HGUC キュベレイ

  • 744
  • 4
  • 0

HGUC キュベレイの制作記録

1/1
2025/07/21 16:36
  • 40
  • 14
  • 0

リバイブ版のキュベレイつくりはじめました。

パチ放置のつもりでしたが、またまたパール塗装したくなったので仕上げることにしました。

まずは定番!?の腕の生える位置を中央に寄せる加工(写真では左のみ加工済)と各部の後ハメ加工をしました。RGと違ってサクサク進められるので、なんだか気が楽です😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. DEATH-die 1か月前

    以前、私も石井さんのキュベレイを見て、マントを作りました。

    サテン生地にバイアステープで縁取りをした物です。

    ガンスタは始めたばかりなので、近々投稿しようと思います。

    同じ事をしてる方が居て驚きました

    Σ(・∀・;)

    カッコいいですよねマント。

    • ともお 1か月前

      コメントありがとうございます😊

      キュベレイ+マントをわかってくれる方がいてくれて嬉しいです。

      カッコいいですよねマント。

  2. T-Non 2か月前

    ともおさん❗️凄いよコレは‼️

    マント、ラミネートフィルムに塗装出来るんですね❗️折曲ったら剥がれないか余計な心配しちゃう😅

    やっぱりキュベレイはツヤツヤがカッコイイなぁ👍️ 最後のハマーン様との2ショット、たまらんです🤤

    • ともお 2か月前

      ラミネートフィルムは内側のザラザラした方は塗料のノリが良いですが、表のツヤツヤの方は一応塗れますが剥がれやすいです。今回はザラザラ面に白を、ツヤツヤ面にピンクを塗りました。強く曲げるとやはり塗装は剥がれますね😓

      ハマーン様との2ショットは私も気に入ってます😊

      コメントありがとうございました!

ともおさんがお薦めする作品

1/60 フルアーマーガンダム

HG オリジンガンダム・プロトタイプ

MG RX-78 GP01Fb 

MG デスサイズヘルEW

8
HG ド・ダイ改?+百式

HG ド・ダイ改?+百式

百式と同時に制作していたド・ダイ改です。 ド・ダイ改・・・!…

13
HGUC 百式

HGUC 百式

HGUC百式(NO.200)をつくりました。 放映当時からヘ…

8
RG サザビー

RG サザビー

RGサザビーをつくりました。素組みにメタリック塗装で仕上げま…

7
EG ガンダム(キャスバル専用)

EG ガンダム(キャスバル専用)

GQuuuuuuXの4話を観ていたら無性に赤いガンダムがつく…