HG バーザム

  • 144
  • 0
  • 0

成形色に見えますが全塗装ですぅー(^_^;)

寸劇の新章の為にクゥエルとセットで制作。先ずはバーザムから。

いやぁー…元のデザインはブッチャイクやのに、エラいシュッとしはったなぁ♪(・∀・)

いやぁー…元のデザインはブッチャイクやのに、エラいシュッとしはったなぁ♪(・∀・)

そんでも “腰が無い” のは相変わらずだし、このサイドシルエットなんか「オマエ本当に宇宙世紀かよ…?」っていう。

そんでも “腰が無い” のは相変わらずだし、このサイドシルエットなんか「オマエ本当に宇宙世紀かよ…?」っていう。

設定もデザインも、謎多すぎツッコミ所多すぎ浮きすぎ苦しすぎ。辻褄合わせようとした後付け設定で余計ゴチャってるカオスな存在、という印象。でもトサカ頭がカッコいいから好きだぜ!w(・∀・)

設定もデザインも、謎多すぎツッコミ所多すぎ浮きすぎ苦しすぎ。辻褄合わせようとした後付け設定で余計ゴチャってるカオスな存在、という印象。

でもトサカ頭がカッコいいから好きだぜ!w(・∀・)

『RE-BOOT』によって、結果的に “ティターンズ量産機の最高傑作” になったのはメデタシ目出度し。…地球圏ではティターンズの滅亡と共にさっさとほぼ絶滅したと思われるがw

『RE-BOOT』によって、結果的に “ティターンズ量産機の最高傑作” になったのはメデタシ目出度し。

…地球圏ではティターンズの滅亡と共にさっさとほぼ絶滅したと思われるがw

プラモ的な話をすると、ふつーのMSと色々構造が違うから改造の仕方がよくわからんw のでストレート組みです。あーんどこのハイヒール何よw めっさ接地性悪いしw 全然踏ん張らんからスタンド無しでポーズ取るの大変。(Y字バランスできるズゴックを見習え←)

プラモ的な話をすると、

ふつーのMSと色々構造が違うから改造の仕方がよくわからんw のでストレート組みです。

あーんど

このハイヒール何よw めっさ接地性悪いしw 全然踏ん張らんからスタンド無しでポーズ取るの大変。(Y字バランスできるズゴックを見習え←)

でも四股踏みはできたりする…変な構造な割には可動域はマシなんでは? 腕があんま上がらんけど。

でも四股踏みはできたりする…

変な構造な割には可動域はマシなんでは? 腕があんま上がらんけど。

モノアイはいつもの手芸用スワロ。ガンダムアイには使えないけど、モノアイには断然オススメですよ? 光って見える角度は限られるけど、Hアイズよりキラッとするし真横から見てもわかるし。個人的には、ブラックライト当てて青光りしてる写真て、目ぇ光らせたいだけが為に他の部分の見え方犠牲にしてて勿体無ぇなぁって思う。

モノアイはいつもの手芸用スワロ。

ガンダムアイには使えないけど、モノアイには断然オススメですよ? 光って見える角度は限られるけど、Hアイズよりキラッとするし真横から見てもわかるし。個人的には、ブラックライト当てて青光りしてる写真て、目ぇ光らせたいだけが為に他の部分の見え方犠牲にしてて勿体無ぇなぁって思う。

スネのダクト?は奥の真ん中を塗り分け。どういう構造なんかシランケドw ここは吸うの?吐くの?どっちw

スネのダクト?は奥の真ん中を塗り分け。どういう構造なんかシランケドw ここは吸うの?吐くの?どっちw

あ。一箇所だけちょーっと加工してました。水色の所をカットと緑の襟ラインを削って、少しだけ首の可動(上を向く)を広げてます。

あ。一箇所だけちょーっと加工してました。

水色の所をカットと緑の襟ラインを削って、少しだけ首の可動(上を向く)を広げてます。

てーか黄色のビームってジオン系じゃなかった?( ゚д゚)ホンマにカオスやな君w

てーか黄色のビームってジオン系じゃなかった?( ゚д゚)

ホンマにカオスやな君w

専用ビームライフル(兼シールド)が、デザイン的にもなんかアレなのと← 二の腕と接続するジョイントが渋くてあんま動かせないので、二刀流してる方がカッコいいし何かシックリ来る。

専用ビームライフル(兼シールド)が、デザイン的にもなんかアレなのと← 二の腕と接続するジョイントが渋くてあんま動かせないので、

二刀流してる方がカッコいいし何かシックリ来る。

次に登場予定(もう完成はしている)のジム・クゥエルとセットでブンドド劇をやっていくので、また Soco'n'Toco YOLOsick です。たぶん、皆さんが想像するものとは違う方向のお話になります。    …しかし、ここんとこ真面目な宇宙世紀モノしかやってないから、そろそろ何か一つハッチャケたゲテモノミキシングを作りたくもなってきた…w

次に登場予定(もう完成はしている)のジム・クゥエルとセットでブンドド劇をやっていくので、また Soco'n'Toco YOLOsick です。

たぶん、皆さんが想像するものとは違う方向のお話になります。

 

 

 

 

…しかし、ここんとこ真面目な宇宙世紀モノしかやってないから、そろそろ何か一つハッチャケたゲテモノミキシングを作りたくもなってきた…w

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

RotStaffelさんがお薦めする作品

新HG BLUE DESTINY 01

HG ゲルググⅢ

HG グフ・ヘビーアームズ

HG ジム君の受難

14
HG ゲルググ・イェーガー

HG ゲルググ・イェーガー

違う頭が付いていますがゲルググですw 通して下さいw

6
「UCキャラの年齢」に関する一考察

「UCキャラの年齢」に関する一考察

「明日、人に言いたくなる宇宙世紀のキャラ年齢ネタ」 をお送り…

17
HG ジェガン・マリオンバード

HG ジェガン・マリオンバード

「カジマ大佐! まもなくアクシズ宙域です!」 「了解した。ユ…

17
HG ゲルググⅢ

HG ゲルググⅢ

『A.O.Z Re-Boot くろうさぎのみた夢』からゲルグ…