HG RGM-79 GM (Slegger)

  • 1336
  • 3
  • 2

ジムの日に便乗して、スレッガー専用ジムを投稿しました。胸の部分はガンダムを意識したようなカラーリングで、微妙な青緑の再現は難しく、調色をしてみたものの、もう少し青くてもよかったかな、と思っています。

せっかくの専用機体なのに、ククルスドアンの島での活躍がなかったのは本当に残念でした。

せっかくの専用機体なのに、ククルスドアンの島での活躍がなかったのは本当に残念でした。

マルイチのパーツは、白い部分が別パーツなので、塗装はしやすかった反面、内側の黒い部分の塗膜のせいで、うまくはめるのが難しく、ひび割れをさせてしまった部分があります。

マルイチのパーツは、白い部分が別パーツなので、塗装はしやすかった反面、内側の黒い部分の塗膜のせいで、うまくはめるのが難しく、ひび割れをさせてしまった部分があります。

シールドの裏は本当は塗り分ければ良いのでしょうが、億劫になってしまいました。

シールドの裏は本当は塗り分ければ良いのでしょうが、億劫になってしまいました。

バックパックの穴や、右腕の穴ははプラ板でそれっぽくふさぎました。

バックパックの穴や、右腕の穴ははプラ板でそれっぽくふさぎました。

シールドはマグネットを使って保持するようにしたのですが、このポーズにする限り、マグネットでなくてもよかったかもしれません。むしろ、マグネットの磁力が思いのほか弱く、ポロリしやすくなってしまいました。

シールドはマグネットを使って保持するようにしたのですが、このポーズにする限り、マグネットでなくてもよかったかもしれません。むしろ、マグネットの磁力が思いのほか弱く、ポロリしやすくなってしまいました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 6か月前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    此方は見忘れておりましたm(_ _)m

    此方も凄くカッコ良いです🤩🤩👍

    ものすごく綺麗でいてカッコ良い‼️🥰

    コレを見落とすとは今迄損をしておりましたm(_ _)m

    申し訳ありませんm(_ _)mお邪魔致しましたm(_ _)m

  2. サトシ 2年前

    胴体部分の緑色が渋いというか、落ち着いた感じがします

    全身のグレーもすごく好きな感じで、配色が素晴らしいですね

    • ありがとうございます!そうなんです。グレーの部分はキットの成形色はなんか違うと思って、映画のパンフレット見たりしながら、絶妙なグレーを狙いました。

ステテコさんがお薦めする作品

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG RGM-79 軽キャノン

HG gMS-α 赤いガンダム

13
HG RGM-79 軽キャノン

HG RGM-79 軽キャノン

ジークアクスアクスコンに間に合わせるべく、軽キャノンを製作し…

17
HG gMS-α 赤いガンダム

HG gMS-α 赤いガンダム

ジークアクス系のキットが積みプラになっている間に、アニメは終…

15
HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…

15
HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出…