「GBNWeapons」、HGIBA編。
【第16改「ペリシアの黄昏」:HGIBA 008 MSオプションセット8&SAUモビルワーカー】
第16改「ペリシアの黄昏」
ペリシアの黄昏は、苦労して見るからこそ美しい。
ゲーマスからの新たな依頼、「鉄に血の通ったような」武装のテスト(第15改参照)。
それについて、まずは「鉄血のオルフェンズ」の配信を全話見ての勉強と・・・GBNナンバーワンビルダーのシャフリヤール様に意見をもらいたいところだって思って。
シャフリ様がよく訪れるビルダーの聖地、ペリシアに向かうことにしたわ。
ペリシアに直接向かう直通パスも「アルケミスト」としての権限でもってはいるんだけれど・・・完成したカルメネールのテストの意味もあってMSで直接向かうことにして。
ペリシアの周りは砂漠地帯、「鉄血」機体なら直接越えられるかも・・・って思ったけれど、結局乗せてもらっちゃった。・・・まだまだよね、あたし。
ペリシアでは・・・会えました、シャフリヤール様!
相変わらずお美しいルックス。相変わらずの「愛」連呼・・・ともかく。
今回は守秘義務がないからおおっぴらに話せるわ。「鉄血」の話、しましょ。一晩中!
ここにワインと酒、あるから!
筋肉馬鹿は嫌いだけどね・・・と前置きして、シャフリ様は「鉄血」機体の特徴を話してくださいました。
「鉄血」のガンプラは、ガンダム・フレームなどの人を模したフレームに装甲を組み付ける構造を持っているから・・・それこそ「鉄に血の通ったような」機動ができる。ガンプラの完成度を一定以上にすれば、ビーム系統の攻撃力を最大半減できるナノラミネートアーマーや、機体への追従性をさらに上げられる阿頼耶識システムを使えるようになる、か・・・ナノラミネートはあたしも使える。阿頼耶識はちょっと・・・怖いかな。
ガンプラの全体傾向として、機動性はともかくパワーと装甲を増し増しにした感じなんだって。ガルバルディリベイクも、元機体はガルバルディだけれどそんな感じでしょ。
ナノラミネートアーマーを破れるのは重くて堅い肉弾戦武器・・・それを振り回せるパワーはつけたつもり。作中最強武器なのがとっても堅い銛を超高速で打ち出すレールガン・ダインスレイヴなのも頷けるわね。
そのパワーは、コロニー(GBNではフォースネスト)などの土木工事にも使われるらしいわ。武装セットの中から取りだして・・・こんな、でかいピッケルとか?
ランドメイスって名前らしいんだけれど、これがあれば解体とかはお手の物じゃない?
(小説パートの補足)
・GBNのガンプラにはカスタマイズの有無を問わない出来映えが「GUNPLA」の頭文字で6項目、10段階評価で設定されるのは「HGBD ガンダムダブルオーダイバーエース」の説明書で述べられているとおり。
上記シャフリ様の述べた特徴に合わせると、「P」(パワー)と「A」(アーマー)に優れるということでしょうか。
・ナノラミネートアーマーの本小説パートでの設定は他のビルダー投稿のSSを参考にして「最大半減」とさせて頂きました。作中準拠だとビームダメージ無しになりそうなので。
・HGIBA編では、文字数が長くなるのでトップ写真へのテキスト埋め込みと作品への一言は「MSオプションセット○○」で統一。
それ以外の場面では商品名通りで記載します。
・また、「武装データ」部分の写真は、下箱の表記がないので*バーコードのない方の箱横に統一させて頂きます*。
【武装データ】
キット種別:HGIBA(「鉄血のオルフェンズ」オプションセットシリーズ)
発売:2017年2月
価格:600円(税抜き)
関連ガンプラ:HGIBO ゲイレール(クロウシールドが対応、本キット×2およびMSオプションセット9との組み合わせでゲイレール・シャルフリヒターを再現可能)
HGIBO ゲイレールシャルフリヒター&ランドマンロディセット
(本キット2個分のクロウシールドとランドメイス・ピッケル付属。プレバン)
「GBNW」、HGIBA編の初回はMSオプションセット8。今でも見つけやすいものから(管理人池袋・秋葉原調べ)チョイスしてみました。
HGIBAの特徴は以下のようになります。
・「鉄血」キットを中心とした対応・作中再現セット
・価格はほとんどが600円(税抜き)
・1セットはブリッジで複数に分かれ(本キットではA1~A4)、プレミアムバンダイなどで派生機体を発売する際のパーツ分割が容易
・必ずしも全ての機体に対応するわけではないパーツも存在する
・武装を3ミリジョイントで懸架できるジョイントパーツも一部に付属
・ほとんどのパーツはKPS
・7・9を除いたキットにはモビルワーカーが付属
600円のHGBCはこれまで何度か紹介してきましたが、IBAは使用できるキットを限定するものもある分3~4個程度の武装がワンパックで付属(一部除く)、全体的にお得感が高いのが特徴と言えます。
セット内容。
・変形メイス
・ランドメイス
・ピッケル
・クロウシールド
・シールド用・各武装用ジョイントパーツ
・レギンレイズ用手首パーツ
・SAUモビルワーカー
変形メイス:
バルバトスルプス用メイスバリエーションの一つ。
先端部に展開する爪は、インパクトした対象を捕まえる。
作中未使用のメイスバリエーションの一つ。
柄部分は差し替えで展開・収納を再現可能。
柄部分は本キット付属のジョイントパーツに引っかけて懸架可能。
爪をたたむとツインメイスに似ます。
クロウシールド:
内側に弾薬などの格納部を持つシールド一体型の武装。
ピッケル:
モビルスーツによる老朽化したコロニーなどの解体業務などで使用する。
クロウシールドはシャルフリヒター再現用パーツその1になります。本写真では3ミリジョイントを別に使って肩に接続。爪は差し替えで格納可能。
ピッケルは上記ジョイントパーツを使用可能。
シールド用ジョイントパーツは手持ち武装にするために使用します。角度に合わせて穴と軸が開いており、それぞれに取り付けて持たせます。
こういったパーツで汎用性を上げているのも特徴かな。
クロウシールド基部はグレイズフレームもしくはガンダムフレーム肩のC型ジョイントに接続可能。
基部は手持ち用に取り付け角度の変更、外すことができます。
ランドメイス:
モビルスーツを利用した工事を行う際の道具。
独立運動などで労働者達が戦闘利用することも。
メイスです。でかいピッケルに見えますがメイスです。
丸軸なので保持力は低め。懸架用ジョイントにも対応しません。
レギンレイズ(ジュリエッタ機)用手首:
レギンレイズの手首は、基部に回転軸を有した独特の構造。
・・・唐突にネイキッド。グレイズ・レギンレイズの手首ボール径はPC-001などとほぼ同様(第13改でもグレイズリッターにビルドハンズを使いました)。
レギンレイズ専用の平手です。
オプションセット5の右平手を使ってカルメネールとネイキッドの握手。
「鉄血」キットは平手がほとんどオプションセット頼みです。特にガンダム・フレームは指の形状も独特で・・・
SAUモビルワーカー:
SAUの標準仕様モビルワーカー。
モビルワーカーはおまけとして付属します。MWシリーズとしてはかなり大きめ。
砲塔が回転します。全武装に共通して、細かい塗装は自分で行う必要があります。
【次回予告予定】シャフリ様が出たから・・・プトレマイオスアームズ?予定は変わるかもしれません。
「GBNWeapons」、HGIBA編。【第16改「ペリシアの黄昏」:HGIBA 008 MSオプションセット8】
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラビギナーズガイドとかGBNWeaponsでお世話になった者です。
ヘルプセンターにいるロンメル隊長は自分の作品です。本当はポケプラの人。
シリーズ索引は「おすすめ作品」からどうぞ
ブログ:https://solphis2.blog.fc2.com/
solphisさんがお薦めする作品
【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…
「GBNWeapons」索引
【放課後ガンプラグリモワール】02:ガングリモワール
【放課後ガンプラグリモワール】EX3:機竜士フォーミュラルア…
「放課後ガンプラグリモワール」。お待たせしました。オリジナル…
【GBNW完結編】if(最終回):GNイノセント
「GBNWeapons完結編」。今度こそ本当の最終回。アルザ…
【放課後ガンプラグリモワール】EX2:ガンドライバー【プラス…
「放課後ガンプラグリモワール」。久々の投稿は「俺のνガンダム…
【放課後ガンプラグリモワール】05:ディランザ・サイサリス
「放課後ガンプラグリモワール」。最初の決闘(ガンプラバトル)…