シグーディープアームズの制作記録
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/03/708460BB-74D4-4C01-85DE-BB15A0899E64-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
- 464
- 3
- 0
シグーディープアームズの製作を始めました。膝が深く曲がるように膝裏や腿の裏を切り欠いて可動範囲を拡大。
肩アーマーはヘイズルなどと同じく、3mm穴を開けたプラ板を側面に接着して独立化しています。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/04/7253F4B3-CDD8-4EC3-AA81-96E0F9FC19E7-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
- 168
- 4
- 0
両肩のビーム砲の支持アームは、肩アーマーとの干渉を避けるためにプレート部分を切り取ってプラ板で嵩上げ。表面は薄い板状の凸モールドがあるのでヤスって事前にツライチにしてあげます。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/04/99A1C614-F4EA-4AE7-97E2-71B0CB1DCCF0-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
- 696
- 3
- 0
元々シグーが持ってたバルカン内装防盾システムは、シールド部分が不足してたので、ボールデンアームアームズの装甲板を追加。ランナーで接続軸を新造してます。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/04/D98AB3C3-DBF0-4899-BFE0-62F19C586DD2-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
- 440
- 3
- 0
脚は関節部にスペーサーを噛ませてお手軽延長。ヒザ関節上下で0.75mmずつ、計1.5mm、足首関節で1.5mm、全体で3mm延長しました。スペーサーを噛ませる手法は過去作のプロトノワールでもやってた手法です。
また、ビーム砲のアームは基部を2.4mm外側にオフセットして肩アーマーとの干渉を回避しました。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/04/140CF549-10C8-43A3-ABF4-A9AC6470AD10-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
- 216
- 11
- 0
同時並行で作ってるけどストライクのパーツも含め、ヤスリがけを終えて一旦組み上げ。先週脚を伸ばしたのが効いてて元よりもスタイリッシュになった感があります。
まだ一部を改修する必要があるかもしれないのと、スジ彫りの彫り直しがあるのでもうちょい加工が続く予定。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/04/DB2D0770-3E11-4C2F-867B-E0FB592B4115-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
- 104
- 2
- 0
肩のアームは外側にオフセットして肩アーマーの側面との干渉は回避できました。ただ後ろ側の面とまだ干渉していたので、補強用のリブを切り取ったり、段差を斜めに削り落として干渉を回避しました。
アームは背中のあたりで多少上下するので、上げた時にも干渉しないように。
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2022/04/9EB90412-0005-4EA9-A580-545E9C3EBA74-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
- 584
- 1
- 0
以前膝にスペーサーを噛ませた都合上、ポリキャップが見えすぎたりもも裏に隙間ができるので、プラ板を貼り足して延長。ジャンクのポリキャップからキットと同型のものを組み込んで接着ガイドにしました。はみ出して抜き差しできなくなる恐れもないので。
スジ彫りも彫り直したので、これにて本体の工作は終了!塗装に移っていけそうです!
ガンマカ企画発案者として、盛り上げるためにウルトラ気合入れました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まだまだ初心者です。プラ板やパテの扱いに慣れていこうと思います。コメントやアドバイスを頂けると幸いです。
ガンダムTR-1製作者の方を応援し隊!
アデスの木の枝さんがお薦めする作品
ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BO…
ガンダムL.O.ブースター
ガンダムMk-Ⅱ[バックソーン]
ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)
デミギャリソン
デミギャリソン完成しました!デミバーディングと同じ色で揃え…
デミバーディング(フロント管理公社仕様)
デミバーディングをデミギャリソンのカラーを参考に塗り替え、…
ベストメカコレクション ガンダム(REVIVAL ver)リ…
ベストメカコレクションNo.4のガンダムを現代の技術でアッ…
ジーライン・スタンダードアーマー
「M-MSV」初出、後にゲーム「機動戦士ガンダム戦記」に登…