過去作でお茶濁し
武装はリック・ドムのビームバズーカを装備。
ジャンク箱からガサガサしてきたので、スコープのクリアパーツ付け忘れてます。
我ながら雑だなぁ、
作製自体は数年前。
凝った改造はせず、オリジナルカラーで塗装しました。
これはMSD系で初めて作るキットでした。
プラモデル自体も大分ブランクがあっての作製だったので、進化に感動した思い出。(だいたいHGUCギャプランあたりでプラモ離れしてました。)
故に「1/144にコーションシールだと!?」って驚いてペタペタ貼ってます。(今なら転写デカール使うなあ)
今回は以上です!
新しいのを作ってはいますが、ふと飾り棚を見たら思い出したのでアップしました。
モノアイもラピーテープ貼ったりしていないので暗いし、「今ならこう、、、、」がいっぱいです笑
では、台風が来てますので皆さんお気をつけて!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アクトザク❗かっこいいです!
塗装が綺麗です!
コメントありがとうございます!
たぶん今よりも塗装にビビってたので逆に丁寧だったのかも、、、笑
缶スプレーですが、発色もすごく良かったです☺️
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。
好きな作品は
アニメーション
初代『機動戦士ガンダム』
OVA『ポケットの中の戦争』
『機動新世紀ガンダムX』
ゲーム
ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』
PS2『ジオニックフロント』
PS3『ターゲットインサイト』
ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。
皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです!
気軽にコメントください!喜びます☺️
Mame-Ruriさんがお薦めする作品
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS
TR計画 FSWS再評価試験機(仮)
TR計画 高機動強襲試験機(仮)
RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー
ジムの日!滑り込みセーフ!
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ
旧1/144トールギスⅡを改造しました。
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)
FGとHGUCのミキシングです。
MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕
ロフト小隊の補充機を作成しました。