何周遅れかでやっとHGCEデュエルブリッツをゲットできたので最終的にブリッツカラーになる方向で取り掛かるも筆塗り派としては単にそのまま色替えも (うまく出来ないし)つまらないので塗装前の下準備としてオリジナルぽいワンポイントアイデアで小改造
※塗装後のアップだと改造メモ写真枠が足りなくなりそうだったのであくまでも塗装前の記録
(テーマ写真はデュエルブリッツ版フルバーストモード)
まずは (塗装後のシルエットが)ブリッツ風にする為に1番デュエルに足りない肩アーマーをトンガリ形状にする必要がある
ただアサルト状態のブリッツ風カバーを外した時に素のシンプルなデュエルのシルエットにも戻したいので試行錯誤の結果「干渉部分」を削ってデュエルの肩アーマーの角度を90度回転できる (かつ、いつでも元の角度に戻せる)ようにすることに
肩アーマーの90度回転のおかげでアサルト装着時の腕稼働も拡大 (向かって右側は肩アーマーを元の角度に戻して最大限腕を開いた状態)
腕を横に拡げることができるようになります
デュエルカラー塗り分け用に胸部の前掛けにも段差をつけてここまでが基本改造パート終了
ここからおまけ その1
ブルデュエルのビームガンのイメージもミックスしたいのでジャンクからGNピストルを脚横アーマーに固定
そもそも近接タイプだしミドルレンジのライフル持たせるより防御はアサルトシュラウド頼みで突貫するならショートレンジのハンドガンタイプの方がコンセプト的にもフィットしてる気がします
元のピストルケースの凸がハマりかつアーマー側に目立たない凹穴を開けて自由に取り外し式に
なお、素デュエル時にも使えるようにと同じサイズの凹は腰サイドアーマーにも開けたものの腕部の武装と干渉するのと腰の締まったスタイルが崩れるのでピストル位置は基本ここに決定
おまけ2
ランサーダートラックの前後パーツを片方だけ反転して生まれた1本分のスペースをサーベルラックとして活用 (直径が同じなので無加工でサーベルがそのまま固定できる!)
というのもアサルトシュラウドをパージした素デュエルに必要な2本分のサーベルがデュエルブリッツだとし1本しかマウントできない設定に納得できずなんとか2本共マウントする場所を作りたかったのがこのアイデアのそもそものきっかけ
最初はそのまま背中にサーベルをマウントしたままに出来る様に調整していたものの振り回される大きな肩アーマーに接触してのポロリ多発に耐えきれなく他をいろいろ検討した結果ここを発見!
なお下側のランサーラックはそのままだとガバガバなので裏に余剰ポリキャップで固定 (なんとちょうどボリキャップ形状で固定できる内壁形状になっているのを発見!)
嬉しい誤算
これによりマウントしたままサーベル展開ができるビームトンファーモード (しかも前後同時に)を実現!
おまけ3
グレイプニールの中央を開口してこちらもビームトンファー化
ダブルビームトンファー!
(開幕だ!)
おまけ4
左肩アーマー内にサーベルを格納する必要が無くなったので空いたスペースにサーベルの代わりに同サイズのガトリングガンを設置
これで左肩はミサイルと合わせて実弾系武装として統一できてスッキリ
もちろん蓋もスッキリ閉まるように
(さらにガトリングを外せばいつでもサーベルラックに戻せるのは当然)
で、最後にフルバースト!
したのが最初の写真
さあ次は塗装!
なお、デュエル本体カラーは悩むことろ
紫は好みじゃないので濃青のティターンズカラーにでもしようかなと画策中
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
シン・ブリッツ・デュエルブリッツガンダム
運良くブリッツのジャンクが手に入ったのでやっと本物の?ブリッ…
(増毛)ブリッツ増量デュエルブリッツ
まずはおまけから ドラグーン全盛の中有線式突撃武器に違和感 …
ブリッツ成分増量デュエルブリッツ
「今だ!行け!」的な記念撮影 のつもりがギニュー特戦隊やジョ…
(小ネタ)RGジャスティスMAモード
隠者弍式を格納改造できそうな感じて発表されたHGCEズゴック…