サーベル刃がないキットに余剰サーベル刃を組み込んでみる

  • 1232
  • 0
  • 0

昨年10月からの新規ガンプラ制作も前回で一段落しましたが、今回はこれまで使用したガンプラで、本来のキットでも余剰パーツ扱いとなるパーツ同士の組み合わせをご紹介します。

登場するバンドリキャラは椎名立希と八幡海鈴、改造ガンプラは立希作「Gブリューナク」(https://gumpla.jp/hg/1937627)です。

海鈴「通常、Gサイフォスの腰部サイドアーマーはE-4を使いますが、キットにはGバウンサーのサーベルラックを兼ねたサイドアーマー:B-31と、ビームサーベル用グリップ:C-10・C-11が付属し、それらへ交換することも可能になっています」

海鈴「通常、Gサイフォスの腰部サイドアーマーはE-4を使いますが、キットにはGバウンサーのサーベルラックを兼ねたサイドアーマー:B-31と、ビームサーベル用グリップ:C-10・C-11が付属し、それらへ交換することも可能になっています」

サーベルの穴は角穴なので、サーベル刃はSB-9・SB-9Aを使います。当家には他にガンダムAGE系のガンプラはありません(※)が、ムカデキリ制作の際に使ったブラックナイトスコードシヴァにSB-9Aが付属するので、これを長短1本ずつ、使ってみました。※···後にAGE-3が加わりました 短い方はシヴァの足で使うものですが、ムカデキリでは使わなかったため、今回の投稿に回しました。

サーベルの穴は角穴なので、サーベル刃はSB-9・SB-9Aを使います。当家には他にガンダムAGE系のガンプラはありません(※)が、ムカデキリ制作の際に使ったブラックナイトスコードシヴァにSB-9Aが付属するので、これを長短1本ずつ、使ってみました。

※···後にAGE-3が加わりました

 

短い方はシヴァの足で使うものですが、ムカデキリでは使わなかったため、今回の投稿に回しました。

立希「ブラックナイトスコードシヴァをストレートに組むと、このSB-9Aの長い方が必ず余る。サーベル刃の色さえ気にせぬのであれば、Gサイフォスの他にも、00系の初期ガンプラでサーベル刃が付属しないキットにも使えるので、試してみるとよいだろう」

立希「ブラックナイトスコードシヴァをストレートに組むと、このSB-9Aの長い方が必ず余る。サーベル刃の色さえ気にせぬのであれば、Gサイフォスの他にも、00系の初期ガンプラでサーベル刃が付属しないキットにも使えるので、試してみるとよいだろう」

海鈴「短い方で敵機の斬撃を受け止め、長い方で反撃する、という戦い方もできますね」立希「まるでサ●スピの柳生心眼刀だな」

海鈴「短い方で敵機の斬撃を受け止め、長い方で反撃する、という戦い方もできますね」

立希「まるでサ●スピの柳生心眼刀だな」

短い方は逆手持ちにしました。

短い方は逆手持ちにしました。

海鈴「光龍破ですか」立希「●ールド●ーローズだな」

海鈴「光龍破ですか」

立希「●ールド●ーローズだな」

今回はここまでです。

今回はここまでです。

「うふふ···後輩達には負けられないね」(松原花音)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

クモハユニ64さんがお薦めする作品

輝く翼/ウイングガンダムスフォルツァンド(1/2)

初の電飾/ウイングガンダムスフォルツァンド(2/2)

10
バグを操る/リトルバグダガー

バグを操る/リトルバグダガー

今回はコズミック・イラと少しだけ宇宙世紀が混ざった作品として…

13
独立/ストライクダガーインディペンデンス

独立/ストライクダガーインディペンデンス

今回はまた過去作の副次改造になりますが、プレバン限定のストラ…

14
魚雷発射管までも!ヴィダールMk-Ⅱ改修型

魚雷発射管までも!ヴィダールMk-Ⅱ改修型

「鉄血系MSの可変機化」というニュアンスで昨年9月に公開した…

12
輝く王者/ドラゴノートジムヴォルヴァ(2/2)

輝く王者/ドラゴノートジムヴォルヴァ(2/2)

昨日に引き続き、ドラゴノートジムヴォルヴァのご紹介です。