【GBNW:EX】14:グフ・スラッシュバサラ

  • 3129
  • 0

「GBNWeapons:EX」、「Re:RISE」編。改修完了、キルシュのグフ。
【EX14/第66改「これが、俺のグフ」:グフ・スラッシュバサラ】

「GBNWeapons」シリーズ索引はこちら

第66改「これが、俺のグフ」これが、俺のグフ。そう言えるような機体になったかな。~GBN内・*キルシュ・シリウス*の日記~GBNにダイブして約1ヶ月半。ミオの参加しているGBN障害者社会実験(第57改参照)もスタートして約1ヶ月。俺達の取得アイテム欄も徐々に充実してきました。中にはガンプラのパーツデータもいくつかあります。早速、それを元に作ったガンプラのカスタマイズです。・・・まぁ、新たにガンプラを一個買えるようなお小遣いはないので・・・・・・アルザスさんは言っていました。それぞれの機体に「役割」を持たせろと。俺のグフは一応近接型としてビルドしたつもりですが、勿論ヒート・サーベル1本じゃ武装は足りないらしくて・・・当然ながら、増やした武装に対するスラスターの類も、だったっけ。個人的な要望として背も伸ばしたいし・・・・・・と言うことで、出来ました。1週間かけて練った、グフの強化プラン。これでまだ見ぬ強敵もたたっ切ってや・・・れればいいなぁ・・・まずは練習、練習・・・・・・ところで、アルザスさん。見知らぬ武装データをくれたけど、これ使っちゃっていい奴なのかな。「ディメンションが離れてるみたいだし、あなた色に使いこなせばばれない」だったっけ・・・「ま、あたしとしては珍しく軽率な行動だけど・・・特別」って話でしたけど・・・。とにかく、今日は改修したこのスラッシュバサラと共に、フォース(ぼっち)・「アルケミスト」のフォースネストにお邪魔しようと思います。

第66改「これが、俺のグフ」

これが、俺のグフ。そう言えるような機体になったかな。

~GBN内・*キルシュ・シリウス*の日記~

GBNにダイブして約1ヶ月半。ミオの参加しているGBN障害者社会実験(第57改参照)もスタートして約1ヶ月。
俺達の取得アイテム欄も徐々に充実してきました。中にはガンプラのパーツデータもいくつかあります。
早速、それを元に作ったガンプラのカスタマイズです。・・・まぁ、新たにガンプラを一個買えるようなお小遣いはないので・・・

・・・アルザスさんは言っていました。それぞれの機体に「役割」を持たせろと。
俺のグフは一応近接型としてビルドしたつもりですが、勿論ヒート・サーベル1本じゃ武装は足りないらしくて・・・
当然ながら、増やした武装に対するスラスターの類も、だったっけ。
個人的な要望として背も伸ばしたいし・・・

・・・と言うことで、出来ました。1週間かけて練った、グフの強化プラン。
これでまだ見ぬ強敵もたたっ切ってや・・・れればいいなぁ・・・
まずは練習、練習・・・

・・・ところで、アルザスさん。見知らぬ武装データをくれたけど、これ使っちゃっていい奴なのかな。
「ディメンションが離れてるみたいだし、あなた色に使いこなせばばれない」だったっけ・・・
「ま、あたしとしては珍しく軽率な行動だけど・・・特別」って話でしたけど・・・。
とにかく、今日は改修したこのスラッシュバサラと共に、フォース(ぼっち)・「アルケミスト」のフォースネストにお邪魔しようと思います。

【ガンプラデータ】ベース:グフ・バサラ(第54改参照)追加パーツ:HGBD ガルバルディリベイクHGBC ヴァリュアブルポッドHGBD:R マーズフォーウェポンズBB戦士 ファーストガンダム大将軍 など今回は簡単に。第54改で登場したキルシュのグフの改造タイプです。初代であるバサラから本体は変えずにパーツを追加・変更。より接近戦向けタイプに仕上げました。当初は武装追加のみのプランで考えていましたが、相方・リゼル・ミオと高さを合わせるために足回りも変更しています。

【ガンプラデータ】
ベース:グフ・バサラ(第54改参照
追加パーツ:HGBD ガルバルディリベイク
HGBC ヴァリュアブルポッド
HGBD:R マーズフォーウェポンズ
BB戦士 ファーストガンダム大将軍 など

今回は簡単に。第54改で登場したキルシュのグフの改造タイプです。
初代であるバサラから本体は変えずにパーツを追加・変更。より接近戦向けタイプに仕上げました。
当初は武装追加のみのプランで考えていましたが、相方・リゼル・ミオと高さを合わせるために足回りも変更しています。

後ろ。当初からバックパックにはヴァリュアブルポッドを付けられる3ミリ軸を入れていました。

後ろ。
当初からバックパックにはヴァリュアブルポッドを付けられる3ミリ軸を入れていました。

グフ・スラッシュバサラ:「ガンダムSEED DESTINY」に登場するスラッシュザクファントムをイメージソースに、グフ・バサラを改修したガンプラ。近接戦をメインにするのは変わらず、より攻撃的なビルドとなった。キルシュのリアル予算の都合でパーツの変更は一部にとどまっている。斬機刀:腰に備え付けられた刀。MSの装甲を切り裂くほどの切れ味を持つ。頭胸部はアンテナの増設、胸アーマーの追加。胸アーマーは孫策サイサリスから。腰に3ミリジョイントを増設し刀を装備。当時品です。つばのメッキは残した部分もあります。

グフ・スラッシュバサラ:
「ガンダムSEED DESTINY」に登場するスラッシュザクファントムをイメージソースに、グフ・バサラを改修したガンプラ。
近接戦をメインにするのは変わらず、より攻撃的なビルドとなった。
キルシュのリアル予算の都合でパーツの変更は一部にとどまっている。
斬機刀:
腰に備え付けられた刀。MSの装甲を切り裂くほどの切れ味を持つ。

頭胸部はアンテナの増設、胸アーマーの追加。胸アーマーは孫策サイサリスから。
腰に3ミリジョイントを増設し刀を装備。当時品です。つばのメッキは残した部分もあります。

ビームガトリングガン:バックパックには増加スラスターとビームガトリングを増設。中・近距離戦に対応する。胸部拡散ビーム砲:胸アーマーの「目」部分には隠し装備としての拡散ビームを装備、近接時の目くらましなどに使う。増加ホバーユニット:脚部は大型化、ホバーユニットを追加したことで重力下での高速移動も可能となった。足はガルバルディリベイクを無改造で取り替え。腰フロントアーマーは排除しました。

ビームガトリングガン:
バックパックには増加スラスターとビームガトリングを増設。中・近距離戦に対応する。
胸部拡散ビーム砲:
胸アーマーの「目」部分には隠し装備としての拡散ビームを装備、近接時の目くらましなどに使う。
増加ホバーユニット:
脚部は大型化、ホバーユニットを追加したことで重力下での高速移動も可能となった。

足はガルバルディリベイクを無改造で取り替え。腰フロントアーマーは排除しました。

ハードヒートレヴソード:アルザスが受け取った「差出人不明」の武装。別ディメンジョンでストーリーミッションに挑むヒロトのマーズフォーウェポンズに酷似しているが、彼らはヒロト達のことを知らない。こちらもそのまま使用。ヴァリュアブル背面に懸架可能にしました。ハードヒートレヴの時は根元側を持つのがキルシュです。

ハードヒートレヴソード:
アルザスが受け取った「差出人不明」の武装。
別ディメンジョンでストーリーミッションに挑むヒロトのマーズフォーウェポンズに酷似しているが、彼らはヒロト達のことを知らない。

こちらもそのまま使用。ヴァリュアブル背面に懸架可能にしました。
ハードヒートレヴの時は根元側を持つのがキルシュです。

リゼル・ミオと。時間が無かったので少し雑ですが・・・背は少し伸びました。

リゼル・ミオと。
時間が無かったので少し雑ですが・・・背は少し伸びました。

マーズフォーウェポンズを分割装備して相手をさばけ。そして兄妹の行く末はいかに・・・【次回予告予定】システムウェポンキット002。まだ封も開いていないぞ。

マーズフォーウェポンズを分割装備して相手をさばけ。
そして兄妹の行く末はいかに・・・

【次回予告予定】システムウェポンキット002。まだ封も開いていないぞ。

「GBNWeapons:EX」。グフ・バサラ、改修完了

コメント

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

「GBNWeapons:NEXus」索引

14
【放課後ガンプラグリモワール】05:ディランザ・サイサリス

【放課後ガンプラグリモワール】05:ディランザ・サイサリス

「放課後ガンプラグリモワール」。最初の決闘(ガンプラバトル)…

16
【放課後ガンプラグリモワール】04:エバーランド一般兵(ナイト)&ミスク(1)

【放課後ガンプラグリモワール】04:エバーランド一般兵(ナイ…

「放課後ガンプラグリモワール」。小ネタのちーびー戦士改造エバ…

10
【放課後ガンプラグリモワール】03:張飛ゴッドガンダム サクラ仕様

【放課後ガンプラグリモワール】03:張飛ゴッドガンダム サク…

「放課後ガンプラグリモワール」。ナガサキ・シルヴィア・サクラ…

8
【放課後ガンプラグリモワール】EX1:ズゴックMM

【放課後ガンプラグリモワール】EX1:ズゴックMM

「放課後ガンプラグリモワール」番外編。連ジフェス。今話題のズ…