ジオン地上侵攻軍の『とある小隊』2番機
高機動型ザク地上用(エグバ機)を改造しました。
先の1番機と3番機の中間で戦闘を行う機体。
元のデザインはサザンクロス隊の特別仕様ではないか??と考え、通常仕様を考察。
そこから更に改修したものという想定です。
地上用装備でみんな大好き(?)
ラケーテン・バズとスパイクシールド。私は大好きです🌞
バズーカ構えるのに肩のシールド邪魔じゃない、、?
ということで、スパイクを減らしたアーマーに換装。
バックパックのヒートサーベルも、バズーカに干渉しないようホルダー位置をセンターに移設。
腰部にはショートバレルのザクマシンガンを装備。
旧ザクのものを改修し、サブマシンガン的な長さに。
ラケーテン・バズを使い捨てた後の副兵装です。
膝がもろに『サザンクロス』な形なので、キットのパーツは使わずプラ板箱組み。
満足かと言えば微妙、、、でもとにかくサザンクロス隊仕様ではないと表現したかったんです笑
今回は以上です!
元がめっちゃカッコイイので、ストレート組みか弄るか悩みましたが、『とある小隊』に仲間入りさせることにしました😄
ご覧いただきありがとうございました!
おまけ
運良く旧キットの名作たちが手に入りました!
いつ作れるのかも全くわかりませんが、楽しみが増えました☺
積みプラばかり増える日々、、、、
久々に新しいの作り終えました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。
好きな作品は
アニメーション
初代『機動戦士ガンダム』
OVA『ポケットの中の戦争』
『機動新世紀ガンダムX』
ゲーム
ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』
PS2『ジオニックフロント』
PS3『ターゲットインサイト』
ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。
皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです!
気軽にコメントください!喜びます☺️
Mame-Ruriさんがお薦めする作品
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS
TR計画 FSWS再評価試験機(仮)
TR計画 高機動強襲試験機(仮)
RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー
ジムの日!滑り込みセーフ!
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ
旧1/144トールギスⅡを改造しました。
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)
FGとHGUCのミキシングです。
MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕
ロフト小隊の補充機を作成しました。