MS-06JS型 ザク”東南アジア戦線仕様”

  • 576
  • 3
  • 0

MS-06JS型 ザク”東南アジア戦線仕様”の制作記録

1/2
2025/05/29 22:23
  • 32
  • 28
  • 0

ご無沙汰してます。古いほうのHGUCザクⅡを製作してます。プラ版のディテール追加と頭部、股関節を改造してます。

もう少しディテール追加をして塗装に入ります!

2/2
2025/06/13 21:18
  • 0
  • 21
  • 0

HGUCザクⅡ(ガルマザク )を製作中。

調色した水性サーフェイサー、ダークグレーの塗装が終わりました。

いつもなら、基本色1回目の塗装に入りますが、今回は下地を追加して、グリーングレーを薄めに塗装。この上から基本色の塗装に入ります!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ますらお 12時間前

    ウォッシングが素晴らしい(zaku-kao2)たまらん渋さですね。深いグリーンがいい

  2. コメント失礼します、深い緑が大好きですかっこいいウェザリングも最高ですね

  3. cinnamon-1 14時間前

    見事な改修👍 渋いカラーリングとウェザリングがとても良い😆

    ザクFS型の武装、装備の設定、素晴らしい👍

ponta20さんがお薦めする作品

機動戦車 グリモア

RGM-79D型 ジムD型

RX-178 ガンダムMk-Ⅱ“DASH"

9
MS-09R-2 リック・ドムⅡ

MS-09R-2 リック・ドムⅡ

久々の完成品投稿です。 実は昨年7月から製作に入り、中々製作…

4
アクションベース1 シャアアズナブルカラー

アクションベース1 シャアアズナブルカラー

紅組応援で、学生時代に作った”アクションベース1…

13
MS-06S “真紅の稲妻”

MS-06S "真紅の稲妻"

HGUCリバイブ版のシャア専用ザクを、”真紅の稲…

10
MS-06F “キンバライト基地 高機動型”

MS-06F "キンバライト基地 高機動型"

古いHGUCザクⅡとHGUCドムトローペンをミキシングし、『…