今回は2月下旬に再販したHGUCガンタンクを紹介!!
最近はシャア専用モビルスーツばかり紹介していたので、今度は連邦のターンと参ります。
機体自体は言わずと知れたV作戦のモビルスーツの一つで、長距離支援用タイプとなります。主にリュウさんとハヤトが操縦し、たまにアムロやカイ、ジョブ・ジョンも乗った事がありました。TV版では最後まで戦いますが、劇場版ではジャブローで置いてけぼりを喰らっており割と不遇な機体でした・・・。
そんなガンタンクですがゲームではかなり優遇されており、特にジオニックフロントでは本来の正しい運用方法で使われ、長距離からバンバンキャノン砲でザクやグフを正確に狙い撃ちするバケモノに豹変してました・・・。
フロントビュー。
今回塗装するにあたってTV版ファーストガンダムを再視聴し、頭部のキャノピー部分はアニメを意識してあえて塗装しました。
サイドビュー。
リアビュー。
OPで乱れ撃ちするシーンをデジラマで再現しました。
今回は破損防止のため、腕の付け根と腰の部分にボールジョイントとジョイントキャッチャーを使用。
こちらのキットは子供の頃に組み立てた事があり、飾っていた際に落下、腕の付け根ごと折れた苦い思い出があります。
両肩にボールジョイントを付けましたが、うまい事ポリキャップをはめる穴の部分に付けられました。
腰の部分にも上下ボールジョイントがセットされていますが、今回「ある事」をしたくて、このような処理を施しました。
そのある事とは・・・
「ラッキーボーイだぜぃ☆」
ズバリ、これです(笑)。
前に作ったベストメカコレクションガンダムの上半身とタンクの下半身を合体させて、あの「ガンダムタンク」を再現したかったのです!!
ガンタンクをそのまま組み立てるのも良いですが、個人的に遊び心がなきゃつまらないなと思い、某ケツアゴシャアのゲームの再現をしました。
一応コア・ブロック・システムを採用しているので、理論上は無理ではありませんがこれを本編でやっていたらスゴイ事になっていたでしょうが(笑)。
「やられ千葉ァ!!」
やはりV作戦のモビルスーツはガンダム・ガンキャノン・ガンタンクが揃ってこそですね。ガンキャノンはキットが見つかり次第掲載予定です!!
ガンタンクのキャタピラはどんな荒地もなんのその♪
「プラモ売り場でガンタンクを見つけた君はラッキーボーイだぜぃ」byリュウ・ホセイ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンダムタンク!
ガンダムタンクじゃないか!
ガンダムの機動力をタンクで打ち消し、タンクの長距離射程をガンダムの上半身で台無しにすると言う、あの!
キャノピーを不透明にするとすっごいアニメ感が出て良いですなぁ(gundam-kao3)
ガンダムタンクはレトロ感あふれるベストメカコレクションガンダムのおかげでかえってダサさが増しております(笑)。
当時のスポンサーのクローバーさん的にはこういう組み換え遊び的なものを期待してたんでしょうが、やっぱり本編でやったらカッコ悪かったかなぁと思います。
これは、文句なしに『1stのガンタンク』ですね‼️カラーリングが最高です😁不透明な頭部キャノピーもスゴく素敵です🤣
ありがとうございます。光沢があった方がセルアニメっぽくなるんじゃないかなと思い、全部筆塗りしました。
本当はキャタピラも分離してMGやオリジンタンクみたく変態的な可動をさせようと思いましたが、下半身はあえていじらずそのままにしました。おかげでTV版らしさを引き出せました(zaku-kao6)
そんなキャタピラ改造計画があったんですね。いつもG-sparkさんのアイデアに驚かされます。『あぶ刑事ガンダム』とか天才的発想と閃きが本当に凄くてめちゃくちゃ楽しませてもらっています🤣🤣🤣ありがとうございます😎
こちらこそ、いつもありがとうございます。
一応「あぶ刑事ガンダム」は富野ガンダムのアンチテーゼでして、本来は死ぬキャラをなるべく生存させたり、不遇な機体を大活躍させたりしてます(敵側は例外アリ)。絶対に死なないタカとユージが頑張るおかげで周囲にも補正がかかり、リュウやスレッガー、マチルダさん、ウッディ、ワッケイン司令等が死なずに済んでます。またシャアとセイラの和解、ララァの成長にも一役買ってます(笑)。あとガンダムが量産されてるので史実以上にガンダムが悪魔化してますけどね。
そのうちとんねるずの二人がやったパロディコントの「ちょっとあぶない刑事」をもじった「ちょっとあぶないガンダム(要はSDかパチモン風で)」にもチャレンジしたいなと思ってます。
丁寧な解説ありがとうございます😊深い、深すぎますね。これは『あぶ刑事ガンダム』シリーズをもう1度じっくりと読み返さねば😎あと、何❓ちょっとあぶないガンダム⁉️聞くだけで面白そうじゃないですか😃アイデアがすでに天才的‼️楽しみに待ってます😆
「ちょっとあぶない刑事」はYoutubeやニコニコ動画にも動画があるので検索する事をおすすめします。あと昔公式がSDガンダムでもあぶない刑事のパロディをやってるので、ぞちらをTwitterで検索していただけるとなぜタカが「ヘビーガンダム」に乗り換えるのかが理解できますよー。
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
G-sparkさんがお薦めする作品
EGプロトタイプガンダムfeat.あぶない刑事
ROBOT魂リペイント 赤いガンダム ~あぶ刑事ガンダムVe…
EG G-3ガンダム YUJI's CUSTOM
EGガンダム セイラ・マス専用機
BB戦士 ガンダムNT-1 アレックス
今回は前回に続きSDガンダム路線です。 Amazonにて約2…
SD MS-11 アクトザク・ブレイブ
今回はジークアクスTV放送記念と合わせて「SDアクトザク」を…
4月6日はジムの日
本日4月6日は「ジムの日」という事なので、外で撮ったジムの写…
ORIGINガンダム改造 RX-78-3M "G-3マイルド…
久しぶりの投稿です。ここの所プライベートや仕事が忙しくなかな…