旧HGUCザクを使ってデザートタイプモドキを作ってみたりの制作記録

- 56
- 7
- 0
中古で安価に購入できるガンプラとか集めてると、いつのまにかにたくさん増殖してしまってる特定のキットとか皆様あるかとおもいます。あるあるですね。
たとえばこれ、旧HGUCのザクⅡ。増殖力高めの個体です。私の手元でも気づけば赤緑あわせて4体ほどに増殖していました。
そのまま転がしておいてもそっちのほうが勿体ないんじゃないのん?ってことで、一番程度の悪い個体を犠牲にして改造工作の練習をしてみようかと思い立ったのでした。
結構積みあがってきた未着手の箱の山なんか見えない。そんなのなかった。

- 24
- 8
- 0
ちまちまと進行中。胸部はなぜか片足だけあったグフだかドムだかのスリッパ部分のカカトとつま先。腰あたりはプラ板とプラ棒を切ったり曲げたり削ったり。後ろもバズーカのラックつぶして段々で埋めました。

- 96
- 13
- 2
こつこつとプラ版切り貼りしたり削ったり。性格が雑なのでちゃんと測らずなんとなく目測で切り貼りしてるので出来はお察し。腿は2㎜延長&ついでの稼働軸追加。加工が雑できたない。

- 48
- 10
- 2
基礎になる部分をちまちまとプラ板で箱型つくったあとにシイタケ構造をくっつけて大まかな形状は完成。シイタケ構造の材料は後ろに映ってる食パンのあれです。素人工作だし、まあこの程度の出来でも良いよね。

- 56
- 9
- 0
アンテナ。重ねて3㎜にしたプラ板にひたすらヤスリワーク。あとついでに盾をかさ増し。

- 16
- 10
- 0
左腕の追加装甲と、腰の左右についてるやつを作成したり。2連装ミサイルポッドはきれいには構えられないけれど一応可動。逆側のクラッカーポッドは加工さぼったのでただの箱。開いたりもしない。

- 40
- 11
- 0
頭側部のバルカン穴を1.5㎜のピンバイスであけて、ライターで伸ばしたランナー棒をさしこんで中心に0.5㎜穴。モノアイは適当な筒状のジャンクパーツとランナー棒と丸カンとレジン。左腕の3連装ミサイルポッドは脚部のミサイルポッドに転がってた適当なスラスターつけてプラ板とかで適当にディティール足しました。ネオジム磁石を仕込んだので金属ワッシャーを裏に挟んだ左腕とくっつく仕組み。
本当は左肩の形状も平たくしたいところですが、それをやると大工事になってしまうので今回はオミット。こだわるとキリがないので、これで工作完了でいいかなあ?

- 48
- 12
- 0
工作がおわったので適当に色乗せ。隣は加工前と同型の素組のジャンクさんです。どうでしょう?工作した甲斐あったかなあ?
最初はふつーにグレーサフでも吹こうかとも思ったんですが、全体的に遮蔽力あり気味な色だったんでうりゃっと筆で色乗せなどしました。サンドイエローも2度塗りくらいでどーにかなったし。
実はエアブラシもコンプレッサーも塗装ブースも買っちゃったんですが、なんだか勇気が出なくてまだ試せていないのです。あと購入した塗装ブースの選択を間違えてしまって想定していた設置場所に常設できないので、準備がすごくめんどくて。
墨入れもデカールもウェザリングもしてないので、のっぺり感がありますね。MSVといえば赤や白や黄色のラインなんですが、ラインデカールとか手元に無いんだよなあ。アクリルガッシュとかで手書きかなあ?
なんちゃってでも、やっぱりMSVは良きだなあ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。すごい、ちゃんとザク・デザートタイプです!!素晴らしい
コメントありがとうございます!欲しくても買えない鬱憤と勢いでどーにか完成にこぎつけました。本当はスパイクアーマーの形状もどーにかしたかったんですよねえ。そこが心残りです。
この仕上がり、全くモドキじゃない‼️
しかもベースはシャアザク⁉️
やまねさん、凄い‼️格好良い👍️👍️👍️
毎度コメントありがとうございます!それっぽく見えているようであれば嬉しい!こう弄ってみると旧HGUCザクⅡはほんと良キットです。手元の残りもなんかして遊んでみたくなります。
GQuuuuuuXにあてられて2025年になってからガンプラ出戻りしました。ファースト世代なのもあって 大河原先生デザインベースのモビルスーツが好き。
機材も腕もまめさもないので、ちょい筆塗りちょい加工くらいまでが限界です。エアブラシ環境が欲しいなあ。
最近なぜか旧キットばっかりいじってますが、最近の良く動いて色分けもあんまいらなくて素組みだけでもカッコイイやつのほうが良いと思います。欲しいのが買えないだけなんです。
もとラノベ書きなので無駄な文章をだらだら書く習性があります。読み流して頂ければ幸いです。
唐突にガンプラコレクションのジムさん
買ったジャンクのダンボールの中に転がってたちっちゃいプラスチ…
デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE…
ベタに筆塗りで全塗装したあと、なんかこれじゃあ完成じゃないよ…
コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガン…
前に塗装したコレクションシリーズと同時に手をつけていたHGカ…
初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI…
投稿がSEEDにより気味ですが私はファースト世代。となると、…