ガズR・ガズL ゲーマルク

  • 512
  • 2
  • 0

正月休みを利用して、以前からやりたかったゲーマルク(ロボット魂)のリペイントをしました。

完成品にリペイントしたものを投稿して良いのか分かりませんので、ガズR・ガズLを前面に押し出しています。(まんまの完成品では無いのですが大丈夫でしょうか…ダメなら削除します)

ガズR・Lはプレーンに素組してシャインシルバーで仕上げました。

付属品が多く、頑張って全部塗ってますが換装が面倒なので写真撮っていません…

合わせ目を誤魔化すためにプラ板等でディティール風に仕上げました。黒立ち上げのグラデーション塗装です。

合わせ目を誤魔化すためにプラ板等でディティール風に仕上げました。

黒立ち上げのグラデーション塗装です。

ガズの水転写デカールは貼るとき緊張しました

ガズの水転写デカールは貼るとき緊張しました

2個同時に塗装しましたが、さすがに大変ですね…ロイヤルガードを甘くみていました

2個同時に塗装しましたが、さすがに大変ですね…

ロイヤルガードを甘くみていました

いまだにキット化されないため、高い中古品を買いました…高級品のため、リペイントに踏切るには勇気がいります

いまだにキット化されないため、高い中古品を買いました…

高級品のため、リペイントに踏切るには勇気がいります

付属しているシールは個人的にうるさい感じがするので、塗装のみです

付属しているシールは個人的にうるさい感じがするので、塗装のみです

大きさがちょうどハンマ・ハンマと同じくらい

大きさがちょうどハンマ・ハンマと同じくらい

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. まお大佐 7か月前

    年始にゲーマルクwithロイヤルガードは豪華ですねー。
    今年の夢はゲーマルクのキット化です。

    • FILO 7か月前

      大佐殿

      コメントありがとうございます!

      ガズR・Lはだいぶ前に完成したものですが、ゲーマルクがそもそも『ガンプラ』ではないため盾になってもらいました 笑

      ゲーマルクのHG化は…買う…かなぁ…

16
ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)

ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)

ZシリーズからガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)です。 …

17
シュツルム・ディアス

シュツルム・ディアス

ZZシリーズからシュツルム・ディアスです。 改修ポイント等は…

14
ジムⅡ

ジムⅡ

ZシリーズからジムⅡです。 これもハイザック同様にかなり前の…

15
ハイザック

ハイザック

Zシリーズからハイザック(フル装備)です。 これもリック・デ…