(1/16一部写真更新)
緑のカオス、青のアビスと来てジオン風MAへの完全変形改造が続くと当然次はガイアと考えるもジオンにはお犬様系のイメージが全く沸かないので脱線
色味的には「赤のジオン風MA」が欲しくもありちょうどカオスの「爪加工」先輩として手元にあったスタイル改修済みイージスをジオンMA風として「SEED版ジオング」に改造できないかというお手軽なお遊び企画
なおイージス自体のスタイル改修は12-3年前に完了し元々からして完全3段変形だったので今回は新MAモードを追加した完全4段変形とする趣旨
以前の投稿↓
(GUNSTAでも当時のブログを参考にして投稿してくれてた方が割といらっしゃったようで驚き)
さておき
新MAモード:"ZIONG(Zaft Innovative Outerware-mode by Nuclear-power Generator)"
参考にしたのはハイドラガンダム
※ハイドラとイージスとは脚先爪やサイドアーマー形状など構成要素や佇まいに類似点があり変形方法として合理的と判断
SEED世界の「赤いMS乗り」アスラン乗機だったイージスとUC世界の「赤い彗星」シャア乗機のジオングというメタ的な繋がりは偶然だが「SEED版ジオング」としては上手くイメージが繋がったのではと
また、イージスの色合いと近しいネオ・ジオングのイメージ要素も取り込むこととした
※よってジオングは公式にはMAでは無くMSとなっているがネオ・ジオングまで含めたオマージュの為に不問とするw
(フロントローアングル写真)
ポイントとしてはイージスのサイドアーマーが元々「末広がり」かつ面が反っている「弧」形状の為それを「反転」することで本体を包み込む形状となり「ジオンらしい袴風スカート」を模すことができたこと
内側に大型バーニアを追加して見た目の「らしさ」と実用的な「機動力」をアップ
またフロントアーマーにシールドを固定可能とし前面のスカート不足部分を補完
追加武装設定
右手はイージスMSモードも考慮しライフルを握る必要のある手首自体は変更せず手甲部分に大型インコムビットを設置 (3本のインコムビットの指先部分はネオ・ジオング同様有線で射出可能設定)
左手はシールドが直接腕固定タイプなのでフリーとなる手首ごと直結5連ビーム砲付き無線ドラグーンとした
さらにシールド前面の丸一モールドだった部分を拡散ビーム砲に付け替えたことで合体時には「ジオングらしい」腰部粒子砲として機能
頭の額部にもジオングの口部粒子砲要素を付加 (当初は口に付けたところブサイクになったので)
変形意義はフルバースト
ドラグーンとなる両手および腰・頭の各武装に加え腹部スキュラが露出されたことで全砲門の一斉射を可能とする唯一のモード
このフルバーストに不可欠な動力についは上記ZIONGというモード名の由来でもあり、また「同世代」の初期GAT「デュエル&バスター」のそれと同様に核動力搭載が可能となったことでイージス自体が隠者弐式までの繋ぎとしてリブートされたとか
これによりカオスアビスより基本設定は一世代古くとも総合力としては同等レベル以上となったとか
変形シークエンス
両腕に加えてシールドもドラグーンとして射出しその間にサイドアーマーを展開
さらにスキュラカバーとなるフロントアーマーを閉じて背後に折り畳んでいた脚を展開
※一応この中間形態で止めればモノアイガンダムとすることは可能
ハイドラ型式で裏表で個別のフェイスとしている為 イージスフェイスを前面に回転
サイドアーマーをそのまま後方へ反転してMSモードに変形完了
前回に比べてややサイドアーマー位置が下がった程度でほぼスタイルはそのままをキープできたので元々の巡航MA形態や蟹MA形態も含めた変形も支障無く可能
フルカラーボディにホワイトアンテナというカオス・アビス共通トンマナで部分塗装変更
MAモード2 : 高速飛行形態
ノーマルイージスからの変化点としてアームで自由度の上がったサイドバインダーの角度を上に向けて空間用ウイングにすることでSFS無しで単独飛行を可能に
尚、シールドは右腕に固定したまま
星間飛行および空間飛行の両方に対応
空間飛行時にはバーニアユニットをパージすることでさらに軽量化可能
※大型バーニアと3連バーニアを含めてカバーでユニット化したバーニアユニットは3mm接続の為、ユニットごとサイドアーマーから取り外し可能
MA化モード3 : 拘束&近接戦闘形態
本来のイージスのMAモードそのまま
というかノーマルなのに他のどれよりも充分ゲテモノ
今回の「SEED版ジオング」を以ってSEED世界とUC世界をクロスオーバーしたジオンMA風ゲテモノ改造シリーズ完
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしいねぇ♪👏🤣
ありがとうございます!
素晴らしいっす…!
ありがとうございます!
アスラン「 足が無いんですが…」
これはあれですね正当性を保っていたイージス君が宇宙世紀の技術で完全にゲテモノモビルアーマーモビルスーツ勢の仲間入り(gundam-kao5)
宇宙世紀っぽい名前なら…イージ・オングス?
名前はSEED的に適当な言葉遊びで”ZIONG(Zaft Innovative Outerware-mode by Nuclear-power Generator)”にしましたw
カオスガンダムから拝見してます。
ゲテモノガンダム大好きビルダーです。
貴公と一緒にガンプラバトルしたらどれだけ楽しい事でしょう。
デザインコンセプト、実にグレートですよ。
ゲテモノ系大好物ですw
2024年8月アメブロから引越し
SEED FREEDOMを機に約10年ぶりに製作再開
a24さんがお薦めする作品
HGリゼル (を余剰無しでほぼ完全変形する改造の記録)
RGバスター (RGストライクとHGバスターのミキシング)
HGイージス (ミキシング)リブート
シン・ブリッツ・デュエルブリッツガンダム
ジオン風MA完全変形改造2:アビスガンダム編
カオスに続いてSEEDMSのジオン風MA化企画第二弾 カオス…
ジオン風カオスガンダム:完成編 (一部更新)
「ふぐぅなカオスをカッコよく計画」もいよいよ完成編 製作過程…
ジオン風カオスガンダム:MS編
「ふぐぅなカオスをカッコよく計画」の第二段:MS編 (MA編…
ジオン風カオスガンダム:MA編
一時期は500円ワゴン販売もされていたふぐぅなカオスガンダム…