旧ザク 復讐のレクイエム版

  • 16640
  • 23
  • 10

復讐のレクイエムが予想以上に面白かったので、新発売のザクⅡソラリ機を頑張って入手しました。
そのまま作ってもGUNSTAの諸兄姉の作品の足元にも及びませんので、変化球(という程のものでもないですが)で旧ザクにしました。
私の一番好きなMSが旧ザクなので、終始モチベ高く集中して作れました。

構想当初はアンテナぶった切って量産カラーにしてレッドウルフ隊以外の一般機仕様にしようと思っていたのですが、予告編をよく見ると、なんと旧ザクが闊歩しているではありませんか!ワクワクしながら本編視聴すると、中々印象的な立ち回りを見せてくれた上、改造も手軽そうなので今回制作に至りました。

構想当初はアンテナぶった切って量産カラーにしてレッドウルフ隊以外の一般機仕様にしようと思っていたのですが、予告編をよく見ると、なんと旧ザクが闊歩しているではありませんか!
ワクワクしながら本編視聴すると、中々印象的な立ち回りを見せてくれた上、改造も手軽そうなので今回制作に至りました。

本編ではずっとザクマシンガンを両手で構えておりお腹周りのデザインが確認できなかったのですが、配信が始まると同時に公式サイトのメカ紹介にしれっと旧ザクが追加されており、無事お腹を確認できました。動力パイプ基部を切除するだけでOKなので、非常にありがたいモデリングです。キットには青部色分けのパネルラインもキットにしっかり入っており、スジボリすら不要でした。他作品ではザクⅡとザクⅠで大きくデザインが異なる胸部も本作では共通なのも、改造する身としては有難いですね。

本編ではずっとザクマシンガンを両手で構えておりお腹周りのデザインが確認できなかったのですが、配信が始まると同時に公式サイトのメカ紹介にしれっと旧ザクが追加されており、無事お腹を確認できました。
動力パイプ基部を切除するだけでOKなので、非常にありがたいモデリングです。
キットには青部色分けのパネルラインもキットにしっかり入っており、スジボリすら不要でした。
他作品ではザクⅡとザクⅠで大きくデザインが異なる胸部も本作では共通なのも、改造する身としては有難いですね。

改造箇所は下記です。・各動力パイプの削除、接続部穴埋め・頭部各部改造(詳細は後述)・右肩シールド削除、肩のシールド接続部穴埋め・両前腕、両ふくらはぎにあるグレネードアタッチメント部を削除・プロポーション調整(腕付け根部の幅詰め、軸上げ)MG2.0やRGでやるようなザクⅡ→旧ザクへの改造よりも手軽でした。最後の2項目はやらなくても旧ザクになりますが、個人的な好みで加工しました。頭部以外は基本切ったり埋めたりしただけです。

改造箇所は下記です。
・各動力パイプの削除、接続部穴埋め
・頭部各部改造(詳細は後述)
・右肩シールド削除、肩のシールド接続部穴埋め
・両前腕、両ふくらはぎにあるグレネードアタッチメント部を削除
・プロポーション調整(腕付け根部の幅詰め、軸上げ)
MG2.0やRGでやるようなザクⅡ→旧ザクへの改造よりも手軽でした。
最後の2項目はやらなくても旧ザクになりますが、個人的な好みで加工しました。
頭部以外は基本切ったり埋めたりしただけです。

肉埋めは切り取った部品を細かく砕いた物を詰めて接着剤を流して硬化させ、大まかに埋めました。その後、フィニッシャーズのラッカーパテで隙間埋め+α肉盛りし、やすりで表面処理しました。フィニッシャーズのパテ、あっという間に乾いてその後全くと言ってよい程ヒケず感動しました。もうタミヤラッカーパテには戻れません。埋めに関しては色々なマテリアルを試してきましたが、個人的には現状ベストな解答を見つけました。

肉埋めは切り取った部品を細かく砕いた物を詰めて接着剤を流して硬化させ、大まかに埋めました。
その後、フィニッシャーズのラッカーパテで隙間埋め+α肉盛りし、やすりで表面処理しました。
フィニッシャーズのパテ、あっという間に乾いてその後全くと言ってよい程ヒケず感動しました。
もうタミヤラッカーパテには戻れません。
埋めに関しては色々なマテリアルを試してきましたが、個人的には現状ベストな解答を見つけました。

次にプロポーション調整の話をしておこうと思います。腕と銅の隙間はちょっと空き過ぎな印象がありました。加えて気になったのは肩の高さです。CG的にはキットの肩の高さで合っていると思いますが、個人的にはもっとイカリ肩が好みです。そこで、腕の付け根部のパーツを幅詰めし、軸位置を上げて再接着しました。サクッとできますし、今後レクイエムザク作る時は個人的にはマストの工作にしようと思いました。

次にプロポーション調整の話をしておこうと思います。
腕と銅の隙間はちょっと空き過ぎな印象がありました。
加えて気になったのは肩の高さです。
CG的にはキットの肩の高さで合っていると思いますが、個人的にはもっとイカリ肩が好みです。
そこで、腕の付け根部のパーツを幅詰めし、軸位置を上げて再接着しました。
サクッとできますし、今後レクイエムザク作る時は個人的にはマストの工作にしようと思いました。

頭部はそれなりに手を加える必要がありました。じっくりCGを見ていると、ザクⅡよりクチバシ(鼻?)が短い事が分かりました。確かにキットそのままで動力パイプ基部を無くしてみると、かなりクチバシが間延びする印象になってしまいました。幸い、クチバシ先端部が別パーツになっていますので、パイプ基部を削除しつつクチバシ先端部との接合面を短く削り込みました。こんなもんかなと思って色を塗ってみると印象が変わったのか、もう少し短くしておけばよかったと反省です。またぶった切って詰める勇気も根気も無いので、ちょっと長いクチバシでフィニッシュしました。後頭部もCGをチェックすると非常にあっさりしていて、パイプ基部を削除して代わりにトサカをくっつければ終了です。モノアイガードはHGUC旧ザクから切り出しました。HGUC旧ザクはアンテナ有り無し2バージョンの頭部カバーが入っているので、片方切り刻んでもHGUC旧ザクが死に体にならないので気兼ねなく供出できます。トサカはプラ板を切り出しただけです。

頭部はそれなりに手を加える必要がありました。
じっくりCGを見ていると、ザクⅡよりクチバシ(鼻?)が短い事が分かりました。
確かにキットそのままで動力パイプ基部を無くしてみると、かなりクチバシが間延びする印象になってしまいました。
幸い、クチバシ先端部が別パーツになっていますので、パイプ基部を削除しつつクチバシ先端部との接合面を短く削り込みました。
こんなもんかなと思って色を塗ってみると印象が変わったのか、もう少し短くしておけばよかったと反省です。
またぶった切って詰める勇気も根気も無いので、ちょっと長いクチバシでフィニッシュしました。
後頭部もCGをチェックすると非常にあっさりしていて、パイプ基部を削除して代わりにトサカをくっつければ終了です。
モノアイガードはHGUC旧ザクから切り出しました。
HGUC旧ザクはアンテナ有り無し2バージョンの頭部カバーが入っているので、片方切り刻んでもHGUC旧ザクが死に体にならないので気兼ねなく供出できます。
トサカはプラ板を切り出しただけです。

モノアイは3分割パイカットされた複眼?仕様ですが、ここも個人的な好みで埋めて普通のモノアイにしました。モノアイはバンダイの3Dメタリックシールです。しっかり反射して発色がよくて素晴らしい商品ですね。ザクマシンガンのサイトレンズもこの3Dメタリックシールです。

モノアイは3分割パイカットされた複眼?仕様ですが、ここも個人的な好みで埋めて普通のモノアイにしました。
モノアイはバンダイの3Dメタリックシールです。しっかり反射して発色がよくて素晴らしい商品ですね。
ザクマシンガンのサイトレンズもこの3Dメタリックシールです。

あとはザクⅠ化には関係ない部分だと思いますが、前腕とふくらはぎにある、蜘蛛がひっついたようなモールドが生理的に受け付けないので除去しました。グレネード設置基部だと思いますが、別パーツにして欲しかったです。

あとはザクⅠ化には関係ない部分だと思いますが、前腕とふくらはぎにある、蜘蛛がひっついたようなモールドが生理的に受け付けないので除去しました。
グレネード設置基部だと思いますが、別パーツにして欲しかったです。

合わせ目ですが、モールド化等されていない物が目立たない箇所ですがそれなりにあります。両肩はがっつりモナカですが、ザクⅡならアーマーとシールドで隠れるのでまあスルーしても良いかと思います。今回私は旧ザク化で右肩むき出しになるので消しました。ただ接続部が完全に挟み込みで後ハメが難しく、筆塗りで塗り分け対応しました。一番厄介だと思うのは前腕部です。ここはあからさまに合わせ目で、かといって段落ちモールド化すると明らかにCGとは違う目立つモールドになってしまいます。後ハメはやりようあるのかもしれませんが、私の頭と勇気では到底こなせなかったので、今回はパスしました。胴体装甲の両肩部の前後合わせも、目立たないですが処理しようとするとかなり厄介だと思います。最近のキットはゲート位置やパーツ分割が本当に良く考えられていて、ニッパーでパーツ切って素組みするだけでかなりのクオリティに仕上がりますが、拘って合わせ目消したり塗装する向きとしては、むしろ古いキットの方がとっつきやすいですよね。非常に細かいモールドもカッコいいのですが、表面処理時に間違って削ってしまわないか神経を使いました。

合わせ目ですが、モールド化等されていない物が目立たない箇所ですがそれなりにあります。
両肩はがっつりモナカですが、ザクⅡならアーマーとシールドで隠れるのでまあスルーしても良いかと思います。
今回私は旧ザク化で右肩むき出しになるので消しました。
ただ接続部が完全に挟み込みで後ハメが難しく、筆塗りで塗り分け対応しました。
一番厄介だと思うのは前腕部です。
ここはあからさまに合わせ目で、かといって段落ちモールド化すると明らかにCGとは違う目立つモールドになってしまいます。
後ハメはやりようあるのかもしれませんが、私の頭と勇気では到底こなせなかったので、今回はパスしました。
胴体装甲の両肩部の前後合わせも、目立たないですが処理しようとするとかなり厄介だと思います。
最近のキットはゲート位置やパーツ分割が本当に良く考えられていて、ニッパーでパーツ切って素組みするだけでかなりのクオリティに仕上がりますが、拘って合わせ目消したり塗装する向きとしては、むしろ古いキットの方がとっつきやすいですよね。
非常に細かいモールドもカッコいいのですが、表面処理時に間違って削ってしまわないか神経を使いました。

足裏の盛大な肉抜きも完成を急いだのでひとまず放置です。後ほどゆっくりやろうと思います。取り合えず左足裏の穴に鉛詰め込んで、片足立ちのポーズ安定性を図りました。錘仕込むとこういうポーズが取りやすくなりますね。良く動くのでポーズつけるのが楽しいキットです。

足裏の盛大な肉抜きも完成を急いだのでひとまず放置です。
後ほどゆっくりやろうと思います。
取り合えず左足裏の穴に鉛詰め込んで、片足立ちのポーズ安定性を図りました。
錘仕込むとこういうポーズが取りやすくなりますね。
良く動くのでポーズつけるのが楽しいキットです。

肩アーマーはCGのデザインとは異なりますが、改造は大工事となり億劫なので、手抜いてスパイク切除のみで済ませました(苦笑)まあ円錐とピラミッド型スパイクの仕様がある世界線なので、このデザインでスパイク無しもありだろうと自分に言い訳してます。

肩アーマーはCGのデザインとは異なりますが、改造は大工事となり億劫なので、
手抜いてスパイク切除のみで済ませました(苦笑)
まあ円錐とピラミッド型スパイクの仕様がある世界線なので、
このデザインでスパイク無しもありだろうと自分に言い訳してます。

元の成形色分けが複雑で下地の色を拾うと嫌なので、グレーサフを吹いてリセットしました。緑部はクレオスのMSグリーン2、青部は以前ヴィッシュグフを作る際に余ったアサヒペンのカントリーブルーで塗りました。お腹の青はマスキング塗装ではなく、塗料皿にスプレーの中身を出して筆塗りしました。指部、関節部含め腕部は全部青がCG的には正解ですが、好みでグレーやメタリックで色分けしました。

元の成形色分けが複雑で下地の色を拾うと嫌なので、グレーサフを吹いてリセットしました。
緑部はクレオスのMSグリーン2、青部は以前ヴィッシュグフを作る際に余ったアサヒペンのカントリーブルーで塗りました。
お腹の青はマスキング塗装ではなく、塗料皿にスプレーの中身を出して筆塗りしました。
指部、関節部含め腕部は全部青がCG的には正解ですが、好みでグレーやメタリックで色分けしました。

本キットの印象としては全体に入った緻密なモールドが目を引くのと、かなり堀の深い構造も1パーツで成形されていて、繊細な金型が想像されますね。ABS、PCは無し、関節部はKPSで構成されています。KPSは独特の柔さと粘りがどうにも慣れません。PSパーツはバリやヒケやウェルド、フローマーク等見当たらず、素晴らしいと思います。ゲートも極力見えずらい箇所に設置され、しかも細いものばかりです。箱空けてニッパー一本で組んで、ガンダムマーカーでスミ入れするだけでかなり見栄えしそうですね。最近のガンプラは道具も技術も最低限あれば気軽にとてもカッコよく作れるのに、肝心の入手する事自体が開店前からお店に並んだりネットに張り付いたり、転売価格で買わざるを得なかったりと、全く気軽じゃないのが悲しいですね。今小5の甥っ子がガンプラにドはまりしていますが、全然欲しいキットが手に入らず可哀そうな事になっています。先週末、ふらっと寄った家電量販店で偶然再販したてのHGUCザクⅡ改と遭遇したので、確保して甥にプレゼントしておきました。(並んでたのがリックドムⅡだったら私のモノにしてましたが笑)齢10にして1年戦争好き、しかもガンダムよりザクが好きという稀有な趣味の持ち主なので、立派なガンプラモデラーになってもらうよう叔父として全力でバックアップをしていきます!息子はまだ幼稚園児なので、もう少し大きくなったら洗脳開始...もとい一緒にガンプラ作りを楽しみたいと思います。

本キットの印象としては全体に入った緻密なモールドが目を引くのと、かなり堀の深い構造も1パーツで成形されていて、繊細な金型が想像されますね。
ABS、PCは無し、関節部はKPSで構成されています。
KPSは独特の柔さと粘りがどうにも慣れません。
PSパーツはバリやヒケやウェルド、フローマーク等見当たらず、素晴らしいと思います。
ゲートも極力見えずらい箇所に設置され、しかも細いものばかりです。
箱空けてニッパー一本で組んで、ガンダムマーカーでスミ入れするだけでかなり見栄えしそうですね。
最近のガンプラは道具も技術も最低限あれば気軽にとてもカッコよく作れるのに、肝心の入手する事自体が開店前からお店に並んだりネットに張り付いたり、転売価格で買わざるを得なかったりと、全く気軽じゃないのが悲しいですね。
今小5の甥っ子がガンプラにドはまりしていますが、全然欲しいキットが手に入らず可哀そうな事になっています。
先週末、ふらっと寄った家電量販店で偶然再販したてのHGUCザクⅡ改と遭遇したので、確保して甥にプレゼントしておきました。
(並んでたのがリックドムⅡだったら私のモノにしてましたが笑)
齢10にして1年戦争好き、しかもガンダムよりザクが好きという稀有な趣味の持ち主なので、立派なガンプラモデラーになってもらうよう叔父として全力でバックアップをしていきます!
息子はまだ幼稚園児なので、もう少し大きくなったら洗脳開始...もとい一緒にガンプラ作りを楽しみたいと思います。

とりあえずそれなりの形でレクイエム旧ザクが仕上がり、満足してます。気軽に組みやすいですし、また手に入るチャンスがあれば色々チャレンジしてみたいキットです。デザートカラーにして関節カバー付けてアフリカ戦線仕様とかも面白そうですね。

とりあえずそれなりの形でレクイエム旧ザクが仕上がり、満足してます。
気軽に組みやすいですし、また手に入るチャンスがあれば色々チャレンジしてみたいキットです。
デザートカラーにして関節カバー付けてアフリカ戦線仕様とかも面白そうですね。

最後に余談として、本編の感想を記載しておきます。「歩兵とMSが同じ戦場にいる」という演出が巧みで、あおり視点大好きな私としてはかなり眼福でした。どこにでもワラワラいるのではなく、あくまでMSはここぞという局面で投入される決戦兵器という扱いもツボでした。MS同士の戦闘も何度も見返したくなるようなアクションや、象徴的なビーム兵器のエフェクト等も見ていて楽しかったです。DIY兵器も出てきたりして、全話しっかり戦闘シーンが盛り込まれているのに、マンネリせず見飽きないのはすごい事だと思います。あとは61式戦車、マゼラ、ドップ、ワッパ等のMS以外の兵器も沢山出てきてしっかり活躍する所も素晴らしかったですね。ストーリーやドラマ部分の演出はまあ既視感&ご都合主義盛り盛りで、良い意味で頭使わず安心して見られます。アラを探せばいくらでも出てきますが、よく考えたらガンダム作品どれもそんな感じですよね(笑)人と人は分かりあう事ができるのか?というメッセージも、個人的にはいかにもガンダムらしいという意味で良いなと思いました。まあ余計なツッコミはせず、カッコいい戦闘シーンを何度も見返すのがこの作品を最大限愉しむ方法だと私は思います。あとは1年戦争周りの予備知識がある程度ないと、話置いて行かれる部分があるかもですね。まず舞台となるオデッサ作戦(昨今の事情で「オデーサ」になっちゃうか?と思っていましたが、オデッサのままでしたね)の趨勢は最低限知ってないとですし、何の前置きも無く「ルウム戦役で~」とかの件もありますし、あるスペシャルゲストも知らないと「なんだこいつ」になっちゃうでしょうし。言い方を変えれば、それらの要素はどれも他作品の世界線との繋がりを感じさせるものですので、「この物語の裏ではアムロが黒い三連星と戦い、シローがノリスと戦っているんだ!」と感じられ、思い入れが深くなりました。個人的なマイナス点としては人間キャラの動きでした。CGの質感自体は素晴らしいのですが、動きが所々ぎこちなく、どうしても気になってしまいました。声は日本語吹き替え、英語両方で全編見ましたが、特に引っかかる事無く自然に受け入れられました。折角の1年戦争ものの新シリーズなので、第2期やメディアミックス等で盛り上がっていって欲しいところです。長文、最後までご覧いただきありがとうございました。

最後に余談として、本編の感想を記載しておきます。
「歩兵とMSが同じ戦場にいる」という演出が巧みで、あおり視点大好きな私としてはかなり眼福でした。
どこにでもワラワラいるのではなく、あくまでMSはここぞという局面で投入される決戦兵器という扱いもツボでした。
MS同士の戦闘も何度も見返したくなるようなアクションや、象徴的なビーム兵器のエフェクト等も見ていて楽しかったです。
DIY兵器も出てきたりして、全話しっかり戦闘シーンが盛り込まれているのに、マンネリせず見飽きないのはすごい事だと思います。
あとは61式戦車、マゼラ、ドップ、ワッパ等のMS以外の兵器も沢山出てきてしっかり活躍する所も素晴らしかったですね。
ストーリーやドラマ部分の演出はまあ既視感&ご都合主義盛り盛りで、良い意味で頭使わず安心して見られます。
アラを探せばいくらでも出てきますが、よく考えたらガンダム作品どれもそんな感じですよね(笑)
人と人は分かりあう事ができるのか?というメッセージも、個人的にはいかにもガンダムらしいという意味で良いなと思いました。
まあ余計なツッコミはせず、カッコいい戦闘シーンを何度も見返すのがこの作品を最大限愉しむ方法だと私は思います。
あとは1年戦争周りの予備知識がある程度ないと、話置いて行かれる部分があるかもですね。
まず舞台となるオデッサ作戦(昨今の事情で「オデーサ」になっちゃうか?と思っていましたが、オデッサのままでしたね)の趨勢は最低限知ってないとですし、何の前置きも無く「ルウム戦役で~」とかの件もありますし、あるスペシャルゲストも知らないと「なんだこいつ」になっちゃうでしょうし。
言い方を変えれば、それらの要素はどれも他作品の世界線との繋がりを感じさせるものですので、「この物語の裏ではアムロが黒い三連星と戦い、シローがノリスと戦っているんだ!」と感じられ、思い入れが深くなりました。
個人的なマイナス点としては人間キャラの動きでした。
CGの質感自体は素晴らしいのですが、動きが所々ぎこちなく、どうしても気になってしまいました。
声は日本語吹き替え、英語両方で全編見ましたが、特に引っかかる事無く自然に受け入れられました。
折角の1年戦争ものの新シリーズなので、第2期やメディアミックス等で盛り上がっていって欲しいところです。
長文、最後までご覧いただきありがとうございました。

HGソラリザクを改造してレクイエム版旧ザクにしました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @TAKATNK228637 1週間前

    お疲れ様でした!

    もうコレ、キットです

    このままの写真で、キット紹介になっていても驚きません

    ソレ程のデキだと思います!

     

    • 4039 1週間前

      ありがとうございます!

      そんなに褒めていただけるとは、頑張って作った甲斐がありました!

  2. 同じ事考えてたんですけど

    ここまでカッコ良い作品を見せられると

    敷居が上がってしまいますね(^_^)

    カッコ良いです

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!
      勿体ないお言葉、恐縮です!
      旧ザクは1番好きなMSなので、かなり気合い入れて集中して作る事ができました。

  3. AdmiralTRRIGER 2週間前

    まさかそっちを再現するとは!やりますねぇ!

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!

      旧ザク大好きなんで、予告編見た時から作ろうと思ってました。

  4. むつき 2週間前

    ザクIすごく美しいです!!!

    自分もレクイエム劇中のカッコよさから”ザクI”か”グフ・カスタム”を作ろうと思い悩んだのですが、グフ・カスタムを選んで製作中です。

    さながら劇中のままのこの作品をいつかザクIを作る時に参考にさせて頂きたいです!

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!
      グフカスもかなりカッコよかったですよね。
      むつきさんのグフカス拝見できる日を楽しみにしてます!
      私はグフカスはキット化される事を祈って待ちたいと思います(笑)

      • むつき 2週間前

        ありがとうございます、切った貼ったでなかなか上手く進まずいつ完成するかもわからないですが、お待ちくださる人がいらっしゃると頑張れそうです🔥

        作ってて思いましたがグフカスタムはほぼ確実にキット化されると思いますので待ってるのが吉だと思います(笑)

  5. Hiro0079 2週間前

    完成おめでとうございます😊

    全てにおいてかっこいいです⭐️レクイエムは未見(見れない😩)なので活躍するシーンがイメージできないのですが、私の中では一年戦争で戦闘中に単機補給を完了させた老兵の姿が頭をよぎります。

    我が息子はマジンガーZを熱唱しながらZ、グレート、ゲッター、νガンダムでブンドトしています😊

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!
      ガデム大尉もニッコリな活躍っぷりですよ(zaku-kao5)
      息子さん、将来有望ですね!!スパロボやらせたら絶っ対ハマるじゃないですか(笑)

  6. Ninja 2週間前

    すごい!!兵器感マシマシ 素晴らしいレクイエムバージョンですね。

    私も作りたくなりました。(zaku-kao6)

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!
      レクイエム旧ザク、旧ザク史上一番タックル強そうですよね。
      華奢なレクイエムジムなら軽く50mは吹き飛ばせそうです(笑)

  7. おぉ!素晴らしい造形の「旧ザク」(ザク1と呼びたくないw)カッコいいですね〜!旧ザクなのにメカメカしいギャプが萌えです。

    家電量販店に行けば2割3割引きで買えた時代はこう来ないのかもしれませんね…秋葉原のガンプラコーナーは多くの外国人達が群がっているのでマーケットが国内ではなく世界になったのでしょうか…

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!
      本編に出てきた姿に一目惚れして、速攻で作りました。
      生産数に対する輸出の割合がかなり増加しているという噂はよく聞きますね。
      2019年~2022年に中国に単身赴任していましたが、バンダイ正規流通のガンプラもかなり潤沢に出回っていた印象があります。
      加えて、中国のメルカリ的なフリマサイトでは個人が日本で調達したキットの転売が物凄い量流通していました。
      正規品の値付けがかなり高く、個人が日本の量販店で調達したであろう転売品が正規品より安い事がザラだったので、円安事情も乗っかって外国人が日本で調達→海外で転売が横行しちゃってるのかも?と思ってます。
      現状はどうなっているか分かりませんが。

  8. 完成お疲れ様&おめでとうございます\(^o^)/

    やっぱМSの始祖はカッケーですね♬

    ワイも頑張ってラル専用仕様創ろうかすぃら(;´Д`)ハアハア

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!

      レクイエム仕様のラルザク、かなり親和性高そうですね。

      完全新規造形のザクは夢が広がりますね!

  9. Mame-Ruri 2週間前

    待ってましたぁ!流石の渋い仕上がりでかっこいいです☺️

    このキットのスミ入れはサンドカラーが良さそうですね、参考になります!

     

    改めて見るとレクイエムのマッシブなモデリングって、歩兵から見た巨大兵器としてのスケール感というか、威圧感を感じさせる印象がありますね。

    最初は違和感ありましたけど、これも世界観の構築に一役買ってたんだなぁと思いました。

    (…駄文失礼しました)

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!

      ディテールの情報量がすごいので、スミ入れし甲斐がありました!

      たしかに頭小さいのも、煽り視点だとより巨大に見える効果がありそうですね。

  10. 誠一 2週間前

    完成おめでとうございます♪

    いやぁ、カッコイイですね!

    全体的にカスレた且つ、やり過ぎないウェザリングと白っぽい墨入れにより更に立体感が増しているようです。

    ショルダーアーマーもありですね。此方の方がレクイエムらしさがあるかもしれません👍

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!
      そもそも情報量が多いキットなので、汚しはやり過ぎないように気を付けて作業しましたが、あとちょっと控えた方がよりスケール感出たかなと反省しています。
      左肩は「まあこういう仕様の機体もいたはず」で自身の溜飲を下げていますが、やっぱり理想はCG通りの形状です。
      誠一さんの旧ザク、楽しみにしてます!

  11. Kaishi-Den 2週間前

    スバラシイです!!

    シブイ、イカス! レクイエムはザクIIよりもザクIや、グフ(カスタム)やガンタンクがかっこいいですね。

    • 4039 2週間前

      ありがとうございます!
      ホントそうですね。特にグフカスはレクイエムMSの中ではアクが少ないデザインで万人受けするカッコよさだと思うので、キット化したらかなり人気になりそうな気がしてます。
      個人的には是非ガンタンクをキット化して欲しいところです。

4039さんがお薦めする作品

現地改修 グフA型

旧ザク 復讐のレクイエム版

ZEONIC FRONT!

GM ホワイトディンゴ隊仕様

16
高機動型ゲルググ

高機動型ゲルググ

昨年運良くプレバンでMG2.0ジョニゲルを購入でき、漸く完成…

13
ズゴック

ズゴック

HGUCズゴックを制作しました。数か月前の再販時にたまたま家…

12
ガンダム Mk-Ⅱ

ガンダム Mk-Ⅱ

ガンダムMk.Ⅱ エウーゴ仕様のMG Ver.2.0を制作し…

17
ガンキャノン量産型 ホワイトディンゴ隊仕様

ガンキャノン量産型 ホワイトディンゴ隊仕様

永らく積んでいたHGUCガンキャノン量産型に漸く手を付けまし…