
オリジン仕様の細っこいザクキャノンに対する思いをぶつけたザク…
ゲルググ二連発! HGUCゲルググに旧MSVキットのバックパ…
HGUCのゲルググ(キャノン)を塗装しただけです。普段はSD…
プレバンのスナイパーカスタムの旧キットカラーです。
連邦・ジオンフェスということで旧ガンスタさんに投稿していたも…
リバイブガンダムをG3カラーで。最終決戦仕様に。アクリジョン…
MSV時代のカラー画や旧キット箱絵のイメージ重視な色味のジュ…
HGのジョニザクを外装をソリッドグロス、フレームや動力パイプ…
ジムスナイパーカスタムのような高性能機は、地上部隊の最前線に…
カードダスやガン消しを集めていた頃から、何故か好きだった高機…
今年は機動戦士ガンダム40周年ということで、旧キットのアッグ…
1/100ゲルググをジョニー・ライデン機として制作しました
平成最後に作るガンプラにはガンダムUC MSVよりガンダムデ…
古くなったザクⅡを活かすため、中破したグフのパーツやエンジン…
旧キット·ジャック·プリッパーとオリジン·ジャックをミックス…