HGUC プレバン MS-14J リゲルグ

  • 7352
  • 0
  • 3

HGUC プレバン MS-14J リゲルグです。

HGUC リゲルグを成形色仕上げ+αで作ってみました。HGでシャア専用ゲルググが出た時から、リゲルグが出るのを待っていた程に第一次ネオジオン戦争のMSのファンです。ですが・・・量産型や新金型でビームライフルまで付いたガトー専用のは比較的早くキット化されましたがリゲルグは出ませんでした。旧キットやMG用の改造パーツも持っていて旧キットのニコイチやMGサイズで作ろうとも考えましたが・・・前者はあのカッコいい専用のビームライフルが入ってなく、後者はビームライフルは付いてはいますが肩のバインダーのせいでかなりのサイズになってしまうので飾る場所も無いので待つ事にしたらガンダムユニコーンで出ますがキット化のアナウンスは無く「人気ないのか?」と思ってしまいます。しかし、そのガンダムユニコーンでリゲルグも出ていたので「もうキットが出るだろう」と思いましたら先にZZ版のリゲルグが出て、その後にユニコーンVer.のも出て、ちゃんと専用のビームライフルも付いているのでディテールを活かしながら作る事にしました。

HGUC リゲルグを成形色仕上げ+αで作ってみました。HGでシャア専用ゲルググが出た時から、リゲルグが出るのを待っていた程に第一次ネオジオン戦争のMSのファンです。ですが・・・量産型や新金型でビームライフルまで付いたガトー専用のは比較的早くキット化されましたがリゲルグは出ませんでした。旧キットやMG用の改造パーツも持っていて旧キットのニコイチやMGサイズで作ろうとも考えましたが・・・前者はあのカッコいい専用のビームライフルが入ってなく、後者はビームライフルは付いてはいますが肩のバインダーのせいでかなりのサイズになってしまうので飾る場所も無いので待つ事にしたらガンダムユニコーンで出ますがキット化のアナウンスは無く「人気ないのか?」と思ってしまいます。しかし、そのガンダムユニコーンでリゲルグも出ていたので「もうキットが出るだろう」と思いましたら先にZZ版のリゲルグが出て、その後にユニコーンVer.のも出て、ちゃんと専用のビームライフルも付いているのでディテールを活かしながら作る事にしました。

塗装箇所とカラーレシピビームライフル本体、各部グレー→(クレオス)ニュートラルグレー一部バックパック部、プロペラントタンク→(ガイア)ニュートラルグレーⅡ各部バーニア、ビームライフル砲身→(ガイア)フレームメタリック(2)コクピットハッチ→(ガイア)エメラルドグリーン

塗装箇所とカラーレシピ

ビームライフル本体、各部グレー→(クレオス)ニュートラルグレー

一部バックパック部、プロペラントタンク→(ガイア)ニュートラルグレーⅡ

各部バーニア、ビームライフル砲身→(ガイア)フレームメタリック(2)

コクピットハッチ→(ガイア)エメラルドグリーン

メタリック以外の部分は(クレオス)Mr.カラーGXスーパースムースクリアーを吹き付けております。

メタリック以外の部分は(クレオス)Mr.カラーGXスーパースムースクリアーを吹き付けております。

デカールはガンダムデカールのHGのシナンジュ用をメインに市販のコーションデカールを満遍なく貼り、カトキ風にしました。肩の大きいジオンのマークはキュベレイマーク2のドライデカールで良いアピールになります。

デカールはガンダムデカールのHGのシナンジュ用をメインに市販のコーションデカールを満遍なく貼り、カトキ風にしました。肩の大きいジオンのマークはキュベレイマーク2のドライデカールで良いアピールになります。

HGUCのゲルググ系は成型色が良いのが多いのですがリゲルグはその中でも一番良いと思う位にワインレッドとダークブルーは完璧に近い成型色と感じました。素材が良いとディテールを引き立たせる部分塗装さえすれば相当良くなるのでウイングバインダーや腕部のグレネードランチャー等は塗り分けております。専用のビームライフルもメタリックで塗り分けて理想の物になりました。

HGUCのゲルググ系は成型色が良いのが多いのですがリゲルグはその中でも一番良いと思う位にワインレッドとダークブルーは完璧に近い成型色と感じました。素材が良いとディテールを引き立たせる部分塗装さえすれば相当良くなるのでウイングバインダーや腕部のグレネードランチャー等は塗り分けております。専用のビームライフルもメタリックで塗り分けて理想の物になりました。

バックパックは設定と違い、白に近いニュートラルグレーを差し色に入れてメリハリを付けました。ニュートラルグレーに塗った箇所は赤のデカールを貼れるので更にメリハリが付きます。ただ中央にありますバーニアが一体成型なので大変塗りにくく、マスキングして対応しました。

バックパックは設定と違い、白に近いニュートラルグレーを差し色に入れてメリハリを付けました。ニュートラルグレーに塗った箇所は赤のデカールを貼れるので更にメリハリが付きます。ただ中央にありますバーニアが一体成型なので大変塗りにくく、マスキングして対応しました。

巨大なウイングバインダーは目を引きますが先端に僅かな合わせ目があるだけですから非常に楽に処理が出来て内部の3連バーニアも再現されており、内部も裏打ちパーツがあるので密度感も十分でバーニアはメタリック、それ以外はグレーで塗り分けて更に密度感を出しました。先端はタガネで彫り、合わせ目はディテールにしております。デカールはかなり貼る箇所があるので時間が掛かりました。

巨大なウイングバインダーは目を引きますが先端に僅かな合わせ目があるだけですから非常に楽に処理が出来て内部の3連バーニアも再現されており、内部も裏打ちパーツがあるので密度感も十分でバーニアはメタリック、それ以外はグレーで塗り分けて更に密度感を出しました。先端はタガネで彫り、合わせ目はディテールにしております。デカールはかなり貼る箇所があるので時間が掛かりました。

最後は説明書と。リゲルグはゲルググ系では最後発であり、関節のABSがプラに変わっていたり、ミサイルハッチやグレネードのハッチも開くのでかんり完成度の高いキットだと思いました。アンテナや前腕もきちんと新規パーツになっていて、前腕は合わせ目もないのでそこも良いポイントでした。キュベレイに繋がる様なウイングバインダーは十分な大きさがありながらも目立つ内側も裏打ちパーツがあり、バーニア以外のメカ造形も相当良いのでスカスカした印象が全く無いので大変作り甲斐があります。高機動力の為にΖΖガンダムと互角の戦いをし、ムーンガンダムにも登場しますイリア・パゾムの駆ったリゲルグは保持力も十分ですし塗装しやすくなっているので再版されましたら一度作る事をお勧めします。ご覧して頂きありがとうございました。

最後は説明書と。

リゲルグはゲルググ系では最後発であり、関節のABSがプラに変わっていたり、ミサイルハッチやグレネードのハッチも開くのでかんり完成度の高いキットだと思いました。アンテナや前腕もきちんと新規パーツになっていて、前腕は合わせ目もないのでそこも良いポイントでした。キュベレイに繋がる様なウイングバインダーは十分な大きさがありながらも目立つ内側も裏打ちパーツがあり、バーニア以外のメカ造形も相当良いのでスカスカした印象が全く無いので大変作り甲斐があります。高機動力の為にΖΖガンダムと互角の戦いをし、ムーンガンダムにも登場しますイリア・パゾムの駆ったリゲルグは保持力も十分ですし塗装しやすくなっているので再版されましたら一度作る事をお勧めします。

ご覧して頂きありがとうございました。

ウイングバインダーが相当大きいから横にしないと全体が取れないので・・・こちらがいつもの縦で撮った画像になりますがワインレッドの成型色は特に素晴らしいと思います。

ウイングバインダーが相当大きいから横にしないと全体が取れないので・・・こちらがいつもの縦で撮った画像になりますがワインレッドの成型色は特に素晴らしいと思います。

ウイングバインダーは中もとてもカッコ良いできています。

ウイングバインダーは中もとてもカッコ良いできています。

HGUC プレバン MS-14J リゲルグを作ってみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ウサ男さんがお薦めする作品

HGUC プレバン RMS-179 ジムII(エゥーゴカラー…

HGUC No.36 PMX-003 ジ・オ

1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型

HGUC No.61 MSA-005 メタス

2025年最新作
16
HGUC No.21 RX-78-2 ガンダム

HGUC No.21 RX-78-2 ガンダム

HGUC No.21 RX-78-2 ガンダムです。

2025年最新作
17
HGUC No.259 PMX-002  ボリノーク・サマーン

HGUC No.259 PMX-002 ボリノーク・サマー…

HGUC No.259 PMX-002  ボリノー…

16
HGUC No.63 AMX-003 ガザC

HGUC No.63 AMX-003 ガザC

HGUC No.63 AMX-003 ガザCです。

16
HGUC プレバン RMS-179 ジムII(エゥーゴカラーVer.)

HGUC プレバン RMS-179 ジムII(エゥーゴカラー…

HGUC プレバン RMS-179 ジムII(エゥーゴカラー…