デミバーディング(フロント管理公社仕様)の制作記録
1/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9705-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/12/29 18:22
- 8
- 10
- 0
製作ストーリーでまとめていこうと思います。昨日おゆプラで型取りしエポパテで複製した手甲が硬化したので形状出ししました。
当初は固定用のダボを造形するつもりでしたが切削中に欠けたので諦めました…左手用は少し失敗しましたが右手用はいい感じに造形できました
2/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9702-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/12/29 18:25
- 16
- 12
- 0
腰ブロックは前後の肉抜きをプラ板でフタをして埋めました。特に前部はフロントアーマーを分割した場合キットのままでは変に傾いてこの肉抜き部分に引っかかるため、0.75mmプラ板で塞ぎます。
後部はリアアーマーとのクリアランスが狭いので0.3mmプラ板を使いました。
3/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9726-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/12/30 19:26
- 0
- 10
- 0
デミトレーナー拡張セット付属の平手は手甲にフィストバルカンの彫り込みを追加してみました
4/4
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1389-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2025/01/19 16:53
- 0
- 9
- 0
デミ系の基本塗装がほぼ終わりました。ギャリソンのカラーパターンに合わせ、フロント管理公社に実戦配備されたイメージです。
あとは部分塗装、スミ入れ、デカールかな。
「今回も我が社の機体を採用くださりありがとうございまぁす♡」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スタイルもカラーリングも良い味出しています。
ディテールアップにより、めちゃかっこいいです😆 カラーリングも渋くて👍 ガンプラ楽しみましょう😊 これからも素晴らしい作品の投稿、期待してしまいますね😁 今後とも宜しくお願いします😉
まだまだ初心者です。プラ板やパテの扱いに慣れていこうと思います。コメントやアドバイスを頂けると幸いです。
ガンダムTR-1製作者の方を応援し隊!
アデスの木の枝さんがお薦めする作品
ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BO…
ガンダムL.O.ブースター
ガンダムMk-Ⅱ[バックソーン]
ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)
デミギャリソン
デミギャリソン完成しました!デミバーディングと同じ色で揃え…
ベストメカコレクション ガンダム(REVIVAL ver)リ…
ベストメカコレクションNo.4のガンダムを現代の技術でアッ…
ジーライン・スタンダードアーマー
「M-MSV」初出、後にゲーム「機動戦士ガンダム戦記」に登…
一番くじ ガンダムルブリス(ソリッドクリアver)
ガンプラ一番くじ2023のD賞、ルブリスを製作しました!ソ…