HGUC Vガンダム

  • 1528
  • 2

2023年4作目、HGUCのVガンダム完成しました。毎度のことながら筆塗り全塗装です。

お久しぶりな第2期MSの製作、手のひらに収まるコンパクトなサイズに詰まった製作のアレコレ。

見てください!

今回の製作のテーマは、MGのVer.Kaに寄せてみよう!でした。とは言っても、部分的に色変更してみたり、赤デカールを各所に貼ってみたりとそれくらいではありますが。

今回の製作のテーマは、MGのVer.Kaに寄せてみよう!でした。

とは言っても、部分的に色変更してみたり、赤デカールを各所に貼ってみたりとそれくらいではありますが。

Ver.Kaに寄せてみた、各所ハードポイントの赤縁取り。これはVer.Kaで無くとも、セカンドVにも見られるデザイン。コレは去年、V2ABでも実践してみたやつです。

Ver.Kaに寄せてみた、各所ハードポイントの赤縁取り。

これはVer.Kaで無くとも、セカンドVにも見られるデザイン。

コレは去年、V2ABでも実践してみたやつです。

Ver.Kaに寄せてみた、顔の横の、肩上部のダクト?の白塗り分け。通常はボディと同じ青色ですが、ここを白くするだけでカトキみが増します。(個人の感想というやつ)しかしアップで見るとここの塗り分け、解ってはいましたが結構ガタガタですね。お恥ずかしい。

Ver.Kaに寄せてみた、顔の横の、肩上部のダクト?の白塗り分け。

通常はボディと同じ青色ですが、ここを白くするだけでカトキみが増します。(個人の感想というやつ)

しかしアップで見るとここの塗り分け、解ってはいましたが結構ガタガタですね。お恥ずかしい。

Ver.Kaに寄せてみた、各所に点在する丸モールドのグレー塗り分け。あと全身に点在する赤デカール。本家Ver.Kaのデカール量は桁違いですが、1/144サイズで再現したら耳なし芳一状態になりそうなので自粛しました。そうそう、ハイキューパーツのコーションデカールを初めて使ってみました。バンダイのより薄くて取り扱いがやや難しかったですが、使いやすいデザインでこれからも重宝です。ただ、全デカールに意味付けがあるようで、今回使っているデカールの大半が表面高温注意なので、本格派の人には怒られる奴かもしれません。ハイキューパーツ参考https://hiqparts.info/rb-ref

Ver.Kaに寄せてみた、各所に点在する丸モールドのグレー塗り分け。

あと全身に点在する赤デカール。本家Ver.Kaのデカール量は桁違いですが、1/144サイズで再現したら耳なし芳一状態になりそうなので自粛しました。

そうそう、ハイキューパーツのコーションデカールを初めて使ってみました。バンダイのより薄くて取り扱いがやや難しかったですが、使いやすいデザインでこれからも重宝です。

ただ、全デカールに意味付けがあるようで、今回使っているデカールの大半が表面高温注意なので、本格派の人には怒られる奴かもしれません。

ハイキューパーツ参考https://hiqparts.info/rb-ref

本キットの難所、肘関節。成形色がグレーのランナーのパーツで構成されますが、アニメの設定的には白。説明書の完成見本も当たり前のような顔をして白というハード仕様。関節パーツはただでさえパーツ同士の干渉で剥げやすいので、クリアランス確保とかしっかりしてから白サフ→白塗装でなんとかそれらしくなりました。考えようによっては最高にプラモしてます。

本キットの難所、肘関節。

成形色がグレーのランナーのパーツで構成されますが、アニメの設定的には白。説明書の完成見本も当たり前のような顔をして白というハード仕様。関節パーツはただでさえパーツ同士の干渉で剥げやすいので、クリアランス確保とかしっかりしてから白サフ→白塗装でなんとかそれらしくなりました。

考えようによっては最高にプラモしてます。

本キットの難所その2、前腕部の合わせ目消し。合わせ目が少ないキットなんですが前腕部の一部に合わせ目がありまして、一辺1mm程度の小さい三角が二つ相対して並んでますが、この下側の三角に合わせ目を見た時には軽い目眩を覚えました。左手は上手に処理出来たと思います、右手は普段はビームライフル持って隠れる場所なので良しとする。

本キットの難所その2、前腕部の合わせ目消し。

合わせ目が少ないキットなんですが前腕部の一部に合わせ目がありまして、一辺1mm程度の小さい三角が二つ相対して並んでますが、この下側の三角に合わせ目を見た時には軽い目眩を覚えました。

左手は上手に処理出来たと思います、右手は普段はビームライフル持って隠れる場所なので良しとする。

レッツビームシールド!ビーム兵器も防げるけど、ビームサーベルをコイツで受け止める事は熟練のパイロットは避けるらしい、ビームサーベル同士の鍔迫り合いもそうなんですが、ビーム同士の干渉で飛び散る粒子でコックピットがやられちゃうからとの事。あとは夜間とか宇宙空間で超目立つというのもデメリット。でも取り回しも良いし防御力は言わずもがなだし、従来のシールドよりも総合的に全然有利だけど、その設定を反映したゲーム作品に僕はまだ出会えていません。

レッツビームシールド!

ビーム兵器も防げるけど、ビームサーベルをコイツで受け止める事は熟練のパイロットは避けるらしい、ビームサーベル同士の鍔迫り合いもそうなんですが、ビーム同士の干渉で飛び散る粒子でコックピットがやられちゃうからとの事。

あとは夜間とか宇宙空間で超目立つというのもデメリット。でも取り回しも良いし防御力は言わずもがなだし、従来のシールドよりも総合的に全然有利だけど、その設定を反映したゲーム作品に僕はまだ出会えていません。

レッツビームサーベル!扇状のエフェクトもついていたり、色々とビーム兵器の進歩が見られるVガン作品のプラモですが、こっちの通常エフェクトも付け根の部分が余剰出力っぽく勢い付いた感じになってます。アニメ本編ではこんな形状の印象が無いんですが、もう一回注意深く観察してみようかなと思います。

レッツビームサーベル!

扇状のエフェクトもついていたり、色々とビーム兵器の進歩が見られるVガン作品のプラモですが、こっちの通常エフェクトも付け根の部分が余剰出力っぽく勢い付いた感じになってます。アニメ本編ではこんな形状の印象が無いんですが、もう一回注意深く観察してみようかなと思います。

第2期モビルスーツの先輩後輩と一緒に。この中でも抜群なシンプル具合。噛めば噛むほどに味が出るデザインだと思います。個人的にはアニメ本編の活躍よりも、ビルドファイターズでリカルド・フェリーニがナンパで使ってた印象が強い笑良い趣味してますよね。

第2期モビルスーツの先輩後輩と一緒に。

この中でも抜群なシンプル具合。噛めば噛むほどに味が出るデザインだと思います。個人的にはアニメ本編の活躍よりも、ビルドファイターズでリカルド・フェリーニがナンパで使ってた印象が強い笑

良い趣味してますよね。

Vガンダムとと同じくMS単体での飛行機構であるミノフスキー・フライトシステムを搭載した50年前の大先輩と一緒に。サイズの縮小具合に50年の中の技術進歩が見て取れます。https://gumpla.jp/hg/1236460

Vガンダムとと同じくMS単体での飛行機構であるミノフスキー・フライトシステムを搭載した50年前の大先輩と一緒に。

サイズの縮小具合に50年の中の技術進歩が見て取れます。

以上、Vガンダムでした。最後までお付き合いくださった方にはマリア主義の御加護がありますように!

以上、Vガンダムでした。

最後までお付き合いくださった方にはマリア主義の御加護がありますように!

Ver.Kaに寄せてみました。見てください!

コメント

  1. Sont@ 11か月前

    Vガンダム、メチャカッコ良く仕上がってますね~!設定上、1/144のキットの中でも小さめサイズのこの機体、細かいところまで丁寧に作り込まれていて素敵です😄

    • がしゅー 11か月前

      お褒めの言葉ありがとうございます!V2、F91に続き小さい機体の制作も3体目となり、可能な限り丁寧に作るよう心がけましたので、そう言って頂けると大変嬉しいです。

がしゅーさんがお薦めする作品

HGUC Ξガンダム

HGUC シャア専用ゲルググ

Mid-νガンダム(ミキシング)

HGUC ドム

11
FG ザクⅡ

FG ザクⅡ

2024年2作目、ファーストグレードの量産型ザク完成しました…

10
EG νガンダム

EG νガンダム

2024年初の製作となったEG版νガンダム、ようやく完成致し…

10
FRS  スレッタ・マーキュリー

FRS スレッタ・マーキュリー

2023年8作目、今年最後になるであろうガンプラ完成は初めて…

12
HG ガンダムエアリアル(ソリッドクリア)

HG ガンダムエアリアル(ソリッドクリア)

2023年7作目、エアリアル完成しました。 今回の試みは光沢…