デミブラックウィザード(黒のワルツ3号タイプ)

  • 520
  • 6

※これはガンプラです。通してください。

デミトレーナーをメインにファイナルファンタジーシリーズの黒魔道士を作ってみました。

水星の魔女MS作品の中に白魔道師がいたので、黒魔道士もいけるやろという単純な動機で作ってみましたが、案外いけるものですね。

今回は大型の黒のワルツタイプで作ってますが、ビビの場合はSDCS、他の黒魔道士達の場合は従来のデミトレーナー位の大きさで作ればいい感じに再現出来そうかな?

今回は大型の黒のワルツタイプで作ってますが、ビビの場合はSDCS、他の黒魔道士達の場合は従来のデミトレーナー位の大きさで作ればいい感じに再現出来そうかな?

リアビュー羽パーツは100均ショップで購入したもので、バックパックに装着させてます。羽パーツ自体は接続パーツに挟んであるだけなので、簡単に外せます。

リアビュー
羽パーツは100均ショップで購入したもので、バックパックに装着させてます。
羽パーツ自体は接続パーツに挟んであるだけなので、簡単に外せます。

頭にカラコン乗せて、魔導士のような形にしてみた割にはいい感じに仕上がりました。

頭にカラコン乗せて、魔導士のような形にしてみた割にはいい感じに仕上がりました。

任務を邪魔する者は全て始末する!

任務を邪魔する者は全て始末する!

カカカカカ……!私をそこらの黒魔道士どもと一緒にするではないわ!行くぞ!!

カカカカカ……!私をそこらの黒魔道士どもと一緒にするではないわ!行くぞ!!

地の底に眠る星の火よ、古の眠り覚まし裁きの手をかざせ!※FFTの発動前の詠唱文より

地の底に眠る星の火よ、古の眠り覚まし
裁きの手をかざせ!

※FFTの発動前の詠唱文より

ファイガ!!!※本来、黒のワルツシリーズはそれぞれ得意な属性魔法があり、元ネタにした3号はサンダー系が得意なのですが、雷エフェクトのパーツが無かったので、代わりにファイア系にしました。

ファイガ!!!

※本来、黒のワルツシリーズはそれぞれ得意な属性魔法があり、元ネタにした3号はサンダー系が得意なのですが、雷エフェクトのパーツが無かったので、代わりにファイア系にしました。

一度撃破すると暴走状態になり、こうなると只ひたすら「我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!」と叫び、制御不能となる。

一度撃破すると暴走状態になり、こうなると只ひたすら「我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!我の存在理由ハ勝ち続ケルことのみ!」と叫び、制御不能となる。

撃破したと思っていたのだが、実はまだ生きていた……だが当初の傲慢かつ自信たっぷりの頃と違い、自我と感情を失いボロボロになっていた。

撃破したと思っていたのだが、実はまだ生きていた……だが当初の傲慢かつ自信たっぷりの頃と違い、自我と感情を失いボロボロになっていた。

ヒギュ……ニンム……姫のだっカン……連れテ帰ル………邪魔者ハ……消去スル!!

ヒギュ……ニンム……姫のだっカン……連れテ帰ル………邪魔者ハ……消去スル!!

ヒギュ……にンム……ダッかん、ラクすヒメ……イかしテ……ヒギュッ!黒のワルツは姫を連れて帰るという任務があるのだが、姫に手を出してはいけないという絶対命令があるためこれ以上の行動ができなくなっているのだ!※実際にFF9でこの状況(ガーネット姫を一人だけにする)の場合、黒のワルツ3号は上記のセリフを言うだけで何も行動しなくなるのだ!しかもスリップダメージが発生して、いずれは自滅するという悲しい結末もある。

ヒギュ……にンム……ダッかん、ラクすヒメ……イかしテ……ヒギュッ!

黒のワルツは姫を連れて帰るという任務があるのだが、姫に手を出してはいけないという絶対命令があるためこれ以上の行動ができなくなっているのだ!

※実際にFF9でこの状況(ガーネット姫を一人だけにする)の場合、黒のワルツ3号は上記のセリフを言うだけで何も行動しなくなるのだ!
しかもスリップダメージが発生して、いずれは自滅するという悲しい結末もある。

このまま放っておいて自滅させるのも一つだが、ここは思い切って一発決めて楽にさせてやるのも姫なりの御慈悲なのかなと。ラクス「ザフトの断頭台!!!」

このまま放っておいて自滅させるのも一つだが、ここは思い切って一発決めて楽にさせてやるのも姫なりの御慈悲なのかなと。

ラクス「ザフトの断頭台!!!」

カラーコーンはまだ余ってるので、今度はサイズ小さめのビビっぽいのや、30MSで黒魔道士を作ってみてもいいかもしれませんね。

カラーコーンはまだ余ってるので、今度はサイズ小さめのビビっぽいのや、30MSで黒魔道士を作ってみてもいいかもしれませんね。

我の存在理由は勝ち続ける事のみ!

コメント

  1. okinasan 1週間前

    これは遊戯王カードに逆輸入されてもイイ出来ですね!

  2. TOMSIM 1週間前

    昔のFFに確かにいましたね。こんな奴。懐かしいw

    暴走状態も結構イイw

    • 雅弘 1週間前

      FFⅨが2000年に発売されているので、20年以上前のキャラクターになりますね。

  3. meg-ocero 1週間前

    見事なぐらいに黒のワルツ3号ですね!バンダイ、FFにまで手を伸ばしたかと思われそうなくらいのクオリティ😆

    • 雅弘 1週間前

      本来の黒のワルツ3号みたいにもっと大きな翼(ビルドパーツにあるやつ)を使ってやりたかったのですが、持ってなかったので今回は小さめになりました。

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

16
ガンヴォルヤナック

ガンヴォルヤナック

ドラゴンクエスト〜アベル伝説〜の登場キャラクター、魔法使いヤ…

12
異星人テッカマン風ミカエリス

異星人テッカマン風ミカエリス

息抜きがてらにミカエリスをテッカマン風にしてみました。※GU…

17
アスティカシア学園のメイド学科

アスティカシア学園のメイド学科

アスティカシア学園は新たにメイド学科を設立しました。 アステ…

15
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

ガンダムmk2の改良型とオプション機体としてメガライダーっぽ…