HG 対空兵装訓練用バーザムの制作記録
1/6

2025/02/28 06:46
- 16
- 36
- 4
今作ってる作品の進捗その1。ささっと表面処理してサフ吹きから。今回はかなり遊んだ作品になります😃
2/6

2025/03/08 16:04
- 40
- 36
- 2
今作ってる作品の進捗その2。ベースカラーの塗装完了。ここからデカール貼ってクリア吹きに入りますー😊
3/6

2025/03/13 07:39
- 56
- 41
- 2
今作ってる作品の進捗その3。デカール貼り→クリア吹きまで出来ました。ここから研ぎ→クリア吹きの繰り返しになるのですが・・・右手の甲のパーツが妖怪パーツ隠しの餌食に😢 見つからなければ余剰パーツ使うか、武装を考える感じかなぁ🤔
4/6

2025/03/14 21:48
- 72
- 32
- 4
例の無くなったパーツですが見つかりました!!・・・ですが、塗装が剥がれて微妙な感じだし、塗装し直しも面倒なので、何か他のネタを考えます😅
5/6

2025/03/22 10:45
- 32
- 39
- 0
今作ってる作品の進捗その4。デカール貼り→クリア吹き→研ぎまで出来ました😃 なんかもうバレバレですが、バーザムを練習機のイメージで作ってます。VF-1Dオマージュですね😁
6/6

2025/03/30 09:02
- 32
- 38
- 0
今作ってる作品の進捗その5。というわけで追加部分を塗装中です。新人訓練用の練習機なので手持ちは軽装で😊
最近模活の時間が取れないですー😢貧乏暇無し状態ですね😅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
独特なボディバランスに懐かしいカラーリング、良いですねー😃
連邦軍というより統合軍デカール貼りたくなりますね😁
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊 これのためにハセガワのキット買おうか迷いましたよ😄 背負い物デカくして、脚も貧弱にしてバランス悪くしてもまだカッコいいバーザムってやっぱ優秀ですわ😆
バーザムにGディフェンサーを背負わせるとは…!斬新なアイディアですね😆訓練用という事でVF-1Dカラーですか〜💡このカラーリングは良いですね✨
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊 今回はかなり遊んでみました😁 この機体に「なんじゃこりゃ!?」は褒め言葉です😆
このクリームとオレンジのカラーリング、さて何処かで…と思ったらVF-1Dですね~❗️デストロイド(zaku-kao2) トマホークもありかな❓️懐かしい😅
良いモノを見せて頂きありがとうございます😊
コメント&お褒めの言葉ありがとうございます😊 練習機って言ったらやはりこのカラーなんですよねぇ😁 楽しんでいただけて光栄です😃
ガンプラ久々のオジさんです。
ヘタっぴですが、よろしくお願いします。
だいたい2ヶ月に1体くらいのペースで
アップしてますが、基本のんびりやってます。
Minokichiさんがお薦めする作品
HGゾゴック×30MS MS少女 ゾゴックちゃん
地球圏殴り込み艦 クタン参型「ザリガニA(エース)」
ユニコーンの日①
RGデミパーフェクトジオング
HG ヅダ 予備機
今回はたまたま手に入ったヅダを製作しました。
HG 高機動型ゲルググ 黒い3連星カラー(ガイア機)
なんとか年内に間に合いました!!マッシュ機・オルテガ機に引き…
HG 高機動型ゲルググ 黒い3連星カラー(オルテガ機)
前回のマッシュ機に引き続き、オルテガ機になります。
HG 高機動型ゲルググ 黒い3連星カラー(マッシュ機)
以前、ランバ・ラルカラーのゲルググをアップした際に「黒い3連…