a24

アーマード赤いガンダム (ズゴック風チョバムアーマー装備)

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

展示スペースが手狭になってきて邪魔に感じたSEEDズゴックをどう片付けようかと思って閃く

そもそもSEED世界線でのシャアズゴ風の機体だったし同じシャア機として着せてみようか

ということで隠者弍式じゃない赤いガンダムにズゴックを強化装甲として装備するズゴックアーマー化で省スペース化

隠者のように隠蔽が目的では無いので上腕や太腿などのジャバラパーツは割るのも面倒なので割愛

あくまでも増加装甲なので必要な箇所のみ装備

ということでこちらのズゴックアーマー一式を着せていきます

特に順番は無いのですがまずはアーム部分クローパーツにガングリップを付けてライフルにしますこの状態でなら赤いガンダムの腕は細いので下腕カバーは無加工でそのまま被せるだけでグラつき無しでハマります逆にクローライフルが無いとカバー内部に引っ掛かりが無くなってすっぽ抜けます

特に順番は無いのですがまずはアーム部分

クローパーツにガングリップを付けてライフルにします

この状態でなら赤いガンダムの腕は細いので下腕カバーは無加工でそのまま被せるだけでグラつき無しでハマります

逆にクローライフルが無いとカバー内部に引っ掛かりが無くなってすっぽ抜けます

足首は少し加工といっても干渉するズゴック側の内側を少し削るだけ残念ながら稼働の邪魔になるので踝カバーは外す必要あり装着は足首を抜いてズゴック足首の穴の上下からそのまま差し込むだけ

足首は少し加工

といっても干渉するズゴック側の内側を少し削るだけ

残念ながら稼働の邪魔になるので踝カバーは外す必要あり

装着は足首を抜いてズゴック足首の穴の上下からそのまま差し込むだけ

赤いガンダムのスリッパの干渉箇所だけほんの少し削るだけで許容範囲でフィット

赤いガンダムのスリッパの干渉箇所だけほんの少し削るだけで許容範囲でフィット

スネは無加工そのまま前後から被せるだけ

スネは無加工

そのまま前後から被せるだけ

腹巻きは1パーツなのでここは仕方なく一旦赤いガンダムを腰で分割してから腹巻きを通して再び接続という一手間が必要ので完全変形とはならないのが残念だがそれでもここも無加工で行けるので全然ok

腹巻きは1パーツなのでここは仕方なく一旦赤いガンダムを腰で分割してから腹巻きを通して再び接続という一手間が必要

ので完全変形とはならないのが残念だがそれでもここも無加工で行けるので全然ok

赤いガンダムのケツのスタンド用穴にアームを繋いでフロント・リアの股間アーマーを固定

赤いガンダムのケツのスタンド用穴にアームを繋いでフロント・リアの股間アーマーを固定

ボディはあっさり前後から被せるだけでここも無加工ジャスティスと違い背丈も小さく全体的に細いから何の苦労も無く取り付け可能肩が少しはみ出るおかげでビットはそのまま取り外す必要無し

ボディはあっさり前後から被せるだけでここも無加工

ジャスティスと違い背丈も小さく全体的に細いから何の苦労も無く取り付け可能

肩が少しはみ出るおかげでビットはそのまま取り外す必要無し

キャバリアーに付いてた?ズゴック用の2穴変換パーツを経由してバックパックを設置

キャバリアーに付いてた?ズゴック用の2穴変換パーツを経由してバックパックを設置

小ネタ赤いガンダムの額にモノアイを貼り付けアーマー装着時にこのモノアイがスリットからチラ見するのが拘りポイント

小ネタ

赤いガンダムの額にモノアイを貼り付け

アーマー装着時にこのモノアイがスリットからチラ見するのが拘りポイント

ちなみにズゴック内のガンダムの顔を左右に振るだけでモノアイも左右に可動する コントラスト的にモノアイ以外が影になりパッと見ではほぼ黒になる「EGの隈取」と同じ手法そしてよく見たら影の中に赤いガンダムがこっち見てる (額のモノアイと同じ角度だから当然)

ちなみにズゴック内のガンダムの顔を左右に振るだけでモノアイも左右に可動する 

コントラスト的にモノアイ以外が影になりパッと見ではほぼ黒になる「EGの隈取」と同じ手法

そしてよく見たら影の中に赤いガンダムがこっち見てる

 (額のモノアイと同じ角度だから当然)

ジャスティスをズゴックの中に入れるのは苦労するのに赤いガンダムならスリムだからほぼ無加工で 簡単に格納できることに驚き今回はいつでもノーマルのSEEDズゴックと赤いガンダムにそれぞれ戻せるようにしたかったのでモノアイはシールにするなど接着を避けたのだがそれでも想像以上にしっかり安定してるのがラッキーポイント 

ジャスティスをズゴックの中に入れるのは苦労するのに赤いガンダムならスリムだからほぼ無加工で 簡単に格納できることに驚き

今回はいつでもノーマルのSEEDズゴックと赤いガンダムにそれぞれ戻せるようにしたかったのでモノアイはシールにするなど接着を避けたのだがそれでも想像以上にしっかり安定してるのがラッキーポイント

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. hiroshim 3時間前

    そのまま入ってしまうとは‥違和感もないので、すごい発見ですね。

  2. M課長 5時間前

    凄っ!!逆にこっちの方がかっこいい(gundam-kao7)

a24さんがお薦めする作品

HGリゼル (を余剰無しでほぼ完全変形する改造の記録)

RGバスター (RGストライクとHGバスターのミキシング)

HGイージス (ミキシング)リブート

シン・ブリッツ・デュエルブリッツガンダム

8
赤いガンダム  (キケロガッタイモード)

赤いガンダム (キケロガッタイモード)

シャア!シャリア!合体だ! ということで無事赤いガンダムも完…

16
キケロガ (「木星帰りの男」ミキシングver.)

キケロガ (「木星帰りの男」ミキシングver.)

擬似的だとしてもシャロンの薔薇を作ってしまったことで以前にも…

13
「シャロンの薔薇」with ガンダム (追記)

「シャロンの薔薇」with ガンダム (追記)

機動戦士Gundam GQuuuuuuX完走記念にと「シャロ…

16
ジオン風MA完全変形改造3:イージスガンダム (ジオング タイプMA)編

ジオン風MA完全変形改造3:イージスガンダム (ジオング タ…

 (1/16一部写真更新) 緑のカオス、青のアビス…