GUNDAM AERI-L ガンダムエアリエル ~コアム星の魔女~

  • 2832
  • 10

ガンダムエアリアルを重戦機エルガイムに登場する主人公機エルガイムをモチーフにして改造してみました!サムネはガンダムキャリバーンのパケ絵を意識してます。制作にあたって妄想ストーリーも考えてみました。設定ではエルガイムを元に作られたガンダムという設定です。

あらすじ

辺境の地・コアム星から一人の少女がペンタゴナ高等専門学園に編入してきた。 名は、スレッタ・マイロード。 無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、 少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく…。

登場人物

スレッタ・マイロード:主人公。パイロット科2年。母プロスぺラが経営するカ・モン社の推薦を受け、コアム星から編入してきた17歳の少女。幼少期からエアリエルを駆って危険な任務や作業をこなしてきたため、若くして高度な操縦技術を習得している。物心つく前に母とともにコアム星に移住し、同年代の子どもがいない環境下で成長したが有機コンピューターのエリクトと共に生活していたため明るい性格に育つ。

プロスペラ・マイロード:スレッタの母親でカ・モン社CEOにしてエアリエルの開発責任者。コアム星の開拓事業で失った右腕を機械化し、仕事中はヘッドギア状の仮面を装着している。ある目的のためにスレッタ、エアリエルと共にペンタゴナ高等専門学園にやってきた。

エリクト:ガンダムエアリエルの頭部に搭載されている高性能有機人型コンピュータ。人型で意志があるがエアリエルから降りることはできない。パーメットスコアが上がると緑色に発光する。スレッタはなぜかエリクトのことをお姉ちゃんと呼ぶ。

グエレット・グエル:パイロット科3年。学園の生徒でありながらグエル社のCEOでもあり、寮のエースにして決闘委員会の筆頭。専用MS「ダリルジンクス」を駆る。スレッタ・マイロードに一目惚れし婚約を条件に決闘を申し込む。

辺境の地コアム星からペンタゴナ高等専門学園にやってきたスレッタとガンダムエアリエルことエリクト。スレッタ「学園が見えてきたよ、お姉ちゃん!」エリクト「ソウネ、スレッタ。キョウカラココデアタラシイセイカツガハジマルワ。」スレッタ「お母さん、エアリエルの装備の調整が途中だから一緒に来られないって。残念だね…」エリクト「シカタナイワ。ワタシタチダケデヘンニュウテツヅキヲシマショウ。」

辺境の地コアム星からペンタゴナ高等専門学園にやってきたスレッタとガンダムエアリエルことエリクト。

スレッタ「学園が見えてきたよ、お姉ちゃん!」

エリクト「ソウネ、スレッタ。キョウカラココデアタラシイセイカツガハジマルワ。」

スレッタ「お母さん、エアリエルの装備の調整が途中だから一緒に来られないって。残念だね…」

エリクト「シカタナイワ。ワタシタチダケデヘンニュウテツヅキヲシマショウ。」

編入手続きを終え地球寮に入ることになったスレッタ。辺境のコアム星から来たこともあり最初は差別的な扱いを受けるが持ち前の明るい性格もあり徐々に友人を増やしていく。スレッタは地球寮の生徒からある噂を耳にする。決闘に勝利しホルダーとなった者は学園の御神体「エルガイム」との決闘を申し込むことができる。見事勝利すれば1つだけどんな願いごとでも叶うと…。

編入手続きを終え地球寮に入ることになったスレッタ。辺境のコアム星から来たこともあり最初は差別的な扱いを受けるが持ち前の明るい性格もあり徐々に友人を増やしていく。

スレッタは地球寮の生徒からある噂を耳にする。決闘に勝利しホルダーとなった者は学園の御神体「エルガイム」との決闘を申し込むことができる。見事勝利すれば1つだけどんな願いごとでも叶うと…。

~地球寮格納庫~スレッタ「なんでも願い事が叶うなんてすごいよね、お姉ちゃん!」エリクト「ソウネ、スレッタ。モシアナタガホルダーニナッテネガイヲカナエラレタラ、ナニヲネガウノ?」スレッタ「そうだなぁ…私はお母さんの夢を叶えたいな!」エリクト「スレッタハヤサシイワネ。ホルダーニナルタメニガンバラナイトネ!」

~地球寮格納庫~

スレッタ「なんでも願い事が叶うなんてすごいよね、お姉ちゃん!」

エリクト「ソウネ、スレッタ。モシアナタガホルダーニナッテネガイヲカナエラレタラ、ナニヲネガウノ?」

スレッタ「そうだなぁ…私はお母さんの夢を叶えたいな!」

エリクト「スレッタハヤサシイワネ。ホルダーニナルタメニガンバラナイトネ!」

順調に決闘を勝ち進んでいくスレッタとエアリエル。スレッタ「そういえばまだお母さん来ないね。」エリクト「エアリエルノソウビノチョウセイガマダカカルミタイネ。」スレッタ「エアリエルまだ完全じゃないもんね。ホルダーとの決闘までに間に合うかな…。」

順調に決闘を勝ち進んでいくスレッタとエアリエル。

スレッタ「そういえばまだお母さん来ないね。」

エリクト「エアリエルノソウビノチョウセイガマダカカルミタイネ。」

スレッタ「エアリエルまだ完全じゃないもんね。ホルダーとの決闘までに間に合うかな…。」

実はガンダムエアリエルはまだ完全な状態ではない。しかし既存のMSとは一線を画す存在であり学園内のMSでは御三家以外のMSでは太刀打ちできない。機体の表面とシールドバインダーにはツインメリットコーティングが施されておりビーム兵器はほぼ無効化できる。

実はガンダムエアリエルはまだ完全な状態ではない。しかし既存のMSとは一線を画す存在であり学園内のMSでは御三家以外のMSでは太刀打ちできない。機体の表面とシールドバインダーにはツインメリットコーティングが施されておりビーム兵器はほぼ無効化できる。

主武装はパワービームランチャー。シールドにマウントした状態でも発射することができるが腕のハードポイントに装着して撃つことにより強力なビームを発射することができる。シールド裏にはP(パーメット)マインも装備されている。この武器は敵機のパーメットに反応して爆発する特殊追尾機雷であり直撃すれば敵機に致命傷を与えることができる。

主武装はパワービームランチャー。シールドにマウントした状態でも発射することができるが腕のハードポイントに装着して撃つことにより強力なビームを発射することができる。シールド裏にはP(パーメット)マインも装備されている。この武器は敵機のパーメットに反応して爆発する特殊追尾機雷であり直撃すれば敵機に致命傷を与えることができる。

ランドセルにはビームセイバーも装備。青色の強力なビームで敵機を両断する。完全な状態じゃないままスレッタとエアリエルはグエル寮の最強のホルダーグエレット・グエルとの決闘…!

ランドセルにはビームセイバーも装備。青色の強力なビームで敵機を両断する。

完全な状態じゃないままスレッタとエアリエルはグエル寮の最強のホルダーグエレット・グエルとの決闘…!

グエル「ついにここまできたか。コアム星女!」スレッタ「グエルさん…あなたに勝って私はホルダーになります!」エラン「決闘者はグエルとスレッタ。場所は戦術試験区域18番。決闘は1対1の個人戦を採用。」エラン「グエレット・グエル、君はこの決闘に何を賭ける?」グエル「俺が負けたらスレッタ、お前に一生付きまとわない。だが俺が勝ったら…俺の婚約者になれ!」スレッタ「え?…えぇ~!?いやいや無理!無理です!」エラン「スレッタ・マイロード、君はこの決闘に何を賭ける?」スレッタ「私が勝ったら御神体エルガイムと決闘させてください!負けたらホルダーは諦めます。」グエル「なんだとっ!?」シャディク「へぇ~…コアム星ちゃん、大きく出たね…」エラン「アーレア・ヤクタ・エスト。決闘を承認する。」スレッタ&グエル「(あれ…なんかこんなやりとり前もやったことあるような…?)」激しい攻防の末見事グエルに勝利したスレッタは無事ホルダーになった!*ダリルジンクスは過去作です!*

グエル「ついにここまできたか。コアム星女!」

スレッタ「グエルさん…あなたに勝って私はホルダーになります!」

エラン「決闘者はグエルとスレッタ。場所は戦術試験区域18番。決闘は1対1の個人戦を採用。」

エラン「グエレット・グエル、君はこの決闘に何を賭ける?」

グエル「俺が負けたらスレッタ、お前に一生付きまとわない。だが俺が勝ったら…俺の婚約者になれ!」

スレッタ「え?…えぇ~!?いやいや無理!無理です!」

エラン「スレッタ・マイロード、君はこの決闘に何を賭ける?」

スレッタ「私が勝ったら御神体エルガイムと決闘させてください!負けたらホルダーは諦めます。」

グエル「なんだとっ!?」

シャディク「へぇ~…コアム星ちゃん、大きく出たね…」

エラン「アーレア・ヤクタ・エスト。決闘を承認する。」
スレッタ&グエル「(あれ…なんかこんなやりとり前もやったことあるような…?)」

激しい攻防の末見事グエルに勝利したスレッタは無事ホルダーになった!

*ダリルジンクスは過去作です!*

その頃カ・モン社格納庫プロスペラ「やっと完成したわ…。ランチャーランドブースター。これでエアリエルとエリクトは完全体になる。」プロスペラ「そしてエルガイムに勝つことができれば…やっとエリクトを解放することができる。」

その頃カ・モン社格納庫

プロスペラ「やっと完成したわ…。ランチャーランドブースター。これでエアリエルとエリクトは完全体になる。」

プロスペラ「そしてエルガイムに勝つことができれば…やっとエリクトを解放することができる。」

プロスペラ「遅くなってごめんね、エリクト、スレッタ。」スレッタ「もうお母さん遅いよ~。」プロスペラ「ごめんなさい。バスターランチャーの調整に時間が掛かってしまって」スレッタ「え?じゃあ次の決闘でお姉ちゃんとエアリエル完全になるんだね!よかった!」プロスペラ「えぇ!ランドブースターの調整も完璧よ♪」エリクト「…(ママ、ヤッパリワタシノタメニ…)」

プロスペラ「遅くなってごめんね、エリクト、スレッタ。」

スレッタ「もうお母さん遅いよ~。」

プロスペラ「ごめんなさい。バスターランチャーの調整に時間が掛かってしまって」

スレッタ「え?じゃあ次の決闘でお姉ちゃんとエアリエル完全になるんだね!よかった!」

プロスペラ「えぇ!ランドブースターの調整も完璧よ♪」

エリクト「…(ママ、ヤッパリワタシノタメニ…)」

プロスペラ「スレッタ、バスターランチャーの接続テストを行うわ。胸部にコネクターがあるからコードを接続して」スレッタ「できたよ、お母さん!」プロスペラ「よくできました。ランチャーを接続するとエアリエルはデコンポーザーバスターモードに切り替わるわ」背中のランドブースターが変形しパーメット粒子が溢れ出すエアリエル。エリクト「デコンポーザーバスターモード、キドウ」

プロスペラ「スレッタ、バスターランチャーの接続テストを行うわ。胸部にコネクターがあるからコードを接続して」

スレッタ「できたよ、お母さん!」

プロスペラ「よくできました。ランチャーを接続するとエアリエルはデコンポーザーバスターモードに切り替わるわ」

背中のランドブースターが変形しパーメット粒子が溢れ出すエアリエル。

エリクト「デコンポーザーバスターモード、キドウ」

スレッタ「お、お姉ちゃん!?大丈夫!?」エリクト「…スコシフタンガオオキイケド…ダイジョウブヨ」プロスペラ「(やはりエリクトの限界も近い…でもあともう少し…エルガイムさえ倒せば…!)」

スレッタ「お、お姉ちゃん!?大丈夫!?」

エリクト「…スコシフタンガオオキイケド…ダイジョウブヨ」

プロスペラ「(やはりエリクトの限界も近い…でもあともう少し…エルガイムさえ倒せば…!)」

そしてついにエルガイムとの決闘!スレッタ「この決闘に勝ってお母さんの願いを叶えるんだ!」エリクト「スレッタ、エルガイムガクルワ!」エルガイムにパワービームランチャーを放つスレッタ!しかし命中したと思われたビームはバリアにかき消される。スレッタ「!?…ビームが効いてない?」エリクト「エルガイムノシュウイニトクシュナフィールドガケイセイサレテルワ」バスターランチャーを構えるエルガイム。スレッタ「エルガイムもバスターランチャーを待ってるなんて!」エリクト「スレッタ!デコンポーザーバスターモードヲキドウサセルワ!」デコンポーザーバスターモードの起動により限界ギリギリのエリクトスレッタ「お姉ちゃんっ!…お願いエアリエル、力を貸して!!」スレッタの呼びかけに反応するエアリエル。シェルユニットが虹色に光り出し機体の周りに球体状のフィールドが形成される。エリクト「エネルギー…ジュウテンリツ120%…ウッテ…スレッタ!」スレッタ「これ以上お姉ちゃんを苦しめるのは、やめなっさい!!」ほぼ同時にバスタータンチャーを放つエルガイムとエアリエル。はたして勝負の行方は!?

そしてついにエルガイムとの決闘!

スレッタ「この決闘に勝ってお母さんの願いを叶えるんだ!」

エリクト「スレッタ、エルガイムガクルワ!」

エルガイムにパワービームランチャーを放つスレッタ!しかし命中したと思われたビームはバリアにかき消される。

スレッタ「!?…ビームが効いてない?」

エリクト「エルガイムノシュウイニトクシュナフィールドガケイセイサレテルワ」

バスターランチャーを構えるエルガイム。

スレッタ「エルガイムもバスターランチャーを待ってるなんて!」

エリクト「スレッタ!デコンポーザーバスターモードヲキドウサセルワ!」

デコンポーザーバスターモードの起動により限界ギリギリのエリクト

スレッタ「お姉ちゃんっ!…お願いエアリエル、力を貸して!!」

スレッタの呼びかけに反応するエアリエル。シェルユニットが虹色に光り出し機体の周りに球体状のフィールドが形成される。

エリクト「エネルギー…ジュウテンリツ120%…ウッテ…スレッタ!」

スレッタ「これ以上お姉ちゃんを苦しめるのは、やめなっさい!!」

ほぼ同時にバスタータンチャーを放つエルガイムとエアリエル。はたして勝負の行方は!?

最後にモチーフにしたエルガイムとツーショット。これがやりたかった(笑)塗装レシピも同じにしてあるので写真写りが良い気がします✨あと狙ったわけではないのですが、ホルダー制服と同じような配色になったのは偶然です(笑)恐らく今年最後の作品になるかと思いますが、大好きなエルガイムをモチーフにしたガンダムを作れて楽しかったです!今回はいろんな発光ギミックを試しました。イタミテック氏のコピー紙、蛍光塗料、デカール等施したましたが蛍光塗料が一番綺麗に光りました💡来年もたくさんガンプラ作っていきたいです(^^)/最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

最後にモチーフにしたエルガイムとツーショット。これがやりたかった(笑)塗装レシピも同じにしてあるので写真写りが良い気がします✨あと狙ったわけではないのですが、ホルダー制服と同じような配色になったのは偶然です(笑)

恐らく今年最後の作品になるかと思いますが、大好きなエルガイムをモチーフにしたガンダムを作れて楽しかったです!今回はいろんな発光ギミックを試しました。イタミテック氏のコピー紙、蛍光塗料、デカール等施したましたが蛍光塗料が一番綺麗に光りました💡来年もたくさんガンプラ作っていきたいです(^^)/最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

ドッキングセンサー!

コメント

  1. エルガイムをモチーフにして改造する腕前は実に興味深いところです。
    それでいてスマートな仕上がりが良いですね。

    • ありがとうございます!余ったバスターランチャーを有効活用できないかと始めた改造だったので評価していただいて嬉しい限りです< (_ _)>

  2. フェイスに雰囲気があってカッコイイですね!特に赤い目がイイ…!!武器を持っての立ち姿も美しいし、製品として欲しいレベルです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • ありがとうございます< (_ _)>
      かにレーザーさんのラーヴァテインには敵いませんがそう言ってもらえて嬉しいです😁フェイスのマスク部分の小顔化と足部分を変えて少し女性的なフォルムを目指したので雰囲気出てるなら良かったです👍️

  3. @244 7か月前

    ヘビーメタルしてますなぁ😆
    全然違和感ないです、足と塗装かな?
    顔も改修されてる分、ガンダムでありガンダム感が消えてる絶妙なフェイスになってて、それも一役買ってる気がします😆
    武装もカッケーっすわ!
    グラデーション塗装も重厚感あって良いです!完成お疲れ様でした!
    年内はもう終わりですか?本当に?笑

    • ありがとうございます< (_ _)>
      塗装はエルガイムと丸っきり同じ塗料で塗ってます(笑)顔は特にマスク部分が小さくできればHMっぽくなるかと思ってやってみましたが、以外とガンダム感が残っていい塩梅になったかと🤔同時期に@244さんがキャリバーン作ってくれたのでモチベーションが保てました😁グラデーション塗装はまだまだ課題が多くて難しいですが、いつかは物にしたいですね♪
      年内はもうすぐアーティファクト4弾が届くと思うのでやるとしてもちょっと弄って終わっちゃうかな😅

      • @244 7か月前

        格好良い作品を色々見てると、作りたい欲が出ちゃいますね、なんだかんだで作り始めちゃいそうですねお互い🤣笑

  4. お疲れ様でした。燃える🔥萌える💕 まさか此のようなストーリー展開で「エルガイム」が絡んでくるとは😆 これは堪りません🤤 「エアリアルはHM感が盛り盛り」なのに「エルガイム」と並ぶと差別化が程良く出ていて其処に唸ってしまいます🤔 あ~素敵な作品を拝見出来て眼福です🤗

    • ありがとうございます< (_ _)>かなり適当なストーリーですが楽しんでもらえたみたいで良かったです(笑)何気にエアリアルの丸みのあるデザインはエルガイムに通じるんじゃかいかと🤔

みるくマンジュウさんがお薦めする作品

ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト

ガンダムアーティファクト 百式

「グスタフ・カール type スタークジェガン特務仕様」✨

ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…

7
ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンspecⅡ~ver.アーティファクト~

ジェスタキャノンをガンダムアーティファクトのミキシングで再現…

10
バイアランカスタム3号機 キュクロプス

バイアランカスタム3号機 キュクロプス

バイアランカスタムの幻の3号機をガンダムアーティファクトの改…

9
陸戦型ナイチンゲール(地球のノミ粛清作戦仕様フル装備形態)ver.アーティファクト

陸戦型ナイチンゲール(地球のノミ粛清作戦仕様フル装備形態)v…

オリジナルの陸戦型ナイチンゲールをガンダムアーティファクトの…

14
ネモディフェンサー&ウェーブライダーver.アーティファクト(アーガマ隊よくばりセット)

ネモディフェンサー&ウェーブライダーver.アーティファクト…

ネモディフェンサーとウェーブライダーをガンダムアーティファク…