HGUC ガンダム(旧版)の制作記録

- 64
- 17
- 2
RX-78にちなんで、7月8日はガンダムの日!
という事で、大人の夏休み前半の宿題という事で、V作戦の大トリの制作を開始しました。
このガンダムは近場のリサイクルショップでジャンク品700円で購入したもの。クリアー版ですが、僕が欲しいのはクリアー素材では無くHGUC021ガンダムが持つプロポーション。という訳で容赦なく全塗装汚し仕立てでの完成を目指します。
ちなみにジャンク品で説明書が無かったので、フリマサイトでHGUC V作戦セットの取説をゲットしました。今のご時世はバンダイのWEBサイトで取説閲覧出来るんですが、アナログの遊びだし紙媒体が良いなという中年の無駄なこだわりが炸裂してます。資料としても見てて楽しいので結果オーライ。
で、手始めにバラしだけ終わらそうと思ったんですがここでいきなり壁にブチ当たりました。どうやら前の持ち主、全パーツのピンを接着剤で固定しておる(gundam-kao9)
ピン以外を破壊せずに慎重にバラしていったらいつの間にか日付変わってました。最高に熱い夏が始まりやがったぜ!

- 8
- 16
- 0
接着されていたパーツをバラし、モールドやマイナスエッジをタガネで彫りなおし、パーツ裏をジャーマングレーで塗装し、合わせ目を接着し…今日からようやく表面処理に入ります。
みなみに僕の表面処理はヒケ消し、エッジ出し、C面出しに加え、ゲート跡の最終処理や合わせ目消しもこの工程で一気に全部やります。
頑張ればこの三連休で完成まで行けそうな気がしますが、無理せず今月中の完成を目標とします。

- 8
- 15
- 0
三連休を活用した表面処理が完了し、下地塗装まで漕ぎ着けました。
下地塗装とはつまりサフの事なんですが、私はアクリジョンのベースグレーをひたすら筆で塗りたくってます。
制作手順の都合上、ヘッドパーツのみ本塗装までしてますが、クリアカラーモデルの面影は完全に消えました。
ここから先の作業工程は楽しい作業ばっかりなので、音速で完成までいってしまいそうです(iori_sei)

- 8
- 14
- 0
塗装、デカール、チッピング、トップコートまで終わりまして、残すところは最後のウォッシングの工程のみとなりました。今日中に完成するでしょう。
昨夜デカール貼ってたんですが、いつもの5倍以上破れたり失敗しました。完成を焦る気持ちが作業の精度を下げているのかと思いましたが、今にして思えば猛暑による室内気温の高さでデカールの乾燥が早くなっていたからだと気付きました(gundam-kao5)
何はともあれ夏休みの宿題前半戦も無事終われそうです。
シャアがパクらないとシャアが逝っちゃう白いMS
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1st世代ではないガシューさんにとって、V作戦の機体を揃えるのは「大人の嗜み」…その表現、最高ですね‼️
このガンダム、ベースがクリア版ですか⁉️ それを、こんなリアリティ溢れる仕上がりに‼️ お上手❗️お見事‼️
良いモノを見せて頂きありがとうございます😊
嬉しいお言葉ありがとうございます!
私はSDガンダムから興味持ったクチでして、物心ついてからの初めての新作ガンダムはF91だった世代です(iori_sei)
ファーストのMS群はよく言えば渋く、悪く言えば古いイメージで、大人達が好んでいる印象でした。
そして大人になった私は今、その卓越したデザインに気付き虜になってしまったという訳です笑
ガンダム、そしてV作戦3機完成おめでとうございます🎉
クリア版ジャンク品からの再生、全塗装とウェザリングまでお疲れ様でした!旧HG版のアニメ寄りの絶妙なスタイルを活かした制作がファースト世代の私には刺さります😆✨これぞ『ガンダム』!
いつもありがとうございます!ジャンク品、そしてクリア版のレストアを経て、また一つプラモ経験値を得ました(iori_sei)
この3体用に荒野を模したベースも作ろうかと思います!
本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。
たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。
がしゅーさんがお薦めする作品
HGUC ガンダム(旧版)
HGUC シャア専用ゲルググ
HGUC ガンタンク
HGUC ドム
ザクレロ
実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開…
HGUC クロスボーンガンダムX1
2025年3作目のガンプラはクロスボーンガンダムX1になりま…
HGUC ガンタンク
HGガンタンク、2週間弱で完成まで漕ぎ着けました。古めのHG…
HGAC リーオー
ガンプラ2025年最新作HGリーオー完成しました。「汚し塗装…