陸戦型ゲルググの制作記録
1/3
2024/12/22 15:20
- 80
- 33
- 16
悔しいけど、僕は男なんだな(嫌いな表面処理に移行する決意)
陸戦型ゲルググですが、基本工作完了しました。
細かいところのブラッシュアップも完了したので、サフ前の表面処理に入ります。
マガジンフォルダを右にバズーカ用、左にダブルマガジン用、腰にドラムマガジン用を作成。
他諸々、スジボリやらプラ板貼ったりしておきました。
さて面倒な表面処理して、超音波洗浄していきますかね。
2/3
2024/12/27 18:03
- 32
- 22
- 8
質量を持った、残像だというのか!?(訳:年末最終日まで仕事が多忙ってどういうことやねん!)
皆様いかがお過ごし遊ばせてるんでっしゃろか?
私は社畜らしく、最終日までバタバタ。ははは、ヒイロ早く私を殺しにいらっしゃい!
と壊れ始めてますが、陸戦型ゲルググはとりあえずサフ一回完了。
初めてメカサフを使ってみたのと、ガイアノーツ様の薄め液使ったんですがサフが剥がれないや!こいつはすごいぜ!
今までMr.カラーの薄め液使ってたんですが、マスキングテープで剥がれたりでガン萎えしてたので工程早くなりそうです。しかも、元々のメカサフは色付けとしてそのままにしてもええんやでという商品なので関節やら、ハンドパーツの一部このままにしておこうかなと思います。
年内完成するのかなぁ…。
ちなみにサフ後に組み立てせずに塗装に入ります!
3/3
2024/12/30 19:14
- 16
- 21
- 6
こいつ、動くぞ…。
陸戦型ゲルググ進捗ですが、ウェザリング途中までいきました。年内完成と公開ギリギリできそうです!
明日には撮影してあげられそうです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
今年もよろしくお願い致します!
完成おめでとうございます!
見たかった!完成を見たかったです!笑
みごとなまでの追加装甲と、地上用装備の数々!
塗装の効果もあって雰囲気バツグンっすね!!!
今年もよろしくお願いします(zaku-kao2)
ありがとうございます!嬉しい限り、塗装はウェザリング前の飾りかもしらんです(zaku-kao1)地上装備は作るの楽しいすね
陸戦感全開のゴツゴツさがかっこ良い!!レクイエムに出てき来そうな機体ですね😁
ショートなバズや放熱フィンも渋くてカッコ良い👍
ありがとうございます(zaku-kao2)レクイエムで追加装甲やジャンク貼る兵器に、必死に生存率あげようと試行錯誤する描写が良かったですよね。私も同じような思考で、自分が乗るならと考えて作るので思想一緒なんです。
ショートバスやフィンお気に入りなので嬉しい限りです!(zaku-kao9)
完成おめでとうございます
塗装でさらに重厚感が増しましたね
だいぶ追加装甲で手を加えているのにもともとこんなМSだったかのような違和感のなさも魅力だと思います
いや、カッコイイです
おつかれさまでした
よいお年を!
ありがとうございます!(zaku-kao2)違和感ないの嬉しいです!完成させた甲斐があります!
良いお年を!来年もよろしくお願いします!
完成おめでとうございます🎉🎉🎉
仕上げまでしっかりした完成版は、やはりシブ過ぎで鼻血出そうです😆
ゴテゴテ感もたまりません🤤
AFV系のフォルムはやはりカッコ良い✨
今年の内に見れて良かったです😆
ギリギリまでお疲れ様でした🙇
では良いお年をお迎え下さい😊
ありがとうございます(zaku-kao2)コメント頂いて励みになりました!
年内披露できて良かったです!(gandam-hand1)ありがとうございます!良いお年を
カッコイイ!
設定も渋くて、情景が浮かぶようですぞ〜
ありがとうございます(zaku-kao2)
兵器から想像する設定は楽しいですよね!読んでもらえて嬉しい限りです!
制作お疲れ様でした☺️
レイジングブル!生き様が格好良い😍ビームライフルはなんというか威力高過ぎなんですよね!こうマシンガンの嵐の中カンカンキンキン金属音と爆発音が響き渡る中で、動き回るようなそんな戦闘が見たいんですよね😫
そんなゲルググありがとうございます!w
本年の制作お疲れ様でした☺️また来年もむせる作品楽しみにしてます!
良いお年をお迎えください!
ありがとうございます(zaku-kao2)なんとか完成しました!
戦闘シーンの泥臭いのはいいですよね!ビームライフルによる一撃の致命傷をどうかかわすかという見せ方もありますが、やはり実弾兵器っていいですよね(gandam-hand2)
来年もむせちらかしたいです!良いお年を!(zion_emb)
お待ちしておりましたm(_ _)m
完成おめでとうございます、そしてお疲れ様でした(^_^ゞ
カッケー♡カッケー♡流石期待を裏切らない完成度♬
次への期待も待ったナシですね来年も期待します良いお年を迎えられそうですな(^_^ゞ
ありがとうございます(zaku-kao2)年内になんとかできたのもコメント、いいね!頂けて諦めない精神いただけたおかげです!
期待に応えられて嬉しい限りです(zaku-kao9)はい!来年もよろしくお願いします!良いお年を!
カーッコいいィ!!!サンドカラーで彩られて、無骨さマシマシですね!
ありがとうございます(zaku-kao2)嬉しい限り!いつもコメントでブーストかかります!
無骨なMS生産していきます!(gandam-hand2)
完成、おめでとうでやんす😆
年内、お疲れ様でしたー❗️
陸戦型ゲルググ。いいっすねー😍
ゲルググのイメージは宇宙の方が強いから、どうイメージして作るか悩むんですよねー💦
かっこいいっす‼️
来年も作品を楽しみにしてますー🤩
ありがとうございます(zaku-kao2)なんとか励まし頂いたのでブースターかかりました!
脚があれば基本は地上戦兵器で考えてしまうかもしれません(zaku-kao4)お褒め頂きありがたいです!来年も頑張れます
完成おめでとうございます✨無骨なスタイルが刺さります!カラーリングもマッチしていて、これまでの作品とのストーリー性を感じました!次回作も楽しみにしておりま〜す👍
ありがとうございます(zaku-kao2)やっぱり独特の作品になっていくものですよね。
次回作は迷ってますが、やっぱりモノアイな連中かもしれません!ご期待頂いて嬉しい限り
完成お疲れ様ですm(_ _)m
このゲルググ、水冷エンジンとロケットブースターで独特な音を出して砂漠を疾走してきそうですね
その音から連邦からはヤツが来た!と恐れられてそう
来年もゴリっとした作品を楽しみしています😊
よいお年を╰(*´︶`*)╯
コメントありがとうございます(zaku-kao2)
機体に対して想像してもらえて嬉しいです!無茶苦茶五月蝿そうですよね、確かに音がフラッグ的な意味に捉えられるって戦場の臨場感ありますね(zaku-kao5)
はい!来年もゴリゴリの陸上兵器造っていきます!良いお年を!
未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。
地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。
引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ!
基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。
ドワッジ(HGUCドム改修)
HGUCドムからドワッジをスクラッチしました。2か月程度を要…
市街地戦改修ez-8
市街地戦用に徹底改修された機体として作成しました。10年ぶり…