ザク色のドム

  • 3400
  • 6
  • 5

リニューアル前のMGドムをザクカラーで仕上げました。
陸戦風に仕上げましたが、実はリックドムなのは内緒です(笑)

0080のリックドムⅡのカラーリングを参考に塗りました。面積が大きいのでついつい汚し過ぎてしまいましたが、ドムはいくら汚れてもサマになるので作っていて楽しいですね。

0080のリックドムⅡのカラーリングを参考に塗りました。
面積が大きいのでついつい汚し過ぎてしまいましたが、ドムはいくら汚れてもサマになるので作っていて楽しいですね。

リック・ドムなのでバーニアとスカートがドムより大きいですが、並べないと分かりませんね(笑)肩アーマー、肩部、二の腕の合わせ目消し→ラッカースプレーで基本塗装→デカール貼り→クリアコート→ウエザリング→クリアコート→ドライブラシ&チッピングで、完全ストレート組みです。

リック・ドムなのでバーニアとスカートがドムより大きいですが、並べないと分かりませんね(笑)
肩アーマー、肩部、二の腕の合わせ目消し→ラッカースプレーで基本塗装→デカール貼り→クリアコート→ウエザリング→クリアコート→ドライブラシ&チッピングで、完全ストレート組みです。

陸戦らしく、足元は重点的に汚しました。クレオスのウェザリングカラーを濃い目に乗せて、薄め液を染みこませた綿棒で塩梅を調整しています。ドライブラシ、チッピングはエナメル塗料を筆で乗せています。

陸戦らしく、足元は重点的に汚しました。
クレオスのウェザリングカラーを濃い目に乗せて、薄め液を染みこませた綿棒で塩梅を調整しています。
ドライブラシ、チッピングはエナメル塗料を筆で乗せています。

旧バージョンなので可動範囲はちょっと苦しいですね。特に下半身は結構不自由です。新バージョンも組んでみたくなってきました。。

旧バージョンなので可動範囲はちょっと苦しいですね。
特に下半身は結構不自由です。
新バージョンも組んでみたくなってきました。。

ジャイバズもなんとか肩に担げますが、結構厳しいです。

ジャイバズもなんとか肩に担げますが、結構厳しいです。

ザクバズーカはドムに持たせると小さく見えますね。本当はザクマシンガンを持たせたかったのですが、旧バージョンは掌が大きくグリップを掴めません。新バージョンは他のMSと同じサイズになっているようです。大きい方が迫力がありますが、兵器として考えるとマニピュレータ―の規格は統一して然るべきだと思うので、新バージョンの方がリアルと言えそうですね。無改造でザクマシンガン持てますし。シュツルムファウストはちょっと不自然ですが持たせられました。

ザクバズーカはドムに持たせると小さく見えますね。
本当はザクマシンガンを持たせたかったのですが、旧バージョンは掌が大きくグリップを掴めません。
新バージョンは他のMSと同じサイズになっているようです。
大きい方が迫力がありますが、兵器として考えるとマニピュレータ―の規格は統一して然るべきだと思うので、新バージョンの方がリアルと言えそうですね。
無改造でザクマシンガン持てますし。
シュツルムファウストはちょっと不自然ですが持たせられました。

市街地で戦っている最中をイメージして適当合成してみました。バババッと撃ち切った直後に弾倉交換をしている場面です。煙の表現は中々いい感じに出来ましたが、背景のスケール感は我ながら適当過ぎます(苦笑)

市街地で戦っている最中をイメージして適当合成してみました。
バババッと撃ち切った直後に弾倉交換をしている場面です。
煙の表現は中々いい感じに出来ましたが、背景のスケール感は我ながら適当過ぎます(苦笑)

以前制作した成形色リック・ドムと並べてみました。ドムが並ぶと壮観ですね。MG3体並べた事は無いですが、3体揃えても我が家では飾る場所がありません(笑)20年以上前に発売したキットにもかかわらず、一部改装で新型大人気キットとして通用するポテンシャルを持っているバケモノキット、今回も存分に堪能できました。最後までご覧いただきありがとうございました。

以前制作した成形色リック・ドムと並べてみました。
ドムが並ぶと壮観ですね。
MG3体並べた事は無いですが、3体揃えても我が家では飾る場所がありません(笑)
20年以上前に発売したキットにもかかわらず、一部改装で新型大人気キットとして通用するポテンシャルを持っているバケモノキット、今回も存分に堪能できました。
最後までご覧いただきありがとうございました。

ザク色のドムを作りました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ポケ戦のリボー・コロニーでのツヴァイを彷彿させますね、ザク色のリック・ドム格好良過ぎます!(リック・ドムなのがハイセンス✨)
    私も作りたくなりました、1/144で真似させて頂きます!私はドムでフェンリンリル隊ぽいのを予定してます。量産機万歳!

    • 4039 2年前

      コメントありがとうございます!
      コロニー内で戦闘するので隔壁への被害を最小限にすべくマシンガン持ってる等、楽しく妄想しながら作りました。
      フェンリル隊にもザク色のドムがいましたね!
      ぺろやんさんのドム、楽しみにしています!

  2. Zoo 3年前

    ポケ戦の第1話に登場したリックドムⅡと同じく、コロニーなどに侵入して戦闘を行う部隊のリックドムと考えれば、グリーンのカラーリングや足元の砂汚れもリアルな感じがしますね。
    ザク同様、ドムも様々な装備が似合う機体で模型的な楽しみ方が大きいですよね!

    • 4039 3年前

      コメントありがとうございます!
      ザク、グフ、ドム、ゲルググあたりのジオン王道量産機は妄想の幅が拡がって本当に良い機体ですよね。

  3. 74120’5 3年前

    サイクロプス隊に配備して、FZと小隊組ませたい感じがします。リック・ドムIIよりもFZとの組み合わせが似合いそう。

    • 4039 3年前

      コメントありがとうございます!
      たしかに、REのザクFZ並べたら絵になりそうですね。
      REのFZずーっと欲しいんですけど、定価では全く出会えなくて悲しいです。。

4039さんがお薦めする作品

現地改修 グフA型

旧ザク 復讐のレクイエム版

ZEONIC FRONT!

GM ホワイトディンゴ隊仕様

15
ドム・トローペン

ドム・トローペン

HGUCドムトローペンを制作しました。プレバンのグレネード持…

12
高機動型ザクⅡ

高機動型ザクⅡ

MG1.0の高機動型ザクを制作しました、ノーマルザクⅡや旧ザ…

12
ガンキャノン量産型

ガンキャノン量産型

HGUCガンキャノン量産型を制作しました。以前ホワイトディン…

16
陸戦型ジム(ノーマルジムカラー)

陸戦型ジム(ノーマルジムカラー)

MG陸戦型ジムを制作しました。MGの連邦陸戦型系に初めて触っ…