ガザC(ハマーン専用機)

  • 368
  • 6
  • 0

ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを投稿します。

塗装はいつもの黒立ち上げのグラデーション塗装です。

両腕に取り付けられているシールドは色でパーツ分けされているのは良いのですが、それぞれのパーツにバンダイエッジが存在しており、そのまま組むとなんともダルダルな感じ…

サンドペーパーで削り倒しました(湾曲した複雑な形状のため、めっちゃ削り難い…うっかりやり過ぎると中央のモールドが消えます)

パイプ類は本来なら作り直すのですが『ガザCだし、まぁいいか…』と言う気持ちになり、キットのままです。

ハマーン専用機は肘、足首のパイプも樹脂パイプに交換してあります(少し特別感)

ほとんど乗らなかったのでしょうね

ほとんど乗らなかったのでしょうね

モノアイはキットのままだと取付軸があり、アルミテープ貼っても光を反射しないので、思い切って軸を切り飛ばし、アルミテープを全面に貼りました。モノアイ自体は両面テープで貼り付けてあります

モノアイはキットのままだと取付軸があり、アルミテープ貼っても光を反射しないので、思い切って軸を切り飛ばし、アルミテープを全面に貼りました。モノアイ自体は両面テープで貼り付けてあります

このシールドがバンダイエッジの処理大変です

このシールドがバンダイエッジの処理大変です

バーニア内部はゴールド✨

バーニア内部はゴールド✨

き、、キサマ!何故私より前に出る!?

き、、キサマ!何故私より前に出る!?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. まお大佐 1週間前

    コメント失礼します。
    ガザCは残念ながら持ってないのですよね。
    いつでも買えると思っていたら、いつの間にか市場から消えていました。
    華奢なイメージがありましたが、結構ゴッツイですよね。

    • FILO 1週間前

      大佐殿

      コメントありがとうございます!

      そうなんですよね💦あんなに山積みだったキット達は今どこに!?ってくらいガンプラが手に入らなくなっています。

      パッと見は横幅ありますが、実はシールド外すと貧相な機体です。

      数を揃えるためにハッタリで作った感じがあり、時代背景を考えたデザインなのかもしれませんね。

  2. T-Non 1週間前

    先ほどの量産機に、垂れ乳とコメントを残してしまいましたが、ハマーン様の機体にソレは言えませんね💦

    FILOさんの作品で2機並ぶと、格好良く見えてしまいます😅

    次は何が来るのか楽しみですえ

    • FILO 1週間前

      こちらにもコメントありがとうございます!

      ハマーン様に『垂れ乳』はマジでコロされそうですね 笑

      基本『並べる』ことを前提に作成しているので、そう言っていただくと嬉しいです!

      語尾に『え』…ま、まさか天竜人様でしたか!?

      • T-Non 1週間前

        実は、まろは…って嘘です❗️

        『😊』笑顔を出そうと『え』と入れたところで送信。しまったと思ったが、まろでもいいかとそのまんまに…😅

        拾って貰えて嬉しいですえ😊😊😊

14
ガンタンク

ガンタンク

ZZモノが一段落(?)し、Z系に移行するつもりでしたが、意表…

11
ガザC

ガザC

ガ・ゾウムの作成も少し飽きてきましたので、系列機体のガザCを…

13
キュベレイ

キュベレイ

今年度最後の投稿はZZの真のラスボス。 HGキュベレイです。…

14
キュベレイMK-Ⅱ(プルⅡ機)

キュベレイMK-Ⅱ(プルⅡ機)

HGキュベレイMK-Ⅱ(プルⅡ機)です。 個人的にはこのカラ…